朝から雨模様の22日の木曜日
体力と天気が不安・・・だけど・・
関西万博に
行って来たよ~~~☆彡
難波で娘と待ち合わせ
難波について娘と合流するころには
雨もあがって曇り空・・・やったね!
日頃の行いがいかにいいかってことかな?
でも蒸し暑いわ~~~
娘は朝、関東から新幹線でやって来た
二人そろって気合を入れて
さぁこれから万博会場を目指して
バスに乗り込みます
着きました~~~万博・・・

ウキウキ・・・☆彡
バスを降りた瞬間・・・
恐ろしい程の人、人、人・・・
10時に開場に入れるように
予約を入れて・・(娘が・・・)
会場に入るためのセキュリティー検査
それに並ぶだけでも長蛇の列
並ばないはずの万博が
もうここから崩れているやん
さぁ会場に・・・
開場には30分ほどで入れたかなぁ

娘との計画で
まずは「ベルギー館」を目指そう
そしてワッフルを食べよう
食に走る母娘なもんで・・お許しを・・・
ダ・・ダ・・・ダダ・・・ダダ~~~
ベルギー館目指して速足で
かけて行きます
ベルギー館の前に行くと(*_*;
たくさんの人が既に並んでいて
でも並ぶしかない
並んでいる間・・・暑かった・・・
40分ほど列に並んで入場できた

ここで早速、ミスった~~~
全部見終わった後
ワッフルを食べるつもりだった
見終わった後、レストランに向かうと
レストランに入るための列にさえ
人が多くて規制をされていて並べない
並ばない万博・・どころか・・
並べない万博やん
ベルギー館は・・アドバイスですが
先にレストランに行ってワッフルを食べて
それから会場に入る方がいいみたい
次に・・・
オランダ館を目指したけれど
入る気力もなくなるほどここも長蛇の列
諦めよう~~~(´;ω;`)
予約をすると並ばなくても入れるらしい
第5希望まで予約をしていたけれど
すべてハ・ズ・レ・・・
どういう人が当たっているのか
逆に当たった人がいるのか
😕 ?
謎・・・です。
ここからの道のりはまだまだ遠い
続きは次の更新で・・・
今日はここまでにします
楽しかったところもたくさんあったので
次をご期待ください
