ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

スポーツからスタート!ルクセンブルグから飛び入り参加

2015-07-30 18:22:08 | 木曜チーム

今日はバドミントンや、バスケットボール、バレーボール等、体育館で好きなスポーツをするはじまり。ジトジトと暑い日でしたが、汗だくになって遊んでました。特別ルクセンブルグから木曜メンバーの親戚の少年も一人参加。

時間を決めて教室へ。まずは、英語の歌を歌う練習。aloneとsee you again。そして、12か月と一週間の練習。今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。反対語の練習。述語の練習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終えた子からちょっとボール遊びして終了。ルクセンブルグから来てる少年は英語も少しわかるので、親戚の少年にヘルプしてくれてました。


ベリーピッキング

2015-07-29 21:31:53 | 水曜チーム

今日も前半ベリーピッキングに行きました。ラズベリーとグズベリー。カメラの調子悪く写真は撮れなかったので、上の写真は今日の物ではありません。

沢山収獲させていただいて、北星高校に戻りました。

まずは今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習から。海の動物特集。反対語の練習。体のパーツの練習。述語の練習。

スナックタイム。

最後はそれぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。


夏休み時間開始

2015-07-28 21:23:57 | 火曜チーム

今日はカメラを忘れてしまって、画像無しで失礼します。

ひね塾は夏休み期間、時間変更で14時から16時までになります。今日は、いつものメンバー二人が用事で他の曜日に変更になり、夏休み等、長期休みの時のみ参加してくれてる神恵内からのメンバーが一人加わり、女ばかりの4人グループでした。

集まったらまずは体育館へ。バスケットボールとバレーボールとバドミントン。北海道では珍しくジトジトと暑い日が続いてます。汗だくになって時間を決めて教室へ。

お勉強テーブルで、今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。海の生き物特集。それぞれに質問タイム。反対語の練習。一週間と12か月の練習。感情の練習。述語の練習。

スナックタイム。

最後はそれぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。


ベリーの収獲!!

2015-07-24 20:45:37 | 金曜チーム

ベリー収獲しました。余市の友人宅になっているラズベリーとグズベリーを収獲させていただきました。ラズベリーもグズベリーも食べたことないという低学年の子達ばかりで、「美味しいー!!」と大騒ぎ。好きな果物増えて良かったねー!

その場でたくさん食べて、カップを一人一つ持たせたので、お家の人にも持って帰りました。

時間を決めて北星高校に戻りました。

いつもは英語を声に出して練習する内容の後にスナックタイムを入れているのですが、外が暑かったので、今日は特別、スナックタイムからスタート。ジュースとスナックをまずいただきました。

そして、英語の歌の歌う練習。アナと雪の女王の歌、call me maybeの二曲を歌って、今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。海の生き物特集。それぞれに簡単な質問。体のパートの練習。数の練習。週の練習。12か月の練習。

それぞれのペイパーワークとその読み上げ。

終えた子から黒板にお絵かきして終了。


体育館でたくさん遊んでから

2015-07-23 21:25:50 | 木曜チーム

体育館でバスケや、バドミントンからスタート。

でもとーっても暑いので度々体育館を飛び出て休憩。

沢山遊んでから教室へ。

まずは、英語の歌の練習から。see you againとaloneとwhat makes you beautiful。

今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。海の生き物。反対語の練習。述語の練習。それぞれに質問。パンケーキの作り方を英語で言ってみよう。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。