最近、急に寒くなってきました
ペギラが来たんじゃない
っと冗談を言い合う季節ですね。

冷凍怪獣ペギラは、ウルトラQの第5話目「ペギラが来た!」と第14話目
「東京氷河期」に登場
ペギラが口から吐く光線は、なんとマイナス130度
あまりの低温に反重力現象が起きます。

ペギラを倒すには、コケから作ったペギミンHしかありません

でも、ちょっと間抜けで眠そうなペギラの顔が好き
人気blogランキング
に参加してます。 応援してね。

ペギラが来たんじゃない


冷凍怪獣ペギラは、ウルトラQの第5話目「ペギラが来た!」と第14話目
「東京氷河期」に登場

ペギラが口から吐く光線は、なんとマイナス130度

あまりの低温に反重力現象が起きます。


ペギラを倒すには、コケから作ったペギミンHしかありません


でも、ちょっと間抜けで眠そうなペギラの顔が好き




ペギラのチャームポイントは、眠そうな目と無精髭(笑)。
ペギラの造形については、只今ネットTV のGyaO 6ch 『怪獣のあけぼの』と云う番組内で詳しく紹介されています。
全12話。只今4~6話を公開中。
一見の価値はありますぞ!(無料)
でも最近は「ウルトラセブン」のパチンコで随分負けたのは残念でした。普段はしないのですが、好きなキャラの台だとわざわざホールに出向いて、しっかりはまってしまいます。そういえば「エヴァンゲリオン」も…。
ペギラは眠そうな目とヒゲ、そして後ろにピョコンと飛び出した尻尾ですね。
それにしても寒いですね。ペギミンH準備しとかなくっちゃ
ピッコラーノさん、いらっしゃいませ。
おかげさまで怪獣日記もみなさんから好評なようです。
まだまだうちには出番を控えている子がいっぱいいますので、これからも楽しみにしてて下さい。
でも実は東宝怪獣まだ不勉強なんですが。