ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

夏の暑い日は水遊びから

2012-07-27 19:28:10 | 金曜チーム


今年の夏は涼しいと言われていたけど、とうとう来ました、北海道にも本格夏上陸。暑い。日差しも強い。じゃ、まずは水遊びだ。と言う事で、この日の「ひね塾」のはじまりは水遊びから。





日陰になる中庭を使って水爆弾風船で、英語で色を言いながらパスしてまわるゲームをした後、もちろんドッカンドッカン爆裂させまくりました。水風船を抱えるだけで少しひんやり気持ちいいけど、ドッカンドッカン爆裂させると弾ける水を浴びてさらに涼しく。





教室に戻っても暑さを訴える子供達。確かに暑い。ダラダラするともっと暑い。いっそ思いっきり体を動かしてスッキリさせようと言う事に。if you are happy and you know it の歌(幸せなら手を叩こう♪)の激しいバージョンに挑戦。普通に手を叩こうから始まって、廊下を端まで走って行く、思いっきり高くジャンプする、グルグル回る等々。よし、ちょっとスッキリしたかな、snack time。

snackが落ち着いたら、挨拶の練習と、フィーリングの単語の練習。アルファベットの発音練習等をやって、ペイパーワークとディスカッションに。

最後はアートワーク。カラーワイヤーで名前を形成。でも,年長さんと1年生の子供達にはちょっと難しい部分が有ったので、挑戦した上で、どうしても出来ない場合は無理せず違うアートワークに移行。黒板でチョークアート。上の学年さんは皆ワイヤーネームを作り上げた。すごい!


2人のハーフのお友達と

2012-07-26 19:08:49 | 木曜チーム


今日は前回も来てくれたニュージーランド人と日本人のハーフのMちゃんが、同じくハーフの小さなお友達を連れて来てくれた。まだ3才Aちゃんはお母さんと一緒に参加。

今日から「ひね塾」は夏休み時間。2時から4時まで。集まったら、まず外へ。「走りたい!」って言う子が沢山居たのでグラウンドへ。今日の余市は夏日。日差しが強い。暑いから出来るだけ日陰で過ごそうと思うけど、グラウンドの影がいつも利用している時間より狭い。狭い日陰で、日陰の端から端まで競争。その後、木が沢山植わってる所で木登り遊び。立派な桑の木に沢山熟した実を付けてるね。

教室に戻ったら、snack time。ニュージーランドのお話など聞きながら。snackが落ち着いたら顔のパーツの単語を練習。挨拶の練習。フィーリングの練習。そしてペイパーワーク。ディスカッション。





最後はアートワーク。カラーワイヤーで自分の名前の型ちを作って、画用紙と毛糸で綺麗に飾り付けした箱に取り付ける。でも、毛糸のボンドが乾かないので、取り付け作業は又今度。




ひね家で「ひね塾」

2012-07-24 19:30:17 | 火曜チーム


今日はいつもとちがった状況。我が家で「ひね塾」。去年までは自宅でボランティアで英会話教室をしていたので、特に変わった状況でも無く、時々ウロウロしている3歳児を囲んで大笑いしながらの、とても和やかな放課後英会話教室でした。

初めはデッキのテーブルで野外教室。持ち寄った学校からの宿題を済ませ、look what I can doのリストにそれぞれ挑戦。色々出来る事が増えて来たね。12ヶ月の復習。曜日を書く練習。等々済んだらsnack time 。

snack timeの話題はもちろん夏休みの事。誰が遊びに来るのかとか、課題は何にするかとか、間近に迫った夏休みをどんな風に過ごすのか。「ひね塾」では夏休みの自由課題を何処か外国の事にするとか、逆に日本を紹介するとか、もしくわ英語を使って何かをする場合、喜んでお手伝いします。



次は部屋に移ってペイパーワークとディスカッション。否定形の簡単な文の作り方。







そしてアートワーク。カラーワイヤーで自分の名前と何か好きな言葉を選んで形作る。そしてバスケットにデコレートする。カラワイヤーを有り曲げて形作りと、バスケットに色を付けるまでの作業で今日は終了。





これは私の作ったバスケットの一例。色んな色で楽しもう。

最後はまた、デッキに戻って英語のカードゲームPhase 10をして。ドロウや、ディスカード、カードを取る時、捨てる時の言葉を口にして。難しすぎないけど、盛り上がるカードゲームPhase10。近所中に大きな声を響かせて大騒ぎの中「ひね塾」終了。



金曜チームに新メンバー

2012-07-20 19:21:48 | 金曜チーム


教室での学校の宿題をして、すぐグラウンドへ、歌やお遊戯をしに。教室では気恥ずかしくて出せない声も、外にでると大きく出せる。ハローソング、Open shut, ☆song, if you are happy and you know it等等。







その後、場所を変えて正面のチョーク遊びの出来る所へ。木にslack lineを取り付け、いつでも使える様にし、チョークではスネールゲームと数を逆読みする練習。新メンバー年長さんのUちゃんも加わり、体を動かして遊びながら交流。

教室に戻ってsnack time。その間、ひねや1月から12月の英語の言い方を題材に発音強化練習を黒板に書き出す。snack timeが落ち着いたら読み上げ練習。そして、face parts とその機能の復習。feelingの単語の復習。挨拶の復習。







図書室に移ってペイパーワークとディスカッションを2グループに分けて。1つのグループは英語の文の基本ルールを、もう1つのグループはI like で自分の好きな物を紹介。最後は皆でphase10という英語のカードゲームをして終了。新メンバーも馴染めたかな。


仲良くなって世界を身近に

2012-07-19 19:50:58 | 木曜チーム


今日はちょっと特別。先週も来てくれたカナダから短期帰省中のE13才が又来てくれたのと、しばらくオーストラリアのお父さんの仕事に着いて行っていたニュージーランド人ファミリーが余市に帰って来たので、「ひね塾」に遊びに来てくれて、外遊びの時間から大賑わい。





余市でいつも味わう事の出来ないカナダやオーストラリア、ニュージーランド等の海外の風を味わう絶好のチャンスなので、いつもやる単語練習や、ペイパーワークをするより、交流をメインにした活動をする事にしました。





スラックラインや、チョークでの外遊びの後、教室に戻ってあらかじめ隠しておいた☆を英語のヒントを元に探す「star's clues game」。そして、snack time。いつものテーブルに入り切らない人の数。小さなテーブルを足して、ワイワイおしゃべりしながら過ごした。



その後、図書室に移って、少し気持ちを切り替えてペイパーワーク、その後はart work。それぞれの関わりの有る国、Eの場合はカナダ、ベネズエラ、イタリア。ニュージーファミリーの場合は、ニュージーランド、オーストラリア。それらの国旗を窓に絵の具で書いて行った。ベネズエラの旗には星がいくつ有るのかなとか話しながら。一気にいろんな国の国旗が窓に彩られたね。