ストレスって、多かれ少なかれ誰にでもあるもので
多すぎてもダメだけど
それがないと逆にダメになると思う。
つらいこと重なったりしたら
誰だって現実から逃げたくなって
時にはまわりに当り散らしたりもするかもしれない。
でも、すぐ表に出して
すぐ切り替えれるのならヨシ。
一定までためこむけど
リミット達したらキレちゃう人
一度は我慢しようとしてると捉えると、まぁいい。
キレるまでほっといた周りも周りだし
周辺の人間含めて、改善してったらいい。
一番困るのが
自分で自分のストレスを発散させる方法を知らん奴。
「周りに弱み見せるのが嫌」ってのはわかるけど
一人になったら異様に落ち込んで
どんどん沈んでって
危ない状況になっちゃう人を何回か見た。
最初、私はこういう人はよっぽど周りの人間に恵まれてなかったのか、
とにかくストレスを受ける生活を毎日送ってたのかしらと考えてたけど
でもちがくね?
って最近思ってきて。
結局、人生80年とすれば
つらいとか悲しいとかそういう悩みは
80年も生きてれば限りなくあるだろう。
でもそういうのいちいち反応して凹んでを繰り返してたら
ココロもともかく身体的にも健康になれなさそう。
だから、自分にストレスがたまったとき
それをうまく発散させて
「また明日から頑張ろう」
って自分をコントロールする方法を身につけるのも
大人のマナーだと思う。
20越えた大人に
「私・・・リストカットしたことあるの」
っていきなり言われたりしたら
びっくりするってば!!
聞いたこっちが後引いてずーっと気になったりするし。
ストレス解消法は一人ひとり違って
スポーツに打ち込むとか
おいしいもの一杯食べるとかの
それを忘れるくらい何か夢中とか幸せを感じるものに触れる派もいれば
後からごちゃごちゃした感情が残ることを嫌って
その場その場で自分の感情を表に出すとか(TPOを考えること前提)
がぁーって泣くとか
カラオケでガンガン歌うとか
色々あるやん?
そしてラクになった後、
今後いかにしてそのストレスを受けないで生きていくか考える。
友達関係で悩むなら
一度その友達から離れてみればいい。
一人になるのが嫌なら
嫌でも誰かと一緒にいなきゃいけない状況を作るとか。
例えば、アフター5にバイトとか習い事とか、
休日は図書館行くor街に出るとか
そして変化したところから改めて自分を見て
戻ろうって思うなら戻って
変えたままにするならそれで
自分の人生自分で切り開かなきゃやろ!
自分で考えられる改善策を挙げきって
この中からどの方法を選ぶかで困り果てたとき
初めて誰かに相談して、
自分でできる範囲を全てやって
本当にどうしようもなくなったとき
初めて誰かに助けを請うんやない?
子どもの間は、難しいだろうし、
親にどんどん甘えるべき。
でも成人したら、自分を守るのは自分!!!
とお金。
子どもが親にも相談できずに自殺って
その原因はいじめだとか学校だとか他にあるにしろ
私は子どもに少なくとも「相談できない」って思わせていた
またはそういう状況を作っていた
実の親に問題があると思うよ。
「子どもを育てる」って
親が「自分がいなくてもこの子は一人で生きていける」
って思えるところまで成長させること。
甘やかすとは別。
だと私は思うんやけど。
話はそれたけど
ストレスは、ためずにちゃんと発散させなきゃダメ。
これは医学的にもいえるはず。
そんで、「だってこういう状況だから・・・」
って、周りのせいにしない。
人のせいにする人って
いくつになっても自分で解決策をみつけきれない。
自分がやれるだけのことをやってみてから
初めて「困った」って泣きつきにおいで。
その時は真剣に受け止めるし、その人の力になりたい。
と、私は思うんやけど。
でも、よぉぉぉーく考えてみたら
リストカットしたことあるって事実を人に話すことで
ストレス発散って方法もあるのか。
切る前に発散させようね。
多すぎてもダメだけど
それがないと逆にダメになると思う。
つらいこと重なったりしたら
誰だって現実から逃げたくなって
時にはまわりに当り散らしたりもするかもしれない。
でも、すぐ表に出して
すぐ切り替えれるのならヨシ。
一定までためこむけど
リミット達したらキレちゃう人
一度は我慢しようとしてると捉えると、まぁいい。
キレるまでほっといた周りも周りだし
周辺の人間含めて、改善してったらいい。
一番困るのが
自分で自分のストレスを発散させる方法を知らん奴。
「周りに弱み見せるのが嫌」ってのはわかるけど
一人になったら異様に落ち込んで
どんどん沈んでって
危ない状況になっちゃう人を何回か見た。
最初、私はこういう人はよっぽど周りの人間に恵まれてなかったのか、
とにかくストレスを受ける生活を毎日送ってたのかしらと考えてたけど
でもちがくね?
って最近思ってきて。
結局、人生80年とすれば
つらいとか悲しいとかそういう悩みは
80年も生きてれば限りなくあるだろう。
でもそういうのいちいち反応して凹んでを繰り返してたら
ココロもともかく身体的にも健康になれなさそう。
だから、自分にストレスがたまったとき
それをうまく発散させて
「また明日から頑張ろう」
って自分をコントロールする方法を身につけるのも
大人のマナーだと思う。
20越えた大人に
「私・・・リストカットしたことあるの」
っていきなり言われたりしたら
びっくりするってば!!
聞いたこっちが後引いてずーっと気になったりするし。
ストレス解消法は一人ひとり違って
スポーツに打ち込むとか
おいしいもの一杯食べるとかの
それを忘れるくらい何か夢中とか幸せを感じるものに触れる派もいれば
後からごちゃごちゃした感情が残ることを嫌って
その場その場で自分の感情を表に出すとか(TPOを考えること前提)
がぁーって泣くとか
カラオケでガンガン歌うとか
色々あるやん?
そしてラクになった後、
今後いかにしてそのストレスを受けないで生きていくか考える。
友達関係で悩むなら
一度その友達から離れてみればいい。
一人になるのが嫌なら
嫌でも誰かと一緒にいなきゃいけない状況を作るとか。
例えば、アフター5にバイトとか習い事とか、
休日は図書館行くor街に出るとか
そして変化したところから改めて自分を見て
戻ろうって思うなら戻って
変えたままにするならそれで
自分の人生自分で切り開かなきゃやろ!
自分で考えられる改善策を挙げきって
この中からどの方法を選ぶかで困り果てたとき
初めて誰かに相談して、
自分でできる範囲を全てやって
本当にどうしようもなくなったとき
初めて誰かに助けを請うんやない?
子どもの間は、難しいだろうし、
親にどんどん甘えるべき。
でも成人したら、自分を守るのは自分!!!
とお金。
子どもが親にも相談できずに自殺って
その原因はいじめだとか学校だとか他にあるにしろ
私は子どもに少なくとも「相談できない」って思わせていた
またはそういう状況を作っていた
実の親に問題があると思うよ。
「子どもを育てる」って
親が「自分がいなくてもこの子は一人で生きていける」
って思えるところまで成長させること。
甘やかすとは別。
だと私は思うんやけど。
話はそれたけど
ストレスは、ためずにちゃんと発散させなきゃダメ。
これは医学的にもいえるはず。
そんで、「だってこういう状況だから・・・」
って、周りのせいにしない。
人のせいにする人って
いくつになっても自分で解決策をみつけきれない。
自分がやれるだけのことをやってみてから
初めて「困った」って泣きつきにおいで。
その時は真剣に受け止めるし、その人の力になりたい。
と、私は思うんやけど。
でも、よぉぉぉーく考えてみたら
リストカットしたことあるって事実を人に話すことで
ストレス発散って方法もあるのか。
切る前に発散させようね。