goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

増えてきたものと、減ってきたもの

2022年02月20日 | 日記
             昨日の雨が朝まで残るのかと思いきや

             今日は素晴らしい青空が見えて快晴です。
        
                

             なので・・・向かい風など、もろともせずに

             今朝もウォーキングを決行です。

             なぜかいつも嫌がらせの様に向かい風が吹く・・

             なんで?

             何かの仕打ちかなぁ~

                

               
             最近、段ボール箱が家にごろごろ。

             最初は何かに使えるだろうと取っていたんですけどね。

             宅配が届くたびに小さな箱やら大きな箱が

             どんどん増えていき

             捨てないと、どうしようもなくなってきた。

                

             これは・・・段ボールを作っている会社の策略か?

             それともコロナの影響か

             どちらにしても

             さぞかし儲かっているんだろうなぁ

             と、関西人はそこに考えが及ぶ( ^ω^)・・・



             増えてきたもの・・・他にもたくさんありますよ。

             シミ、シワに加えて体重も・・・

             増えなくていいものは確実に増えていき

             増えてほしい貯蓄は増えず

             人生思い通りにはなかなかいかないものです。

                

             少なくなってきたものは・・・小銭・・・かなぁ。

             最近はカードやペイペイの決済がほとんどで

             現金の支払いがほぼなくなってきた。


             なのでお財布の中を確認せず出かけたりすると

             この前は・・・

             「300円です。」って言われて

             あ!お財布・・・

             お財布の中身は1,000円札一枚だけ・・・

             ぎりぎりセ~~~フ!


             こういう時代になってきているんですかねぇ。

             時代の流れに乗って生きていくのも

             大変だわ~~~