
‥‥ウエルカムボードをクリスマスバージョンに書き換えました。


‥‥今年もクリスマスがやって来ま〜す!
‥‥今朝は、頑張って庭仕事。

つるバラの剪定をしました。
イングリッシュローズのスゥイートジュリエット、アルキミスト、ツル仕立てにしてあるチャイコフスキーの3本を枝を落として整理しました。
チャイコフスキーは、暴れん坊で丈夫なバラ。
これまでは、余り手を加えず余分な枝を落とすだけにしていましたが、その結果、凄まじい状態になり、横に植えてあるパットオースチンが貧弱になってしまいました。
この先のお手入れの大変さを考えて、今回は思い切って大胆に切りました。

‥蕾がある枝だけを数本残してバッサリやりました。
来春から小さめにしたいと思います。


‥‥3時間も掛かってしまい、この後のく〜ちゃんのお散歩はお休みしたいです。
流石に疲れました〜!

‥鉢植えの咲き終えたコリウスを抜こうと思ったら、下の方から、小さな脇芽が出ています。
‥抜かずに切り戻しにしました。

‥ハロウィンの鉢のデザインに惹かれて買ったカランコエ。
処分品の200円でしたが、可愛いお花がまだ咲いてます。


‥‥く〜ちゃん。ごめんね!

今日はお散歩中止ね! ママちゃんもう動けない〜!


‥‥ご訪問有り難うございました。🐾

