39年ぶりの大雪 2008年02月14日 | 下関 人気ブログランキング 朝起きたら、一面銀世界になっていたのでびっくりしました 下関の積雪は10センチ ここはめったに積もらないので、きっとペギラが 下関駅辺りで休憩してるんでしょう 私も始めてこんなに大きい雪だるまを作りました 雪をきれいな○で大きくしていくのって、案外難しいですね 普通の雪だるまじゃおもしろくないので、やっぱりカネゴンにしてみました カネゴンに見えるかなぁ?結構楽しかったですよ 参加してます。 応援してね #お天気 « 下関駅のホームには・・・ | トップ | 盲牌的中! »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 雪やコンコン (ふーじー) 2008-02-14 09:18:45 日子さん、おはようございます♪昨日の雪は凄かったですね。。。私は幸いにも仕事がOFFだったんですが、旦那は休めない日で、朝から2人での雪かきをしました。…で、旦那を見送った後に、私も雪だるま作りましたよ。その後は終日にこもってました実家が殆ど雪が積もらない地域なので、大人気なく大はしゃぎした1日でした 返信する Unknown (日子) 2008-02-14 14:24:54 ふーじーさん、こんにちわ。前の晩随分冷えるなあと思っていましたしっかり降りましたねえ私も小学生の頃は、寒いと外に出るの嫌だったくちなんですが、昨日は「雪ダルマつくろ~」とか思って、結構盛り上がってしまいましたまた降らないかな~ 返信する おはようございます! (サミー) 2008-02-15 07:30:05 すごい雪ですね~今年は都心部も結構雪が降るし寒いですね。それにしてもカネゴンの雪だるまはいいですね!なかなか雰囲気が出ていますよ~ 返信する Unknown (日子) 2008-02-15 18:09:37 サミーさん、いらっしゃいませ。生まれて初めての大雪でビックリしましたどうせ雪ダルマ作るならカネゴンにでもと思ったんですが、それっぽいですか?下関ネタのはずが、実は見事に怪獣ネタだったりしてますね 返信する びっくり! (りえどん) 2008-02-16 01:56:02 テレビニュースで、雪景色の下関を見てびっくり!三十数年ぶりの大雪だと言っていましたが、もしかして、私が角倉小学校の校庭でかまくら(多分上級生が作った)を見て以来の大雪?!あっ、年がばれる、しまった・・・カネゴン、かわいいです♪ 返信する 雪といえば・・・? (こーら♪) 2008-02-16 16:19:26 こんにちは!スゴイ雪でしたねぇ~っ!雪と言えば、ペギラですよね!いや、ウーとギガス、それにスノーゴンも忘れないでくださいね。ちょっと、マニアックでしたでしょうか?雪ダルマのカネゴン!苦心のあとが見えますよ。眼が難しいですよね・・・・・。 返信する ペギラとカネゴン (tomotubby) 2008-02-17 00:58:06 ↑クリック先日の六本木の怪獣回廊の写真のせてますのでどうぞ。 返信する コメントありがとうございます (日子) 2008-02-17 02:36:08 りえどんさん、いらっしゃいませ。いや~久々にかなり降りましたよ私は39年前の大雪には出くわしてないのですがりえどんさんは角倉小なんですねこーら♪さん、こんばんわ。やっぱりペギラですよね実はウーも撮ったんですが、本物の雪の迫力に負けてしまってボツですカネゴンは仰るとおり眼がポイントでしたtomotubbyさん、いらっしゃいませ。この中では私はやはりカネゴンとガラモンがいいなあなんて素敵なんでしょう自分の部屋に置きたくなりますね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日の雪は凄かったですね。。。
私は幸いにも仕事がOFFだったんですが、
旦那は休めない日で、朝から2人で
…で、旦那を見送った後に、
私も雪だるま作りましたよ。
その後は終日
こもってました
実家が殆ど雪が積もらない地域なので、
大人気なく大はしゃぎした1日でした
前の晩随分冷えるなあと思っていました
しっかり降りましたねえ
私も小学生の頃は、寒いと外に出るの嫌だったくちなんですが、昨日は「雪ダルマつくろ~
また降らないかな~
今年は都心部も結構雪が降るし寒いですね。
それにしてもカネゴンの雪だるまはいいですね!
なかなか雰囲気が出ていますよ~
生まれて初めての大雪でビックリしました
どうせ雪ダルマ作るならカネゴンにでもと思ったんですが、それっぽいですか?
下関ネタのはずが、実は見事に怪獣ネタだったりしてますね
三十数年ぶりの大雪だと言っていましたが、もしかして、私が角倉小学校の校庭でかまくら(多分上級生が作った)を見て以来の大雪?!
あっ、年がばれる、しまった・・・
カネゴン、かわいいです♪
スゴイ雪でしたねぇ~っ!
雪と言えば、ペギラですよね!
いや、ウーとギガス、それにスノーゴンも
忘れないでくださいね。
ちょっと、マニアックでしたでしょうか?
雪ダルマのカネゴン!
苦心のあとが見えますよ。
眼が難しいですよね・・・・・。
先日の六本木の怪獣回廊の写真のせてますのでどうぞ。
いや~久々にかなり降りましたよ
私は39年前の大雪には出くわしてないのですが
こーら♪さん、こんばんわ。
やっぱりペギラですよね
実はウーも撮ったんですが、本物の雪の迫力に負けてしまってボツです
カネゴンは仰るとおり眼がポイントでした
tomotubbyさん、いらっしゃいませ。
この中では私はやはりカネゴンとガラモンがいいなあ
なんて素敵なんでしょう
自分の部屋に置きたくなりますね