姫路アビシニアンホーム、きまぐれ日記

アビシニアン、プラス捨て猫たちの面倒をみながら
きまぐれに更新して行きます。

生後21日目の大冒険!

2010年04月03日 | 2010、子ニャン
      わたし、”ミルク”って名前なの・・
            今日初めてベッドルームから・・・


これくらいになりますと母猫キャスも外に出ておいでって促してる様なのです
いつもなら子猫が外に出ちゃうと首を咥えてベッドに連れ戻すのが普通なのですが・・
今日は外から見守っていて出るのを待ってる様子です


      さあ、出ておいで・・・・
       

              わたち、まだ怖いでしゅ  
              



                              
                              
                              

どうしようかな~・・・って表情ですね

            頑張ってみたものの・・・足が届かない!           
            
                        やっぱり、やめるでしゅ・・・
                        


 キャスママ、前でウロウロ・・・

   そんな事では立派な猫になれないわよ・・・・とでも

 ある程度大きくなれば野良ちゃんなら一人ぼっちになっても自分で生きていかないといけないんです
母猫が急に居なくなって小さい子がウロウロ・・・何度見た光景でしょうか { 
 



       

    わたし、頑張るでしゅ  
       

                                
                                
                                

    

ちょっと怖いけれど・・・ 

       ちょっと高いよね~・・・・ 
       
              何とか・・手を伸ばして  
              
                     届いたでしゅ・・  
                     
                            ゼイゼイ、ハァ~ハァ~!
                            

 せっかく降りたのに・・怖いのかしら、ケージの下に潜りこんじゃって・・
 でも、すごく満足そうな顔をしていますよね!
       

 後ろにキャスママの足が見えますよね、
      子猫が動けばず~っと傍に居て見守っているんですよ


   この母娘の姿に癒されているabyhomeです!





最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カイ)
2010-04-03 19:02:44
ミルクちゃんが日に日にたくましくなって行くのがよく解りますね
生後3週の子って見た事がありませんので
いい勉強になります
あと1週間もすれば走り廻るのかな~
返信する
こんばんは (あんず)
2010-04-03 20:44:47
頑張りましたねー
得意そうな可愛いお顔w
これから、走り回りますね♪
楽しみーw

返信する
Unknown (なかちゃん)
2010-04-03 22:27:07
ミルクちゃん、頑張りましたね。
仔猫の成長は本当に早くて毎日が楽しみです。
やっぱりママがいると良いですね。

母猫から急に引き裂かれた子猫は余程運がなければ生きていけません。
悲しい思い、悔しい思いを何度した事か・・・
返信する
可愛い! (ユーミン)
2010-04-03 22:35:54
もうこの可愛さにノックアウトです
一度でいいからこれくらいの時から飼ってみたいです
無理でしょうね
返信する
大人の第一歩☆ (momo)
2010-04-04 05:32:03
すっかり大きくなって、お目めもパッチリ☆可愛いすぎる。。。何度言ってもつい言ってしまいます。キャスママも「可愛い子には旅を…」との思いのはず。abyhomeさんのニャン子との出会い、胸がキューんとなりました。トラ猫ちゃんどんなに可愛かったことかと、そのときの情景が浮かびます。貴重なお話を聞かせて頂き、感謝致します。私もいつの日か、ニャン子とのイイ出会いを待ちわびて準備しなくてはと思いました。お手洗いのしつけや、お食事等、分からない事だらけですが、abyhomeさんのブログを参考に愛情と知識を積み重ねていければ幸いです。はぁ~、それにしても可愛い(^ー^)
返信する
大切なこと (momo)
2010-04-04 05:49:35
それから、生き物を飼う上で一番大切な事、「責任」も付け加えさせてください。。。
返信する
カイちゃんへ (abyhome)
2010-04-04 20:44:17
間違いなく走り廻ると思います
でも一人っ子ですから・・誰も遊んでくれないのが可哀そうね
返信する
あんずさんへ (abyhome)
2010-04-04 20:45:41
動き出すと早いんですよね~
でも走り廻っても1ニャンですから静かなものですよね
返信する
なかさんへ (abyhome)
2010-04-04 20:51:47
本当に得意げに歩き回ります
走り出すともっと可愛いですよね・・
多くの子ニャンたちの亡くなる姿を見る度に心を痛めています
捨て猫たちは逃げないのですが野良ちゃんで生まれると逃げるんですよね
生後1ヶ月くらいで捨てられた子を見ると涙がとまりません
返信する
ユーミンさんへ (abyhome)
2010-04-04 20:53:31
授乳時期での育て方は大変難しいですね
はっきり無理で~す(笑)
返信する

コメントを投稿