ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

体いっぱい遊びからスタート

2016-11-30 21:00:17 | 水曜チーム

今日は低学年中心の水曜チーム。ボール遊びからスタート。

沢山遊んだら時間になって、お勉強テーブルへ。

クリスマスソングからスタート。「peppermint winter」「mistletoe」「jingle bells」。それぞれに質問色々。今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。


カードゲームからスタート

2016-11-29 21:00:19 | 木曜チーム

今日はカードゲームからスタート。ブタのしっぽと神経衰弱。

時間を決めてお勉強テーブルヘ。クリスマスソソング「pepermint winter」「mistletor」「jingle bells」。それぞれに質問色々。こんげつのキーワードとこれまでのキーワードの復習。動詞色々練習。述語色々練習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。


水木合同ひね塾

2016-11-24 21:00:57 | 木曜チーム

今日は23日水曜日が祝日だったので、その日はひね塾もお休みにして、木曜チームと水曜チーム合同のひね塾。

高学年と低学年、みんな一緒にボール遊びでスタートです。

時間を決めてお勉強テーブルへ。クリスマスソング特集。「pepermint winter」「mistoltoe」「jingle bells」。を歌って、それぞれに質問色々。高学年の子達には質問のお題を出してもらった。動詞を練習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終えた子から又ボール遊びして終了。寒い季節になりましたが、みんな汗をかくほどの大騒ぎでした。


クリスマスソング特集

2016-11-22 21:00:25 | 火曜チーム

今日は学校の宿題をする子と、UNOゲームをする子の二手のはじまり。

時間を決めてお勉強テーブルへ。まずは英語の歌。クリスマスソング特集。「peppermint winter」「mistletoe」「jingle bells」。

それぞれにそれぞれの課題に合わせた質問色々。反対語の練習。onや、in,under等の練習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終了。


冬のクラフトは毛糸やウール

2016-11-16 21:00:23 | 水曜チーム

寒い季節は毛糸のクラフト。ペットボトル編みは筒状に編めます。

ウールのクラフトをする子も。

紙テープでバネバネ作りも。

低学年中心の水曜チームは、そんな制作のはじまりでした。

時間を決めてお勉強テーブルへ。まずは英語の歌。「jingle bells」「peppermint winter」「mistletoe」。全部クリスマスソング。

それぞれに質問色々。12か月の復習。今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。数字の練習。基本の挨拶の復習。簡単な述語の復習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして、終わった子から、クラフトの続きや、カードゲームをして終了。