goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

プラス思考で・・

2025年05月20日 | 家族
               一瞬で冬から夏へ・・・

               春が・・・な~~~い!


               今日は暑い一日になりました

                  

               この暑い中、夫は・・

               会社時代の同期会で名古屋に出かけて行った

               同期会も最初は10名以上いたけれど

               人数が減っていき

               今回は4人だけらしい


               幹事になった人が旅先を決め

               現地集合、現地解散・・・

               そこで同じホテルに1泊宿泊をして

               夫はそのあと一人でぶらりとどこかに行って

               1泊をして帰ってくるらしい



               いつまで続けられるのか

               去年、癌を患いながら出席をされた方が

               いらっしゃったのですが

               そのあと、亡くなられたそう・・

             

               娘曰く

               その年齢で4人も集まればたいしたものよ


               そうそう・・

               10人が4人に減ったと考えるより

               4人も集まった

               何事もプラス思考で・・・

               楽しまないとねぇ

                                

招待されて

2025年05月11日 | 家族
                いい天気です


                今日は「母の日」

                なので・・


                息子がお気に入りのお店に昨晩

                私達夫婦を食事に招待してくれた

                これは・・雪が降るかも~~・・


                いやいや二人で素直に喜んで

                よくぞ・・ここまで成長してくれたもんだ (´;ω;`)

                40も半ばの息子に

                この言いぐさはないでしょう


                お店が難波にあると言うので

                難波で待ち合わせ


                画像にあげると(*_*;

                こんなに食べたんだ・・・

                   

                   

                   

                   


                    
                                           
                  
                   

                   

                   

                   

                   

                ちなみに、これ一人前です

                夫は途中でギブアップ

                息子が手伝って食べて完食・・

                私は余裕・・・

                どんだけの大食いや~~~

                ギャル曽根並み・・・です



                82歳だと言う女将さんが

                素敵な方で・・・

                息子は・・どうも、この女将さんを

                私に見せたかったらしい


                ほら!82歳になっても頑張っているやろ

                私にも頑張れと言う意味でらしい・・



                帰りの御堂筋

                イルミネーションが点灯されていて

                きれい!

                   

                   

                娘夫婦からも・・

                プレゼントが送られてきて

                子供たちに感謝です

                   

                   

                元気で子供たちに迷惑を掛けない様に

                楽しく過ごしていくことが

                一番の子供孝行

                頑張ろう・・・

                

突然、車が動かなくなった(3)

2025年05月03日 | 家族
              すがすがしい気候になってきました

              連休、後半のスタート

              どこにいっても混みあうんだろうなぁ

              だったら家にいるのが一番!

              買い物以外は家にこもっていよう

                 

              前回の続きですが・・・


              夫の車を借りて事務所に着いた

              どうにか間に合いそうだ

              二人してホッとした・・・

              けれど事件はまだまだ続いていたんです



              しばらくして夫の車で事務所を出ようとした息子

              夫の車の鍵が無いって大騒ぎ・・・


              運転をして事務所まできたんだから

              どこかにあるはず

              事務所に来て歩いたルートをいくら探しても

              ない!

              こうなったらタクシーで行くしかない

              駅のタクシー乗り場まで歩いて行くと


              タクシーが1台もない (*_*;


              どうする?


              その時のふと・・・

              息子の頭をよぎったことが


              もしかして、いつもの習慣でいつものあの場所に

              鍵をかけているかも?


              息子から電話があって

              その場所を見ると・・・👀


              あった!




              私が夫の車を運転して息子がいる駅まで行って

              その車に乗って

              さっさと約束の場所に向かった息子


              駅に置き去りになった私は

              歩いて事務所に帰ってきた



              こんなで・・・

              40歳をとっくに超えた息子に


              なんでこんなに振り回されなあかんねん!



              色々ありましたが

              息子の車は修理が終わり返って来たけれど

              きっと次も・・

              車が故障するまで

              メンテナンスはしないと思うわ

私にとって幻の花

2025年04月30日 | 家族
                今朝は寒かった~~

                朝、目が覚めて・・寒い・・

                まだ片づけていなかったストーブ

                ここにきてずぼらな性格が

                功を奏したみたい

                今朝はそのストーブのおかげで助かった

                   

                春野菜を全部抜いたので

                夏野菜の苗を購入しようと

                西日本一でかい花屋さんに行って来た


                だったら日本一はどこやねん!


                関西人はつい突っ込みたくなりますが

                かなりでっかいお花屋さんです

                   

                野菜苗や花の苗が

                山ほどあって

                お金さえあれば欲しい苗だらけなんで

                思いっきり買うんですが

                お金がないので

                そうもいきません



                ここで思いがけず見つけた

                私にとっては幻の花・・


                種を買っては芽を出させることができず

                偶然、芽を出せば

                家の中に入れて過保護に育てすぎ

                そのせいで?枯らしてしまい

                立派に育てた経験がない



                話がコロコロと・・

                なにが言いたい・・


                そのお花がお花屋さんに売っていたんです

                即買いです。

                   

                    

                つぼみがたくさんあるので

                まだまだお花を咲かせてくれると信じて・・

                種もたくさんとれるかなぁ

                見ているだけで幸せになるわ~~

姉夫婦と大津に行ってきた(4)

2025年04月18日 | 家族
             1週間ほど前のあの寒さは何だったのか

             今日は蒸し暑いι(´Д`υ)アツィー


             これから暑い夏に向かっていくのかと思うだけで

             怖い・・・


             桜は終わったけれど

             今は我が家の前の山・・・

             藤の花がきれい

             誰が植えたのか

             山にこの時期忽然と現れて

             これです。


             去年はほとんど咲かなかったので

             枯れてしまったのかと

             心配をしていたけれど

             今年は見事に復活・・・

                

                

             姉と会うのは6年ぶり

             予定より1時間30分遅れで大津の駅に着いた


             姉夫婦と甥っ子ちゃんが出口で待っていてくれて

             2日かけて大津のお寺巡り


             紫式部ゆかりの花の寺「石山寺」

             桜もさつきも満開で

             きれいでした

                

                

             夜は甥っ子ちゃん夫婦も合流をして

             夜の食事を一緒に食べて

                
             二日目は

             三井寺と

                

             琵琶湖をミシガン号で回ってきた

             こんなショーもあって楽しかった

                
             トラベル続きの旅の始まりでしたが

             最後は・・・

             楽しかったねぇ・・・


             姉と会えるのももう何回あるだろう

             と、思いながら

             いやいや・・まだまだ・・

             元気だったらまた会える