
‥‥ウエルカムボードを新しく作り変えました。

以前使っていたのは縦型でしたが、傷みが激しくなり新しい横版に変えました。
‥‥黒板シートも新しいのでチョークの発色もベリーグッドよ。

‥‥曇り空で、雨がポツポツと降ったりやんだり、良い天気は続きませんね。
本格的な雨が降る前に、バラの花がら摘みをやっときます。
まだ開花前の傷んだ蕾も摘みます。


‥‥今はバラが主役になってますが、他のお花達も健やかに咲いてます。
‥宿根草のブルーサルビア、蕾がほのかに色付いてきました。

‥‥今花壇の殆どを占めて咲くジギタリス。
このお花があるだけでお庭がイングリッシュガーデンぽくなりますね。
‥‥今年もいっぱい咲いてくれて嬉しいわ!

‥‥花壇の端っこにカラー。
花がひとつ出てきました。
暑い夏に、この白い花と大きな葉は爽やかな印象です。

‥‥後どれ位掛かるかな?

‥‥咲き終えたパンジーをぬいた場所に先日買った黄色のオステオスペルマムを植えました。

‥‥これから明日の朝にかけて雨になるようです。
‥‥ポツポツきたけどお散歩行っとこ!

まずは恒例の道草!!
これにかなりの時間を費やします。



‥‥少し歩いて、又道草開始。
ちっとも前進しませんわ!


‥‥ヤッと満足して歩き始めたぞ。


‥桜の木に赤い実がなってますよ。

‥‥今日は寒いのかしら?
毎日変わる気温の変化について行けなくて、変化に鈍感になってます。
寒いのか暑いのか、分からなくなってます。
これってヤバイよね!(;゚;ё;゚;`) !!
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾

