goo blog サービス終了のお知らせ 

ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

火曜チームでチーズガレット

2013-10-15 19:42:16 | 火曜チーム

火曜チームはクッキングの日。久々にとても寒い日だったので、出来立てホカホカがおやつなのは嬉しいね。

チーズガレット。材料、ポテトとチーズと塩とポテトスターチ(片栗粉)をミックスして、薄くのばして焼きます。

おいしく出来上がりました。

茹で栗を持って来てくれた子も居て、それもおやつに。ちなみに栗は英語でチェスナッツ。マロンはフランス語で、でも作られたと言葉みたい。マロニエ(トチノキ)でマロングラッセを作っていたのが、栗でマロングラッセを作る様になって、マロン=栗になったらしい。フランス語で本当の栗の呼び方は、chataigneとの事。

クッキングとスナックタイムが終わったら、発音練習。挨拶の練習。熟語の練習。動詞の練習。

そして、それぞれのペイパーワークとディスカッションですが、先週英検を受けた子達は英検の問題が返って来たので、リーディングだけ答え合わせと、一緒に取り組み。

最後は、クッキングで使った道具の洗いと片付けで終了。