今年も終わりますねぇ 2013年12月31日 | 日記 今年は私にとって忙しい1年でしたが 家族みんなが健康で過ごせたことに感謝です。 片付けもほぼ終わり さっき注文をしていたお節を 取りに行ってきました~ お節・・・ 以前はお節を買うなんてことは 考えもしなかったのだけど 買うと・・・ 大晦日・・・楽です あとは息子の汚い部屋を 息子がいつ片付けるか・・・ なんですけど きっと片付けないまま年を越すだろうなぁ この1年、つたないブログにご訪問 いただきありがとうございました。 みなさん、よいお年をお迎え下さいね~
気持ちは少し・・ 2013年12月30日 | 日記 出来る範囲でぼちぼちと・・・ 私のテーマ! そのつもりだったのだけど やり始めると・・・ あっちもこっちも・・・ 目につくのよねぇ。 少々疲れております。 完璧は無理だけど・・・ そうそう言っときますけどね こう見えても私・・・ 完璧主義 なんでございますのよ うそ~って言う声が聞こえてきそうですけど・・・ 気持ちは少し達成感あり~ お餅つき・・・・ 終了・・・ 午後、久しぶりに気分転換も兼ねて ウォーキング・・・ なにをこの押し迫ったときに・・・ですが・・ いいもの、見ましたよ。 いつもこの時期に咲く冬の桜 美しいけれど・・ 桜は春が似合うよねぇ。
あと3日!あと3日! 2013年12月29日 | 日記 午前中は美容院へ パーマも予約を入れておいたと思ったのだけど・・ 先生の間違いなのか・・・ きっと私の間違いなんでしょう。 予約をしていなかったようで・・ カットと毛染めだけ・・・ まぁ、いいわ。 それでも年は越せる 午後・・ この忙しい中、農園へ 行ったついでに草取りをし お雑煮用の大根を収穫。 明日はお餅つき~ 餅米を用意・・・ 早起きをし・・頑張りますわ どうにか今年中にやるべきことは やれそうな予感・・・ 予感は予感なので・・・ どうなるか、まだわかりませんよ~
あと4日! 2013年12月28日 | 片づけ、収納 今日からが勝負の4日間。 頑張るぞ~ この土壇場にきてやっとエンジンが かかりつつあります。 先ずは・・・ 使い勝手が悪い床下収納庫。 なもんで片付けも全くしない場所。 賞味期限を過ぎたものも多々ありまして・・・ 買ってきたものを上に上にと置くものだから 下に何があるか・・・ よくわからないのよねぇ ほ~~~れ!どうだ! この状態がいつまで保てるかが 私の課題・・・ よくもって10日でしょうか・・ あと4日! だもんねぇ。 あと1カ所、頑張って・・・ 1階の納戸・・・ やっちゃいましたよ 納戸もこの状態がいつまで続くか・・・ 午後は買い物に・・・ 可愛かったのでつい買ってしまった。 まだまだ片付けるところはいっぱい・・・ ぼちぼち・・・ぼちぼち・・・ぼちぼち・・・
コメントを書きながら・・・ 2013年12月27日 | 日記 年賀状には必ず一言 コメントを付け加えるように 心がけています。 高校を卒業以来会うこともなく・・ でも、変わらず年賀状の交換は続けている友。 仕事をしていた頃の友。 この友とは年賀状がきっかけで 今年は???十年ぶりに再会 幼い頃からの友も・・・ コメントを書きながら・・・ それぞれの顔が思い浮かぶ・・ 小さい頃の顔しか思い浮かばない友もいれば 高校生の頃の美しかった友は 今でも美しいのかなぁ???? そして???十年ぶりに会った友は・・・・ そんなことを考えながら・・・ やっとのことで 年賀状、完成 おっと・・・ 早くポストに投函しないと 元旦に届きませんよ~~~~