goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

今年のロンサール🌹

2025-05-30 19:17:57 | ガーデニング

我が家のロンサールは新苗を植えて約20年。

数年前に思い切り深剪定をして枝を全て入れ替えました。

去年迄はたくさんのお花を見せてくれました。

今年は花数が三分の一程度

 

今年の反省点です。

去年咲き終えた後のお手入れを一切しませんでした。

理由はそれだと思ってます。

古い葉っぱが付いたまま、今年を迎えた結果だと思ってます。

枝の入れ替えや誘引も一切やってません。

今、やっと数えるほどですが開花してます。がその姿は寂しいばかりです〜。

あぁ~。。やっちまったなぁ〜。

反省❢

去年までは、Smallgardenの中心、代表の様にお花が咲いてくれたのに。。

今年はこの反省を生かしてしっかりお世話して枝の誘引も面倒くさがらずしっかりやって来春を迎えたいです🌹

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りず)
2025-05-31 05:23:36
我が家もピエールに関しては同じ感じです
もう枝が木化しているので春の花が終わったらノコギリで切る予定です
ブラインドしたバラも多く、春先の寒さも影響したかも…
返信する
Unknown (hinamaturi0707)
2025-05-31 09:15:55
りずさん
こんにちは
我が家のロンサールも数年前にかなり短くノコギリで思い切り短く切って新しい枝を這わせて、去年はたくさん咲きましたが、この春に向けて手を加えませんでした。
同じく木化したロンサールです。
老木ですので来年も剪定した後が心配です。

ありがとうございました🐾
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。