彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

アラ還おじさんが、人生100年時代を楽しむため、資格(取得と活用)にチャレンジします。

新任管理員さんへ引継ぎ

2023-05-28 06:42:29 | 仕事1(マンション管理員)

お早うございます。彦Gです。

 

先週は新任の管理人さんが来られて、1週間、引継ぎをしました。

 

一番気になっていた性格は、真面目な方のようで安心しました。私は2年間で、住民さんの長年の最大のニーズ「マンション共用部をきれいにしたい」を何とか満足できるようにしましたので、不真面目なお仕事でそれを元の汚いマンションに戻るようなことはしてほしくなかったからです。

 

新任さんを住民さんにご紹介する度に、住民さんから「(これまでの管理人さんは)マンションの隅から隅まで綺麗にしていただいた(理事長、各理事の方々など)」、「僕が、管理会社は変えても、管理人さんは変えないでと言っていた(副理事長)」等と言われていました。かなり、プレッシャーを感じられたかもしれませんが、住民さんのニーズは理解されたのではと思います。

 

マンションを効率的にきれいにするノウハウは、①引継ぎ書(重要項目をA4資料1枚で)、②実際の作業(巡回点検、日常清掃、定期清掃、ゴミ処理、業者対応等)、③口頭(苦情、トラブル対応)④電子資料USBメモリー(自分が作成した、住民さん最新リスト、ゴミ分別等の注意喚起ポスターなどのExcel、Word、Powerpoint資料)、しっかりとお伝えしました。

 

よって、安心して、次の新仕事に移れそうです。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山旅行に申込み

2023-05-28 06:40:55 | 旅行(高山/白川郷等)

お早うございます。彦Gです。

 

昨日は、私の長年の念願だった飛騨高山・白川郷への旅行を申込みしてきました。

 

<近畿日本ツーリストのパンフレット>

 

 

旅行プランは、以下の通りです。

 

*************************

【飛騨高山・白川郷への旅行】

 

1.旅行者:私1人(妻は、足腰心配のため、留守番)

2.日にち:6/4(日曜)~6/6(火曜)

3.宿泊:高山駅前のホテル、2泊、朝夕食付き

4.スケジュール:

(1)初日(6/4):東京→名古屋→高山(PM2時頃)→高山散策

(2)2日(6/5):白川郷散策

(3)3日(6/6):高山散策(朝市など)→名古屋→東京(PM8時頃)

5.費用:53,600円 (交通費、宿泊費)

 ※ 50,000円分は、以前の会社から頂いた旅行券を使用

*************************

 

当初、妻と二人で旅行したかったのですが、最近、彼女は足腰が痛むことが多いため、電車での長い座席(4時間)と、旅行先での歩行(1日中)に耐えられないそうとのことでした。よって、今回は夫婦旅行はパスとなり、一人旅行となりました。一人旅行は、独身時代の20才頃から、約40年ぶりです。じっくりと一人旅を楽しんでみたいですね。

 

なお、最新の旅行雑誌(まっぷる、1,155円)も買ってきました。持ち運びしやすい、軽くて小さいトラベルサイズなので、旅行先にも持っていきたいと思います。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マン管勉強~情報の一元化

2023-05-21 07:10:54 | 資格6(マン管:準備中)

お早うございます。彦Gです。

 

昨日の土曜日は、眼科予約(3時間待ち:超人気の眼医者さん)散髪買い物眼科受診(2回め)お昼寝YouTube動画鑑賞 と、気になることが色々とできて、良かったです。

 

眼科受診は、1ヵ月前に「飛蚊症(ひぶんしょう)」と診察されて、再度検査していただいたところ、左目の左上に少し残っていますが、特に問題はないとのことで、ホッとしました。また、YouTube動画鑑賞は、アニメや音楽を中心に観ています。YouTubeって、一度ある分野の鑑賞をすると、何度もお勧めでその分野の動画が出てきますので、便利な反面、また見たくなって動画鑑賞の無限ループ(中毒性あり)にはいってきます。多くの時間を消費してしまいますので、気をつけないといけませんね。

 

 

ところで、先週は、通勤電車で、マン管過去問の復習をしました。(勉強時間:先週9h/5日間、今月25h/5月積算)

 

過去問(項目別) ➡ 速習テキスト  で復習しチェック

 

具体的には、過去問の内容をテキストで確認すると同時に、過去問番号をテキストに記入し(下の写真ご参照)、かつ、逆に、テキストのページを過去問の問題に記入していきました。このようにすることで、2回め以降に、テキストを見ても、過去問を見ても、各々、該当場所がすぐにチェックできますので、勉強の効率化ができますし、テキストを読むだけで過去問も同時に復習できるという情報の一元化ができますので。

 

 ➡ 

過去問の解説にテキスト頁記入 ➡ テキストに過去問頁記入

 ➡  上で見えづらければクリック願います) 

 

 

なお、維持保全(建築・工事系)の分野は、新仕事(フロント担当)でも、自宅マンション管理組合活動(長期修繕計画作成、工事の見積依頼等)でも、非常に重要な分野ですので、しっかりと理解していきたいと思います。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人あるある⑤~芸

2023-05-20 07:06:47 | 仕事1(マンション管理員)

お早うございます、彦Gです。

 

管理人仕事も、今月末まで、あと1週間あまりで卒業になります。2年間、色々と大変ことが多かったですが、楽しいこともありました。その中で、自分の意外な芸(長所、特技)を見い出すこともできました。

 

****************************

【管理人あるある⑤】

1.芸(特技)は身を助ける

 

 2年間で色々なトラブルご相談)ありました。都度、以下の自分の特技で、それらを解決してきました。

 

(1)法律好き(区分所有法、管理規約、契約書等のルール把握)

 ① 不動産会社からの問合せ(ペット、自転車など) 

 → 管理規約契約書の熟読

 ② 居住者からの問合せ(共用部と専有部の相違など) 

 → 上記以外に、区分所有法の理解

 ③ 居住者からの苦情(騒音、漏水、悪臭など) 

 → 上記以外に、管理会社内のルールの理解

 

(2)綺麗好き(特に、見た目・整理整頓)

 ① ゴミ部屋が、汚い・臭い 

 → 袋の二重化、分別の徹底、定期清掃

 ② 共用フロアに雨による黒泥混入 

 → メリハリ清掃の徹底

 ③ 共用フロアに食品汚れ(店舗等)多数 

 → 五感を活用し、適宜清掃 

 

(3)資料作成(お絵描き)

 ① ゴミ部屋内に違反ゴミ多数 

 → 絵付きのポスターを作成し、掲示

 ② 外部の子供達の騒音、いたずら多数 

 → 同上

 ③ 隣接ビルの危険物落下可能性 

 → 同上

 

(4)あいさつ(コミュニケーション)

 ① 住民さんと明るく挨拶 

 → お互いに、毎日、明るく元気に

 ② 業者さんと挨拶 

 → 工事業者等の共用部の騒音、汚し等を事前に防止

 ③ 知らない人とも挨拶 

 → 不審者の侵入防止、防犯

 

 上記の中で、(1)ルール把握が最も大事だと思います。マンション管理は、区分所有法、適正化法、管理規約、契約書などのルールに基づいて行っていますので、これらのルールを知らないと、一部の住民さんの私用に追われたり、本来の契約上のマンション管理ができなくなったりするからです。その次に大事なのは、(2)綺麗好きだと思います。とりあえず、マンションの共用部を綺麗にしておけば、住民さんからの厳しい苦情は減るのではと思います。騒音、漏水などの苦情は、フロント担当がメインに対応してもらえるからです。個人的には、(3)資料作成が住民さんに受けが良く、色々なトラブルを回避できたのではと感じています。(4)あいさつは、基本でしょうが、苦手な住民さんは避けがちですので、あらゆる方々に公平に、明るく元気にできればトラブル防止に有益でしょう。

 

 

2.特技(芸)が、仕事とアンマッチだと辛いかも

 

 比較して申し訳ないのですが、前任の管理人さんは、職人さんのご出身で、上記(1)~(4)よりは、以下のことがお得意のようだったようです。

 

(5)DIYが得意 

 → 粗大ゴミの解体メインで、清掃等が不十分だった

(6)専用部の修理 

 → 住民さんの自転車の修理など私用が多かった

 

 よって、特定の住民さんの私用などの負荷が非常に高く、管理人としての重要な職務(共用部の清掃)が不十分になったのではと思います。契約書に「共用部の清掃の頻度や内容」が、管理規約に「住民の管理人への私用禁止」は書いてありますので、これらを読んでいたら、(5)や(6)は、回避できたでしょう。

 

 マンション管理人仕事に興味がおありの方がいらっしゃいましたら、上記(1)~(4)等のいずれかの特技を生かされて、住民さんが笑顔になるお仕事をされることを祈念しております。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人あるある④~励まし

2023-05-13 20:21:10 | 仕事1(マンション管理員)

こんばんは、彦Gです。

 

最近、区の清掃事務所の方々とお話する機会がありました。ゴミ回収は危険で大変そうで、私の職場の近くでも、ゴミ収集車が燃えて火災になったことを聞きました。

 

   

ゴミ収集車 (可燃ごみに、電池やスプレー缶が混入すると)

 

ゴミ収集の作業員の方々は、上記の様な収集車での爆発や火事の危険を感じながら作業をされておられます。以下の動画を観ると、そのような気持ちが伝わってきます。(6分50秒~8分10秒:火災、8分20秒~10分40秒:励まし)

 

【漫画】46歳ゴミ収集員のリアルな生活。平均年収は345万円…毎朝6時に起床…【メシのタネ】

 

マンション管理人の仕事も同様に感じます。

火災・爆発(電池・スプレー缶・ライター等)、ケガ(割れたガラスや陶器、はさみ等の刃)、感染症(使用済みマスク、汚物、腐敗物)などのリスクの高いゴミを常時扱っていますので。

 

そこで、管理人あるあるシリーズも書いてみます。おそらく、ほとんどの管理人さんが経験される以下の事です。

 

***************************

◆お客様(住民さん)の褒め言葉で、やる気がアップ

 

クレーマさんは、味方だった(2021年8月20日)

「いつも、ゴミ部屋を綺麗にしてもらって有難うね」

「これまで色々と言ってきたけど誰もやってくれなかった(管理組合、理事会、管理会社、前任の管理人さん)」

「もっと、大胆に、改善をやってね」

 

こんな奇麗好きな管理人さんは見たことがない(2021年9月14日)

「ゴミ部屋が奇麗になって嬉しい」

「みんな、あなたの事を褒めているわよ」

「私の部屋(専有部分)より綺麗にしていただいている」

 

最高のほめ言葉(2021年12月18日)

「管理会社は変わってもいいけど、管理人さんだけは変えないで!」

 

スーパーフロントさん(2021年2月8日)

「マンションの上から下まで綺麗になって嬉しい」

「汚いゴミ部屋がピカピカで、感動しました」

 

大工さんみたい(2022年4月25日)

「すごいね。大工さんみたい。ガタガタしていて、気になっていたのよ」

***************************

これらのお言葉を良い思い出として、次からの仕事の励みにしていきたいと思います。
 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産資格の難易度

2023-05-13 17:42:40 | 資格0(その他)

こんにちは、彦Gです。

 

久しぶりに、何もイベントの無い土日でゆっくりとしています。

 

さて、今月いっぱい、あと2週間あまりで、後任の方への引継ぎなどをして、2年間のマンション管理員仕事を卒業となります。来月からのマンション管理フロント仕事や、自宅マンション管理組合活動にも貢献できる、貴重な経験とノウハウが得られた、非常に有意義な2年間となりました。

 

そして、この2年間の間に、欲しかった宅建管理業務主任者の2つの資格もゲットできました。次のフロント仕事では、これらの資格の有効活用とともに、さらに、マンション管理士もゲットできるように、仕事と資格の相乗効果をねらって頑張りたいと思います。

 

ところで、不動産資格について、他の資格もサーチしてみました。

 

*************************

◆不動産資格(難易度順) 出典1

 

 【資格名称】【難易度】【合格者者数/受験者数 (合格率%)】

1.不動産鑑定士 超難関74 143/871 (16.4)

  出典2

2.土地家屋調査士 難関64 424/4,404 (9.6)

  出典3

3.マンション管理士 難関62 1,402/12,209 (11.5)

  出典4

4.管理業務主任者 普通58 3,065/16,217 (18.9)

  出典5

5.宅地建物取引士 普通57 38,525/226,048 (17.0)

  出典6

6.マンション維持修繕技術者 簡単48 3321,321 (25.1)

  出典7

7.マンション管理員検定 超簡単39 93/120? (80?予想)

  出典8出典9

 

 <注釈>資格は私の興味の有る物、合格済み挑戦中

*************************

 

今、挑戦中のマンション管理士は、宅建管理業務主任者の2つの資格より、難易度は高めですが、受験者数はやや少なめとなっています。

 

それ以外の1の不動産鑑定士、2の土地家屋調査士は、難易度はさらに高くなり、受験者数は非常に少なくなっています。また、6のマンション維持修繕技術者や7のマンション管理員検定は、難易度は低く、受験者数も非常に少ないです。

 

1、2、6、7については、マンション管理業界(管理組合、管理会社等)では、良く言うと「希少性」の高い資格、悪く言うと「マニアック」な資格だと思います。個人的には、6を除いて、今後のフロント業務や、自宅の管理組合活動にあまり関係しませんので、おそらく、マンション管理士合格した後、これらの資格にチャレンジすることは無いと考えます(FP1級や建築士には興味があります)。しかし、マンション管理業界では、何らかの形で関わる可能性はあると思いますので、資格の中身は引き続き、チェックしていきたいと思います。

 

ちなみに、7のマンション管理員検定は、テキストや問題集を買って勉強しましたが、①資格取得のメリットに乏しい(管理員としても)、②管理員の実務経験だけでそれ以上の知識が得られた等の理由で、受験はしませんでした。(マン管検定演習を完了~2022年1月23日記事

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マン管過去問1巡終了

2023-05-10 21:59:01 | 資格6(マン管:準備中)

こんばんは、彦Gです。

 

今日は、5月5日ゴミ出しで休日出勤した振替休日として、お休みを頂きました。

AMは妻と間違い探しパズル雑誌ユーチューブお笑い(どぶろっく)などを楽しみ、PMは図書館で、以下のマン管過去問を堪能して1巡目を終わりました。

 

 

1巡目の成績は、以下の通りです。

 

標準管理規約:8割弱(54/70)

区分所有法 :7割 (44/62)

 

この辺りはまずまずでしたが、以下の項目はボロボロでした。

 

被災:5割(3/6)

建替:5割(4/8)

都市計画法:4割弱(3/8)

団地:3割(3/9)

警備:2割(1/4)

排水設備:1割(1/7)

税務:0割(0/3)

 

宅建や管業の試験直後であれば、もう少しできたかもしれませんが、それらの知識がほぼ抜けているような気がします。マンション管理士は、合格率10%以下と難関資格なので、弱点があると合格できないと聞いたことがあります。まずは、弱点を克服して、もう少しレベルアップしていきたいと思います。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人あるある③~体重

2023-05-07 20:43:33 | 仕事1(マンション管理員)

こんばんは、彦Gです。

 

最近、お腹が減って、食べ過ぎているような気がします。おそらく、2,500kcal/日以上になっていると思います。しかし、なかなか太らず、逆に痩せてきました。(参考:1日の必要エネルギー量、農林水産省

 

理事長から、「最近、痩せてきたんじゃない~!?」と聞かれ、「そうですね。仕事が大変で自然と痩せてくるみたいです」とお答えすると、「たくさん働かせて、ごめんなさいね」と労っていただけました。なかなか、お言葉は優しい理事長さんなのですが、出されるゴミは量・質ともに相当なもので、他の方々も同様です。きれい好きな私としては、毎日5~6時間(約7~8割)/勤務7時間、一生懸命体を動かして、ゴミ処理や掃除をしていますので、毎日ハーフマラソン(約20km)を走っているような感覚でいます。

 

 ⇦ここまで痩せていませんが

 

そこで、管理人仕事をする前から現在まで、約2年半の体重体脂肪率をグラフ化してみました。

 

 ⇦上図で見づらければクリック願います。 

 

管理人仕事2年間で、体重は70kg→62kg(8kg減)体脂肪率は22%→16%(6%減)と、各々減りました。ちなみに、ウエスト(胴囲)も82cm→72cmと減少しました。このまま、働きつづければ、さらに減ってきてガリガリになりそうです。(苦笑)

 

よって、管理人仕事を一生懸命・真面目にすれば(マンションをピカピカに綺麗にする)、自然にダイエットできるということになるようです。(ちなみに、失礼ながら、前の管理人さんの仕事ぶりは・・・だったようで、かなり太っておられました。)

 

ちなみに、シニアに人気の警備員さんの外見は、以下のような方が多いように思います(職場マンション近くの長期工事の警備員さん3名とも)。おそらく、立ち仕事がメインで、ほとんど体を動かさないからだと思います。

 

 

このような方が多いように感じます。

 

給料は、警備員さんの方がマンション管理人より良いようですが、健康のことを考えると管理人の方が良いのかもしれません。

 

     給料  体重(ダイエット)

警備員     

管理人     

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人あるある②~苦情

2023-05-06 18:21:15 | 仕事1(マンション管理員)

こんにちは、彦Gです。

 

ゴールデンウイークの5/3~5/6AMに、自宅マンションの真ん前で、地元で有名なお祭りが行われていました。コロナ禍の影響で、3年間開催されていなかったのですが、今年から再開されました。

 

コロナ禍以前は、このマンションに住み始めてから10年間以上も、5/5~5/6に東京都の他市のホテルに宿泊し、退避していましたが、今年は東京都の西側(千葉側)のホテルに宿泊しました。ホテル宿泊の理由は、5/6 AM4:00~7:30頃にマンションの前で大太鼓の爆音/振動がするので、寝られなくて体調不良になっていたからです。今年は、妻が一人で自宅に居ましたが、同じように太鼓の音が大変だったそうです。歴史あるお祭りのイベントなので、苦情を言うわけにもいかなくて、退避している次第です。(最近は、マンションがたくさん建設されてきたので、苦情を言う管理組合も増えてきたそうですが・・・)

 

 

でも、お蔭様で、次の職場の街の散策とか、今の職場の街で行きたかったレストランも行けて楽しかったです。

 

 

さて、苦情といえば、また、管理人あるあるを書いてみようと思います。

 

【管理人あるある②】

1.苦情は辛い

 2年間で色々な苦情がありました。都度、気の弱い私は、心を痛めながら、何とかそれに対応をしてきました。

 

 ①エレベータが止まるなんて聞いていない。動かしてくれ!(就任直後)「掲示板に点検予定を貼っていましたが」→「そんなもの見ないよ」

 ②郵便受けが汚い。文字や、空き部屋のテープの色を統一しろ。(就任直後)

 ③ゴミ部屋が汚い、臭い。(就任直後)

 ④大規模修繕工事中の騒音、悪臭、汚れが酷い、工事をやめろ。(就任直後~数ヶ月)

 ⑤周辺の飲み屋の悪臭が酷い、何とかしろ。(数ヶ月後)

 ⑥ゲロ、食品汚れが多い、何とかしろ。(数ヶ月後)

 ⑦漏水を何とかしろ。(ずっと)

 ⑧外部から来る子供の騒音、いたずらを何とかしろ。(ずっと)

 ⑨他の住民の騒音を何とかしろ。(最近)

 ⑩なんで、あんたに部屋番号を言う必要があるの。(最近)

 ゴミ部屋に違反ゴミを置かれた知らない人から「私は住民」と言われて、部屋番号を聞いたところ・・・

 

 

 

 

2.苦情は慣れる(強くなれ、解決でき、味方にもなって頂ける)

 しかし、段々、苦情にも慣れてきました。免疫もついてきましたし、各々苦情を解決してきたからです。また、苦情を解決すると、逆に味方(ファン)になっていただくこともありました。

 

 ①エレベータ点検(エレベータ停止)、水道増水ポンプ点検(水道停止)など、住民さんの生活影響大の時は、郵便受けに投函したり、掲示板に表示することのみならず、3日前からエレベータ内にも掲示(しかも、各階ボタンの真横で、動線上に配置)することで、苦情が来なくなりました。

 ②郵便受けのテープは、ワープロで文字を統一し、剝がれやすい透明テープに統一しました。(フロント担当からやらなくて良いと言われていましたが、苦情が止まないので、管理人がやるしかありません)

 ③これが一番の苦情だったのですが、巡回指導員の指導と、私の綺麗好きが最大に発揮されて、綺麗になりました。

 1)分別の表示、2)水洗の徹底の表示(マンガ)、3)ゴミ袋の二重化(悪臭、汚れ、毒虫の漏れ防止)、4)違反ゴミの展示表示、5)ゴミ部屋の床や壁の定期清掃(水道ホース洗浄、スイクイーザで床拭き、塩素消毒等)などです。

 ④~⑧監督、フロント担当、苦情を言われた方々とのコミュニケーション強化(苦情内容の迅速かつ正確な報連相、改善内容のチェック、苦情者へのフィードバック)です。

 ⑨注意書きの表示お子さんや親御さんへのやんわりとした注意喚起(あまり強く言うと逆ギレされますので)

 ⑩あとで、①と②の住民さんのお子さんと分かりました。苦情を言われる方のお子さんはさらに強く苦情を言われる(蛙の子は蛙)と勉強になりました。

 

 最後に、改善された後、苦情を言われた方々が、以下のように笑顔になられた後は、私も嫌な気持ちからハッピーになりました。

 それがマンション管理人の一番の醍醐味かもしれません。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マン管勉強を再開

2023-05-03 21:44:27 | 資格6(マン管:準備中)

こんばんは、彦Gです。

 

今日は、京王線の仙川駅初台駅周辺に、妻と散策に行きました。結構、隠れたお洒落な街があるんだなあと思いました。

 

       

仙川駅     安藤ストリート  仙川Kewport      せんがわ劇場

  

初台駅付近から新宿方面への眺め

 

ところで、先週から、通勤電車で(往復2時間)、マンション管理士の過去問演習を再開しました。

 

 

結構、ムズイっす~!特に、区分所有法(団地、被災マンション法、建替え円滑化法)、不動産登記法などの出来がボロボロです。でも、この過去問は項目別ですので、弱点がわかって良かったです。今後は、弱点を克服して、レベルアップを図っていきます。

 ⇦上で見えづらければクリック願います。

 

ところで、マンション管理士試験11月下旬まで、6ヵ月半くらいしかありません。

マンション管理士の必要な勉強時間は500hと言われています(資格Timesアガルート)。しかし、これまでの自分の勉強ペースとしては、確保できる勉強時間は、せいぜい、50h/月✕6月=300hくらいなので、かなり厳しい戦いとなりそうです。まあ、勉強時間が増えなくても、資格と同じ内容の、仕事や自宅の活動を頑張って、効率的に勉強していきたいと思います。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人あるある①~ゴミ

2023-05-03 07:04:50 | 仕事1(マンション管理員)

お早うございます。彦Gです。

 

今日から、管理人爺さんとしては、非常に嬉しい、水曜・木曜の2連休です。なんせ、月曜はゴミ処理、火曜と金曜はゴミ出し日なので、祝日でも出勤が必須だからです。この貴重な連休は、外出など楽しもうと思います。

 

さて、来月は、管理人仕事を卒業する予定ですので、記憶が新鮮なうちに、あるある調で、管理人仕事を振り返ってみようと思います。

 

【管理人あるある①】

1.ゴミに文句を言う

 毎週月曜日、ゴミ屋敷のように、ゴミ部屋が一杯になっています。しかも、①可燃ゴミ袋から汚物が漏れていたり(袋の底が破けていて)、②粗大ゴミが置かれていたり(置き場所は別にあるのに)、③ペットボトルやビン、缶内に飲料水が残っていたり(水で洗って出すルールなのに)して、その処理に時間がかかっています。

 慣れてきたとはいえ、ルール違反(管理規約に記載あり)がなかなか減らないので(注意喚起の表示を掲示したり・直接ご本人にお願いしたりしていますが)、段々ストレスが溜まってきます。そんな時、住民さんに文句は言えませんので、以下のようにしています。

 こんなゴミを捨てやがって~!

 誰だよ、捨てたのは~!

 〇△#$&・・・・~!(ブログに書けません~)

 気持ち的にはスッキリします。そして、2~3時間で、ゴミ部屋も綺麗になってきます。

 

 

2.住民さんに見られてしまう

 しかし、そんな時に、何度か、ゴミ部屋の中に入ってこられた住民さんがおられました。その時は、ハッと気が付いて、

 

 次の仕事は、巡回と掃除だな、フロアも綺麗にしないとなあ~

 等のつぶやきに変えて、ごまかす事もありました。でも、聞かれて、「あいつ、ヤバい管理人じゃね~」とおもわれたかもしれませんね。

 

 

 ストレス発散も大事ですが、住民さんに聞かれたり見られたりしないように気をつけましょう~!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする