彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

アラ還おじさんが、資格(FP2級〇→宅建〇→管業〇→マン管等)にチャレンジします。(〇合格)

ゴミが急増中!

2022-12-07 21:39:02 | 仕事1(マンション管理員)

こんばんは、彦Gです。

 

宅建試験も、管業試験も終わって、一段落しています。少し、仕事ネタも書いてみたいと思います。

 

相変わらず、毎日毎日、ゴミ処理に追われています。

職場マンションでは、24時間いつでも利用可能なゴミ部屋があります。住民さんにとっては非常に便利なツールですが、管理人にとっては非常にブルーな場所となっています。朝一番で1~3時間、ゴミ部屋(可燃物、不燃物、ビン、缶、ペットボトル、新聞雑誌、段ボール)を整理整頓して、巡回清掃に出かけますが、帰ってきたらまたゴミが出ていて、真面目にやり過ぎると1日中ゴミにまみれてノイローゼになりそうです。しかも、年末になって、大掃除とか断捨離とかをやられていると、いつもより多くのゴミが出てきます。

いつも、ゴミ部屋の鍵を開ける時、ドキドキします。大量のゴミは無いか?、変なゴミは無いか?、液汁と虫が発生していないか?最悪の状況を想定していて、そうでなければ、ホッとしますね。

 

 

マンション管理人はゴミとの戦い、フロント担当はクレームとの戦いという感じです。

 

物価上昇しているのに、マンション管理費は据え置きで、管理人もフロント担当も安月給で、ゴミとクレームしか来ないのは悲しい職種かもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする