彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

アラ還おじさんが、住まい系資格(FP2級→宅建→管業→マン管等)にチャレンジします。

妻も感染していました

2022-12-29 17:06:50 | 新型コロナ/ワクチン

こんばんは、彦Gです。

 

今日は、妻も病院に検査に行きました。

 

予想通り、妻も、新型コロナ 陽性 でした。

 

昨日は、私の陽性が判明した後、自宅内でも、二人ともマスクをしたり部屋を分けたり食事をずらしたりして、結構大変でした。しかし、二人とも陽性が判明したことで、自宅内では全くフリーに過ごすことが可能となりました。

 

ちなみに、現在の新型コロナ感染者数を調べてみました。東京都では全住民の28%、日本全体でも23%の感染者累計となっているようです。半年位前は、各々10%程度だったと記憶していますので、最近は急増しているのだと思います(下のグラフをご参照下さい)。

 

 ← 国内の感染者数(出典3

 

------------------------------------

<東京都と日本の新型コロナ感染者数と感染率>

東京都の感染者数(累計)a  3,945,281(人)

 (累計)2022年12月28日現在まで

東京都人口 b       14,040,732(人)

東京都の感染者率(累計)c =a/b✕100 

              ≒ 28.1(%)

 

日本の感染者数(累計) A 28,764,223(人)

 (累計)2022年12月28日現在まで

日本の総人口 B     125,708,382(人)

日本の感染者率(累計)C  =A/B✕100 

              ≒ 22.9(%)

 

 出典1:NHK 東京都の新型コロナデータ

 出典2:NHK 日本の新型コロナデータ

------------------------------------

 

段々、感染率が高くなってくると、風邪のような普通の病気になっていくのかもしれませんね。でも、私は、今後も、感染予防(マスク、手洗い、うがい等)は、徹底していこうと思います。自分のためや、他人にうつさないためにも。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナに感染

2022-12-28 16:16:08 | 新型コロナ/ワクチン

こんにちは、彦Gです。

悲しいお知らせです。

 

最近、発熱が続いていたので(26日~28日:37~38℃)、今日、かかりつけ医の病院で診察してもらいました。

 

-------------------------------

<抗原検査結果>

新型コロナウィルス    陽性

インフルエンザウィルス  陰性 

-------------------------------

 ←陽性者登録完了メール

 

ついに、一番恐れていたこと「コロナ感染」が起きてしまいました。ただ、今日は、36~36.5℃と熱が下がって、体も少し楽になってきました。これまで、ワクチン接種5回をしており、重症化リスクが低減されているためかもしれません。このまま、平熱となれば、通常の風邪のような症状で終わりそうです。

 

ちなみに、明日・あさっての管理人仕事も、外出禁止のため必然的に休みとなりました。上司のフロントさんに一応代行員さんの手配をお願いしましたが、ダメならば、今週とお正月休みの生ゴミが満タンとなり、ゴミ部屋は悪臭で大変なことになりそうです。コロナに感染しても、職場マンションのことが気になるとは、私も職場愛が芽生えてきたのかもしれません。

 

また、感染ルートについて可能性があるのは、職場マンション、通勤電車、ラーメン屋さん、警備員さんくらいです。ただ、いずれも、ノーマスクでお話されている方々もおられたことと、私も呼吸が苦しくてマスクから鼻が出ていることが多く(妻から指摘)、その際に感染したのかもしれません。

 

皆様、どうぞ、コロナ感染には、十分ご留意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模修繕工事アフター点検

2022-12-24 21:54:10 | 仕事1(マンション管理員)

こんばんは、彦Gです。

 

今日も、まったりと過ごしています。妻と間違い探しパズルをやった後、映画やネットアニメ等を楽しみました。

 

ところで、先週は、私と同年代(60代)くらいの大規模修繕工事のアフター点検の方がいらっしゃいました。私も、屋上の点検時に立会いました。でも、その方は、ビクビクしながら、以下のコメントを言われました。

 

私、高所恐怖症なんです。  

高所恐怖症でも、マンションの高所に上がらないといけないって、点検員さんも辛いよなあと思いました。

 

しかし、同行して以下のことが勉強になりました。

 

********************************

1.大規模修繕工事のアフター点検のやり方

 塗装の剥がれ・浮き等を目視観察して、カメラ撮影する。

2.全戸にアンケート調査し、点検・補修

 住民も、バルコニーや室外機等しっかりとチェックするのが重要。

 (過去、私の自宅マンションの大規模修繕工事後に、自宅の窓ガラスが開けづらくなりました。気が付くのが遅くて、後の祭りとなりました)

3.屋上の避雷針、アンテナ、安全帯フック

 初めて、屋上の最上部に上がって、避雷針や安全帯を付けるフックを見ることができた。

********************************

 

マンション管理人って、本当にマンションの生きた勉強ができますね~!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年の総括(まとめ)

2022-12-24 07:55:34 | 今年の目標

(追記)赤字で修正しました(2022年12月28日)。

--------------------------------

 

おはようございます、彦Gです。

 

年末年始が近づいてきて、職場ではゴミ量が多くなってきました。一昨日ワクチン休暇を取りましたが、昨日はゴミが大量に出されていました。職場では、24時間いつでも出しフリーのゴミ部屋がありますが、管理人不在だと出しやすいためか、土日や休暇の時は非常に多いようです。私の場合、正月休みが12月31日~1月3日の4日間ですので、仕事始めの1月4日にどうなっているか非常に気になりますね。まあ、ゴミの量や質で(ゴミ屋敷状態)ショックを受けないように、悪い想定をしておこうと思います。

 

さて、あと1週間で今年も終わりますので、今年の総括をしたいと思います。1月1日に目標を立てましたので、その結果を以下に書きました。重要な、健康・仕事・資格は非常に良かったので、全体としても合格点としておきます。(苦笑)けど、年末に新型コロナに感染したので、健康面や全体としても、落第点としました。(泣)

 

--------------------------------

◆2022年の目標

➊健康:健康第1で過ごすこと

→ 新型コロナ感染予防徹底のほか、腰痛等の他の病気にも注意する。

★★90点★30点

ワクチン接種は今年だけで3回、4回、5回めを完了し、マスクやうがい等の対策も徹底し、新型コロナなどの感染症予防はできた(100点)たけど、年末に新型コロナに感染してしまった(0点)。また、腰痛や肩痛みはあるものの、少し改善方向にありそう(60点)。

 

(ご参考)ワクチン接種証明書 

 

仕事:管理人仕事を楽しく続け、かつ、副業にも挑戦

→ 副業やバイト等で、家計改善(赤字▲10万/月を低減)

★★90点★50点

マンション管理人仕事では、大変なゴミ処理やトラブル対応(漏水、騒音等)のスキルを習得でき、また優しい住民の方々とコミュニケーションもできて、1年6ヵ月間、楽しく継続できた(100点)。副業は挑戦できなかったけど、5年ぶりに株式購入(1,095円/株✕1,000株=約110万円)して株主となって、来年以降、利益(インカムゲイン、キャピタルゲイン)の可能性が出てきた80点0点)。

(ご参考)10月24日に今年最安値で購入

 

資格:管理業務主任者試験の合格

→ できれば、宅建も合格したい、また、FP1級にも挑戦したい。

★★★100点

管理業務主任者試験は、合格発表はまだだけど(来年1月下旬)、自己採点40点(全問50で正解8割)と善戦できた。また、宅建を合格できた。FP1級は受験申込はしなかったけど、テキスト読みで楽しめた。

(ご参考) 2022年12月4日「管理業務主任者試験を受けました」

(ご参考) 2022年11月22日「宅建合格発表」

 

 

マージャン麻雀格闘俱楽部(ゲーム)、麻雀検定

→ 時々、麻雀ゲームを楽しみ、検定で正式ルールも再勉強したい。

★★★70点

たまに、ゲームセンターの麻雀ゲームをし、ネットの麻雀検定で2段を合格できた。

(ご参考) 2022年3月6日「麻雀検定にチャレンジ」

 

➎ミニ旅行:好きな場所に小旅行

→ 新型コロナ問題が沈静化したら、少しずつ楽しんでみたい。

★★★70点

たまに、妻と一緒に、近場の散策(思い出の場所など)に出かけたり、コロナ問題発生後3年ぶりに2人でレストランで外食もしたり出来た。

 

(ご参考)12月7日に3年ぶりに妻と外食(「つきじ植むら」さん)

--------------------------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のマンション管理動画発見!

2022-12-22 17:57:17 | 資格6(マン管:準備)💚

さっきの記事の続きです。病院で、「ワクチン接種後、まったりと過ごして下さい」と言われたので、帰宅後、パソコンでネットサーフしていたら、以下の面白い動画を鑑賞しました。

 

1.長期修繕計画(修繕積立金値上げ)の見直し

【疑問解決!長期修繕計画見直し編 Q&A】

 

まさに、管理会社からの「自宅マンションの修繕積立金大幅アップ問題」と同じ事例に関するもので、非常に参考になりました。管理費を削減して、修繕積立金アップを止める選択肢もあると勉強になりました。①無駄な工事の見直しをしたり、②高コストの管理会社を低コストの会社に変えたり、③自主管理に変えたりすることで、修繕積立金の値上げを止めたり、管理費を削減することも可能だと感じました。

 

 

2.マンション管理士の勉強方法

【マンション管理士・管理業務主任者試験】令和5年(2023年)合格目標!工藤美香講師のYouTubeLIVE受講相談会|アガルートアカデミー

 

来年は、マンション管理士試験への初チャレンジを考えています(もし、今年の管理業務主任者試験が不合格であっても、来年は管業とマン管のダブル受験を予定)。特に印象的なコメントとして、①マンション管理士の受験生は管理組合の理事の方々が多く、また、不動産会社や管理会社の合格者は、名刺に書けてチャンスが広がる(動画の37分~42分)、②マンション管理士は管理業務主任者に比べて、区分所有法や標準管理規約の深い知識が必要なこと(動画の42分~47分)こと等がありました。

 

⓵については、私も区分所有者なので、世の中の同じ受験生仲間の方々(仮想的)と共に、1年弱の間、マン管の勉強を頑張っていきたいと思います。また、私の職場マンションでも、私のフロント直属上司(その上司の上司も)や管理人指導者は、管業+マン管+宅建のトリプルフォルダーの方々ですので、住民や管理人からも一目置かれる存在だと思います。実際、資格だけでなく、実務的に優秀な方々ばかりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン5回め

2022-12-22 17:52:44 | 新型コロナ/ワクチン

こんばんは、彦Gです。

 

今日、お昼ごろ、かかりつけの病院で、コロナワクチン5回め(オミクロンBA-4、5型)を接種してきました。私よりご年配(70代以上)の方々も多くいらっしゃいました。これで少しは安心しましたが、第8波が来ているようですので、まだまだ油断大敵です。しかし、新型コロナウィルスが日本に上陸して約3年が経ちそうですが、いつになったら終息するのでしょうか?

来年は、感染症も、世界中の紛争(ウクライナ情勢など)も、終息することを心から願っています

 

 

ところで、病院で、「ワクチン接種後、まったりと過ごして下さい」と言われたので、帰宅後、パソコンでネットサーフしました。(内容は、次の記事に続きます・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防設備士のテキストを購入

2022-12-22 06:46:18 | 資格0(その他)

おはようございます、彦Gです。

 

今日は、ワクチン5回め接種のため、休暇をいただきました。2022年も残り10日間となりましたが、今年の目標(健康第一、仕事継続、資格取得)は大体達成できて、満足の1年となりました。

 

さて、昨日、以下の本を買ってきました。来年、マンション管理に関係する「消防設備士乙4類、乙6類」の資格を勉強したいなあと思いましたので。この資格を取ると、各々、火災報知器消火器の点検もできるようになります。そうすると、公私ともに、マンション管理に有益となりそうです。

 

消防設備士 乙4類テキスト¥2,640、乙6類テキスト¥2,420

 

 引用1:消防設備士(ウィキペディア)

 引用2:マンション管理士が消防設備士を取って消防設備点検をやってみた話

 

 

そして、以下の資格は、来年の最大の目標です。

 

マンション管理士 です。

 

来年は、マンション管理士・消防設備士の2資格をゲットして、公私ともにマンション管理組合に貢献したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間は宝

2022-12-18 17:30:40 | つぶやき/随想

こんばんは、彦Gです。

最近、職場では騒音や漏水のトラブル、自宅では修繕積立金大幅アップの問題などが続いていますが、今週は、良いこともありました。

 

1.資源回収業者さんからのサポート(職場)

 ついに、ゴミ部屋が、満タンになりました。住民さんの大掃除や断捨離のため、いつもの数倍の新聞雑誌・段ボールで一杯になってきて、他の住民さんが利用困難となってきました。資源回収の業者さんに相談したら、臨時で引き取りOKのことです。この資源回収業者さんとは、いつもコミュニケーションを良好にとれており、そのお蔭かなと思いました。

 

2.工事系に強い住民さんとの出会い(自宅)

 現在、自宅マンションの修繕積立金の大幅アップ、工事費のアップとの問題に直面しています。私も改善案を検討していますが、工事仕事の経験がなく不安を持っていました。しかし、今日、たまたま、工事を得意としている他の住民さんとお話をする機会に恵まれて、情報を共有化できました。工事の見積もり、優良な工事業者さんを把握していることは非常に有力な味方です。彼の工事スキルと、私のマンション管理スキルがあれば、自宅マンションの管理会社変更、あるいは、自主管理も可能となりそうです。

 

今後は、職場、自宅のマンション両方、強力な仲間と一緒に、マンション管理組合の利益向上に貢献していきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修繕積立金が急上昇!

2022-12-10 22:18:16 | 家計1(節約/FP)💚

こんばんは、彦Gです。

 

今日は、自宅マンションネタです。

理事会(管理会社の提案?)から、修繕積立金アップの検討書類がきました。なんと、来年度4月から、

 

毎月1万 3万 2万アップ(3倍)の内容でした。

 

私の家計は、▲150万/年の赤字、65才の年金受給まであと3年4月(40ヵ月)で▲500万となり、現在の貯金500ゼロ(さらなる節約生活で少しでも黒字化しようとしていますが・・・)となる予定でした。しかし、この修繕積立金アップ2万/月分が3年(36ヶ月)で、▲72万となりますので、貯金も▲72万と借金生活に入ってしまいます。修繕積立金のアップは想定外でした。

他の住民も私と同じような方々がいるかもしれませんので、3月の総会は、かなり暴風雨が吹き荒れそうです。

 

私は、以下の動画のように、①自宅マンションを任意売却して現金化することを考えるか、②もう少し給料の高い仕事に転職するかを考えないといけないかもしれません。なんせ、月収総額16万、手取13万と低額なマンション管理人仕事で、月に2万も修繕積立金を上げられると、流石にお手上げとなりそうですので。しかし、なるべく、①の区分所有者から賃借人になる方法より、②の後者のマンション所有権を保持したまま、家計を維持する方法を考えていきたいと思います。

 

論破王がマンション修繕積立金について語るようです【ひろゆきメーカー】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦情も増加中!(工事で)

2022-12-10 07:41:45 | 仕事1(マンション管理員)

おはようございます、彦Gです。

 

最近、職場マンション内で、共用部や専有部ともに、色々な工事が増えてきました。工事になると、増えてくるのが、以下⓵~③の苦情の3点セットです。

----------------------

騒音

ゴミ

③汚れ

(+④漏水)

----------------------

今週は、①の専有部のリフォーム工事による爆音で、住民さんの苦情多数でした。

②と③は、①に比べると住民さんの苦情は少ないですが、それでも共用部の汚れが酷くなりますので、私1人が泣く泣く掃除しています。そして、特殊なケースだと思いますが、④は別のお部屋のリフォーム工事の業者さんが共用部の水道配管をこわしてしまい、下の住民さんの室内が漏水し、激怒されました。

 

「うるさすぎる、仕事にならん!」

「事前に、住民全員に騒音の計画を出せ!」

「耐震は大丈夫なのか!」

 

結局、気の弱い管理人の私と、優しい理事長が、彼らの激怒に耐えながら、お詫びと工事業者への対策依頼をして対応しました。クレームって、理事長や管理人が言われることが多いので、どちらも、やりたがらないのかもしれませんね。(私の職場マンションでは、理事長や各理事さんが優しいので、管理人の辛い気持ちも理解して頂いており、救われていますが・・・)

 

 

今後の反省点として、工事が始まる前に、苦情の3点セットをしっかりと把握し、業者さんにしっかりと対応してもらえるように、フォローするようにしないといけないと痛感しました。

 

ちなみに、大規模修繕工事は、自分自身の苦痛も含めて、毎日が苦情(騒音、振動、ゴミ、汚れ、悪臭)だらけ、クレームのオンパレードという感じで、非常に大変でした。マンション管理に関わるあらゆる方々が、一度、大規模修繕工事4~5ヶ月間、マンション管理人をご経験なさると、工事中の住民の方々の大変さが身に染みてわかると思います。

(10年以上数ヶ所のマンション管理人経験のあるベテランの前任の管理人さんが早く辞めたがっていた主な理由が、大規模修繕工事中の苦痛の管理人仕事をやりたくなかったからじゃないかあと想像しています。 初めて管理人仕事をやった私は、就任いきなりの大規模修繕工事の職場環境という洗礼を受けることになったのであります。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の資格チャレンジ計画

2022-12-08 20:55:00 | 資格0(その他)

こんばんは、彦Gです。

 

管業試験が終わって、マンション管理士にチャレンジといきたいところですが、管業の合否も判明していませんし、マン管の試験も来年の11月と約1年後ですので、まだやる気が起りません。よって、過去に敵前逃亡している資格の中で、以下のテキストを今週月曜~木曜の4日間読んでみました。

 

   

 

簿記3級は、用語やルールが意外にややこしくて、私には、宅建や管業レベル以上の難しさに感じました。社労士は、労働法とか年金とか内容は興味があるのですが、数字の暗記が非常に多くて現状では難しいと思いました。

 

しかし、以前、自宅のマンション管理会社から、以下の資格持っていませんか?と尋ねられたことを思い出しました。

 

消防設備士

 引用1:消防設備士(ウィキペディア)

 引用2:マンション管理士が消防設備士を取って消防設備点検をやってみた話

 

上記引用文献を読むと、乙4、5、6類が、マンション管理に役にたちそうです。

 

よって、来年の資格は、以下を優先順位としてチャレンジしたいと考えています。

 

---------------------------

◆2023年の資格チャレンジ計画(案)

 ① マンション管理士(11月下旬)

 ② 消防設備士乙6類など(1月以降毎月)

 ③ 賃貸不動産経営管理士(11月中旬)

 

【理由】

①は、宅建(不動産会社)、管理業務主任者(マンション管理会社)に加えて、マンション管理士(マンション管理組合)の3つの知識を獲得し、将来の自宅マンション管理組合活動に最大限貢献したいためです。

②は、自宅マンション管理組合で、自主管理等の場合を想定して、自分自身で消防設備点検を実施できるようにしたいためです。

③は、宅建合格直後の新鮮な記憶や気持ちの間に勉強すると、内容が重複しているこの資格に合格しやすいと思うからです。また、将来、自宅の賃貸借の時に活用したいからです。ただし、マンション管理士試験の1週間前ということで、試験日が接近した難関資格のダブル受験は相当きつそうですので、受験は早めの準備で見極めたいと思います。

---------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミが急増中!

2022-12-07 21:39:02 | 仕事1(マンション管理員)

こんばんは、彦Gです。

 

宅建試験も、管業試験も終わって、一段落しています。少し、仕事ネタも書いてみたいと思います。

 

相変わらず、毎日毎日、ゴミ処理に追われています。

職場マンションでは、24時間いつでも利用可能なゴミ部屋があります。住民さんにとっては非常に便利なツールですが、管理人にとっては非常にブルーな場所となっています。朝一番で1~3時間、ゴミ部屋(可燃物、不燃物、ビン、缶、ペットボトル、新聞雑誌、段ボール)を整理整頓して、巡回清掃に出かけますが、帰ってきたらまたゴミが出ていて、真面目にやり過ぎると1日中ゴミにまみれてノイローゼになりそうです。しかも、年末になって、大掃除とか断捨離とかをやられていると、いつもより多くのゴミが出てきます。

いつも、ゴミ部屋の鍵を開ける時、ドキドキします。大量のゴミは無いか?、変なゴミは無いか?、液汁と虫が発生していないか?最悪の状況を想定していて、そうでなければ、ホッとしますね。

 

 

マンション管理人はゴミとの戦い、フロント担当はクレームとの戦いという感じです。

 

物価上昇しているのに、マンション管理費は据え置きで、管理人もフロント担当も安月給で、ゴミとクレームしか来ないのは悲しい職種かもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理業務主任者試験を受けました

2022-12-04 22:33:36 | 資格4(管業:合格★)

こんばんは、彦Gです。

 

今日、江東区の「東京保険医療専門職大学」で、管理業務主任者試験を受けてきました。50~60代の方々も多く、宅建試験より年齢層が高く感じました。また、私の会場では受験率9割(欠席率1割)くらいと、宅建の7割くらいより高かったです。

 

点数は、色々な予備校が正解予想を出しており、以下のようになりました。

 

40点 (アガルート、LEC、フォーサイト)

39点 (ユーキャン)

 

【内訳】

①管理8/9、②税務6/7、③建物8/12、④運営14(13)/17、⑤適正4/5 

<合計>40(39)/50  ( )はユーキャン

 

例年の合格ラインは34~37点ですので、それよりは超えており、合格の可能性はあるのではと思います。しかし、今回問題が易化していれば、合格ラインが上がる可能性もあるので来年1月の合格発表を待ちたいと思います。

もし合格していれば、先日合格した宅建の登録はペンディング(保留、延期)して、管業を優先して登録したいと思います。管業は、今の仕事(マンション管理人)や自宅(区分所有者、管理組合の活動)に非常に有益だからです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする