ヤマボウシの元気な葉っぱがもりもり
今年もララちゃんに踏みつけられながら頑張るアジュガ
凄い繁殖力です。
去年の倍、増えてます。
ピンクのアジュガも去年小さいのをご近所さんに貰い植えて2年目。
凄い勢いですよ~
ミソハギも夏に向けて成長中です
駐車場にこぼれ種から咲くビオラ
綺麗な色合いです
ララちゃんは食いしん坊。
お口にお昼に食べたおにぎり🍙
ついてるよ~(笑)
ヤマボウシの元気な葉っぱがもりもり
今年もララちゃんに踏みつけられながら頑張るアジュガ
凄い繁殖力です。
去年の倍、増えてます。
ピンクのアジュガも去年小さいのをご近所さんに貰い植えて2年目。
凄い勢いですよ~
ミソハギも夏に向けて成長中です
駐車場にこぼれ種から咲くビオラ
綺麗な色合いです
ララちゃんは食いしん坊。
お口にお昼に食べたおにぎり🍙
ついてるよ~(笑)
ママちゃんは今、この場所をいじってます(笑)
時間はたっぷり有るんだけど一箇所が完了するにはかなりの時間を要します。
その理由は途中で気分を変えて他をいじるから(笑)
だから終わりが見えません。
ララちゃんのお散歩。
葉桜に変わったお散歩道。
たんぽぽの綿毛がいっぱい
今はたんぽぽの綿毛さんが主人公ですね~
未来に向かって飛んでけ〜〜
今日はパットオースチンの色付いてきて蕾を発見。
高い場所で写真を撮るにひと苦労
少し向きを変えようとしたら、、
アラッ。。まぁ。
茎を折ってしまいました!残念!ごめんなさい(_ _;)
※アメブロにお引越ししました。
Googleでアメブロ
[く〜ちゃんとララちゃんと一緒に]
で検索して下さい。
お手間を掛けますが暫くgooブログと掛け持ち投稿致します🙇
庭仕事の続きです。
下を向いて草むしりばかりの作業に疲れ、そうだ❢ 思い出したわ
物置隠しの為の板壁を書き換えました。
左下COO&RaRaが曲がってしまいました。
下書き無しなので???
後で修正します(笑)
上をみるとバラの蕾が僅かに色付いてきてます😊
嬉しい〜🥰
モナコです✨
ロンサールです✨
我が家のバラは毎年この連休が終わった頃開花します
待ち遠しいバラの季節がやってきます
朝から快晴☀
大型連休スタートしましたが、ララちゃんとママちゃんは全くいつも通りです。
今日は頑張って気になっていた庭仕事=草むしりをしました。
鉢植え3年目のラベンダー。
そろそろ地植えを予定してましたが、、
蕾が色付いてきた🥰
こちら側の花壇の草むしり
その結果日の目を見た
サクラソウと百合の芽
少し頑張った成果❢
以前のように長い時間の庭仕事は出来なくなりました。
体調を考慮しながらちびちびとやってます。
一度に1時間程と決めてやってます。
西側の花壇は春爛漫です✨
ゆっくりゆっくり。
気ままにのんびりと庭仕事を楽しんでます😊
※アメブロにお引越ししました。
Googleでアメブロ
[く〜ちゃんとララちゃんと一緒に]で検索して下さい。
お手間を取らせて申し訳有りませんm(_ _;)m
昨日はララちゃんの月イチのトリミングdayでした。
序に夏用の冷え冷えWEARを買いました。
ララちゃん。
何だかまだ成長中?
去年着ていた洋服がパンパン❢
ピンク色が似合ってるわ(●^o^●)
ララちゃんちのSmallgarden
ヤマボウシの若葉がいっぱい出てきました。
人知れず雑草の隙間からサクラソウが咲いてる❢
この場所はまだ草むしりしてないので雑草園です
ジギタリスもグ〜ンと背丈が伸びてます
草むしりした綺麗な場所