夜明けのホラ吹き the trickster at the gates of dawn

焼酎と音楽・映画、いろいろダラダラ

2010九州<19 ラムネ温泉・家族風呂>

2010年08月20日 | 旅・非日常

前回入浴したときには炭酸泉の湯船内にランプが灯っていて、

身体に付着するたくさんの泡がキラキラときれいだったので、

館のオニイサンに尋ねると、

 「ランプはドイツ製のもので、取り寄せているんですけれど
  なかなか届かないんです(苦笑)」

なるほど、合点がゆきました。

次回入浴するときまでに届いているとイイナア(笑

2010九州<17 男池湧水群と原生林>

2010年08月20日 | 旅・非日常

男池へゆく道すがらには
驚くほどきれいな清流がながれており、
また、その奥には「かくし水」があるというので、
フラフラと向かってみました。

途中はものすごい原生林。
でも、すごく歩きやすい道でした。

しかし、行けども行けどもありません。
やがて日が暮れ、辺りが暗くなり始め、
あたし雪駄、家族たちは下駄、
登山には向いていません。
英断してひき返しました。
あやうく道に迷って新聞沙汰でした。
ああ、コワかった。

とにもかくにも、素晴らしい森です。
また来まス。

2010九州<16 男池>

2010年08月20日 | 旅・非日常

大分県由布市庄内町にある湧水群です。

初めて訪れましたが、いやはや素晴らしいところでした。

九重連山の黒岳の地下水が、数か月から1年以上かけて
地層を通り抜けて湧き出しているんだそうです。

コバルト・ブルーが鮮やかです。
そのまますくって飲みました。旨い。

かなり穴場なのでしょうか、夕方だったからでしょうか、
人もほとんどおらず、森の静寂に包まれて、
何ともいえない清涼な雰囲気を味わいました。

2010九州<14 九重 ”夢” 大吊橋>

2010年08月19日 | 旅・非日常

やー、すごい。

大分県玖珠郡九重町にあります。
日本一高くて長い歩行者専用の吊り橋だそうです。

標高が777メートル、
渓谷から橋までの高さ173メートル、長さ390メートル、 
強度は大人が約1,800人乗っても耐えられる設計で、
さらに風速65メートル、震度5まで耐えられるそうですわ。

橋を渡るには通行料を払うのですが、
営業時間が終わりに近かったので通行客が少なく、
かなりゆっくり満喫できました。

橋の床はスノコ状になっていて、
下を見ることができるんですわ。
スリル満点ですわ。