ひまわりのきままな日記

ひまわりの季節が大好き♪
気ままで・気まぐれ・のんびりのびのび行動してます
笑顔でこんにちはしましょう! 

今日のあさイチ

2015-01-06 | 日記

こんばんは~~  ひまわりです

今日は、何かどんより朝の冷え込みもさほどなく、

過ごしやすかったが、この空の色をみていると、

その雲の色のどんより雲色になってしまった。

午後には雨が降りだした・・

 

 

朝一 

 あさイチの出来事 なんですが、ちょっと興味があったので、

NHKの朝ドラの続きでチャンネルはそのままで~~

『チャンネル』はとは言いませんよね!!今は

今日の話題は はがし術でした

ラップをはがすとき、ちょっとあれ~~~変なところで切れて、切れ目がわからなくなって

イラットと来る時のお悩み解消や納豆パックの開け方。

ふたを開けて薄いフイルムがありますよね!

 

インタビュー

その時納豆が1粒ついてしまう事が多いと街の皆さんが

 

そこは茨城県水戸駅で街頭インタビュー  テーブルまで用意して

どうしてもフィルムに粒が1粒残る~~~多く方々が・・・

その上手な一粒残らずはがし方 

  ま~~食べる時何も不自由さを感じないから 

 

どうでもいい話なんですが、

 

そこは茨城県民として。。。。。

なんか気になって最後まで実験していたのが

 

 

私が昨年夏見学してきた 

おかめ納豆工場と博物館

NHKでしたので名前は言っていませんでしたが、映像を観てすぐ気が付いた。

あの時のおかめ納豆博物館 クリック を懐かしく観てみました

なるほどね~~~

フィルムのはがし方なんですが、

フイルムの角をスライドしながらはがすと1粒残らず、綺麗にはがせるそうですよ

 

いつもフィルムに残った 

 

1.2粒にごめんなさいしながら食べていた納豆でした

完全に納得・マスターしましたよ(笑)

 

 

新年からとりとめのない、

どうでもいいお話

おつきあいくださいましてありがとうございました

このように今年は、もこんな感じで綴っていきますね

 

おまけ

普段朝食べることが多い納豆

今夜は納豆を夜食べました。今朝のはがし術をおさらいしながら・・・

おやすみ

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょんきょん)
2015-01-06 22:40:20
相変わらず勉強熱心なひまわりさんですね
すぐにおさらいをしたり、ジョウキタビのオス、めすがわかったり、もっと詳しくなろうとする姿勢に、感心です

ことしもひまわりさん情報に目が離せません
ジョウキタビ (ひまわり)
2015-01-07 10:59:39
こんにちは~~
きょんきょんさん

今日は、気持ちのいい晴れですね
しかし、風が強く、寒いです
きょんんきょんサンのように、はなかなか行きません・・・
で回ったりして、何気ない物を探検・追及できると、いいのですが、なにせここは田舎・きょんきょんさんみたいな大都会に住んでいれば、ブログのネタも有り余ることでしょう
という事もないかな
今年は何にでも興味を示したいと思います!
今年もゆっくり行きますので、どうぞよろしくお願いします

コメントを投稿