みなさんこんにちは。
今日は、暴風雪予報だったのに
まだ大丈夫
斐川公園デス。
クリスマスの3連休は寒波による悪天候と予報してますが、
さーて、どうなんでしょ??
みなさん、冬用タイヤの準備はできていますか??
思い出せば2011年元旦早々からの山陰豪雪。
国道9号線は止まり、立ち往生。
大阪から島根まで34時間以上って事ありましたね。
一度渋滞に巻き込まれたらその場から出る事もできず、
シンシンと降る雪で更に動けなくなる、
そんな状況の山陰でしたね。
天気予報を見ながら行動をするのは当然の事ながら、
こんなサイトを見ながらチェックするのはどうでしょうか??
皆さんお気づきでしたか??
この下に貼られたバナー。

島根県冬季道路状況です。
お出かけの際はこの道路沿いあるライブカメラをチェックして
お出かけされる事をオススメします。
そして去年、友達が松江で走行中、あまりの圧雪に
四駆のタイヤが空回り、、、滑らなくなった状況に苦戦し、
困っていたところ、大阪ナンバーの老夫婦が出てきて、
いとも簡単に車の中にあったある物を使って脱出させてくれた!
って話しをしてくれました。
その簡単な方法とは。。。。
雑誌
雑誌をちぎり、タイヤと雪の間に挟めGO!!
とりあえず、車の中に1冊の雑誌入れておく事をオススメします
島根の人が、雪の降らない大阪の人に助けられるなんてね~
あはは。。
以上、斐川公園管理棟からお伝えしました
。
斐川公園施設利用料金改正はこちら
平成23年10月1日より改正


斐川公園も参加しています
これをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??


今日は、暴風雪予報だったのに
まだ大丈夫

クリスマスの3連休は寒波による悪天候と予報してますが、
さーて、どうなんでしょ??
みなさん、冬用タイヤの準備はできていますか??
思い出せば2011年元旦早々からの山陰豪雪。
国道9号線は止まり、立ち往生。
大阪から島根まで34時間以上って事ありましたね。
一度渋滞に巻き込まれたらその場から出る事もできず、
シンシンと降る雪で更に動けなくなる、
そんな状況の山陰でしたね。
天気予報を見ながら行動をするのは当然の事ながら、
こんなサイトを見ながらチェックするのはどうでしょうか??
皆さんお気づきでしたか??
この下に貼られたバナー。

島根県冬季道路状況です。
お出かけの際はこの道路沿いあるライブカメラをチェックして
お出かけされる事をオススメします。
そして去年、友達が松江で走行中、あまりの圧雪に
四駆のタイヤが空回り、、、滑らなくなった状況に苦戦し、
困っていたところ、大阪ナンバーの老夫婦が出てきて、
いとも簡単に車の中にあったある物を使って脱出させてくれた!
って話しをしてくれました。
その簡単な方法とは。。。。
雑誌

雑誌をちぎり、タイヤと雪の間に挟めGO!!
とりあえず、車の中に1冊の雑誌入れておく事をオススメします

島根の人が、雪の降らない大阪の人に助けられるなんてね~

あはは。。
以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

斐川公園施設利用料金改正はこちら
平成23年10月1日より改正





今日は何位かなぁ??





