
‥‥暖かいですねぇ! ポカポカね!

今日1枚目の写真は、公園に咲くコブシ(モクレン?)です!
青空に純白のお花が映えてます。
純白のウェディングブーケの様に綺麗です。ウ~ン、バッチグ〜よ❣


‥‥我が家の庭は、まだまだ未完成です。
5月になりバラが咲き始める頃を前提に庭作りをし、バラとともに完成します。
‥‥‥な〜んちゃって、、(*ノω・*)テヘ

そんな立派な計画性なんてちっとも無くて、植えたいお花をただ植えてるだけの庭です。(笑)
確かにバラが咲き始めると、下ばかりに目線が行ってたのが上に行き、多少は立体時になりますね。一段と華やかに横文字にすると、○○ガーデン?らしくなって来ます。
‥‥我が家の庭。。。目標は「歳をとってもお手入れが楽な庭」です。

去年は、庭の通路全部にレンガを敷き詰めたお陰で草むしりが以前よりグンと楽になりました。

‥‥バラも、つるバラは高い位置での作業や誘引が大変なので、もうこれ以上増やそうとは思いません。
今のつるバラが枯れたらアンティークタッチの直立性の四季咲きバラに変えようと思ってます。
‥‥苦手な脚立の上での作業はキツくなってきました。

‥‥小さな草花は良いですね。
パンジーやビオラは華やかだし、宿根草や球根は毎年お花を楽しめます。
‥‥これからはいかにして無理なく花壇作りをするかがテーマになってます。


‥‥手前のバラはルージュロンサールです。
新芽がたくさん出て来ました。



‥鉢から花壇に移した、成長が著しく悪いチューリップ。

それでも貧弱ですが蕾が見えて来ました。



‥‥‥我が家のお花達。
元気の源です。庭に出てこのお花達を見ると、気持ちがスッキリとしたり癒やされたり、みんな笑顔で咲いてくれてます。
‥今日もありがとう❤
‥‥く〜ちゃんのぶらぶら散歩も、冬の寒い時期に比べると随分楽になり、お花を探しながらの余裕も出てきて、楽しい時間です。

‥く〜ちゃんは相変わらずマイペースの牛歩ですが、それでも楽しそうに見えます。





‥‥お散歩から帰ると満足して爆睡タイムに入ります。

く〜ちゃんのお散歩が終わると半日の予定が終わります。
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾

