島根県出雲市斐川町の『斐川公園』

斐川公園管理人が公園内の情報や島根県・出雲市・斐川町の事などお伝えできればと思っています。

休園のお知らせ

2008年12月29日 | 公園
斐川公園スポーツ施設休園のお知らせです。

明日12月30日より1月4日まで園内スポーツ施設は休園となります。
翌、1月5日より平常通り開園となりますのであらかじめご了承下さいませ。


******************

管理棟に住んでいたひまわりも
みんなの住むあやめ池に無事帰ることができました。
あやめ池に年末年始はありません。
休園にはなりますが、お池のみんなに会う事はできますので、
みなさん遊びに来てね^^




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

斐川町HPにひまわりのサンタ姿が採用されています。

斐川町HPはこちらをご覧下さい。


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




バラと椿とその他・・・

2008年12月18日 | 公園
ここ数日、放射冷却の朝を迎え、
暖かい日が続きました。
公園内の寒椿も咲き始め、淋しい公園に彩りをつけています。


管理人が大切に育ててるミニバラちゃんも、
少しづつですが、まだ咲いてくれ、
来年の春、満開になったミニバラ&つるバラを想像しながら、
愛情いっぱい育てています。


この写真
ミニバラ黄色がオレンジがかった花をつけていたので撮影してみました。





とってもかわいいお花です。



そして、このピンクのミニバラ
今年、挿し芽して根付いたバラです。




とっても癒されます~


そして、これが寒椿






写真で見ると、
上のミニバラと見間違えませんか?

実物はもっと大きいので見間違えはありえませんが、
接写写真を見て思うのは、大きさは違えど、
色や形は似てるんだなぁって感じます。

今度天気の良い日に
寒椿の全体写真を撮ってみますね^^





管理人がカメラ片手に玄関を行ったり来たり・・・
ウロウロしてるのにお構いなしのひまわりちゃん。





まったり休憩タイム


そんなひまわりちゃんの様子を見に来てくれる徳洲会のお友達










さとちゃん先生とセイちゃん。
管理棟に来たら必ず抱っことナデナデ。

セイちゃんは常にひまわりの側にいます。
今回初めて知ったのですが、セイちゃんパパ単身赴任中らしく。。

セイちゃんパパへ。
セイちゃん、相変わらず元気ですよ~。
いつもカメラ目線で、愛嬌を振りまいてくれて、
おしゃべりもとても上手にになりましたよ^^

今年もセイちゃんのカエル着ぐるみジャンバー期待してまぁす!!


そしてこの写真。
おかちゃん先生大口開けて大爆笑の瞬間。






横でサトちゃん先生がちょっかいかけていました。
オカちゃん先生は男性の保育士さんなんですよ。

今年、新卒で入ったおかちゃん。
若くて体力もあるので
いつもかわいいみんなと元気に走り回っています^^



そして、この写真。

清さんが我が孫のように抱っこしてるのが、リクちゃん。





清さんのお孫さんは遠くに住んでいらっしゃるので
なかなか会えないですが、こうして徳洲会の子達と遊びながら、
今度の正月に会えるのを楽しみにしていらっしゃいます。




そして最後は白くじゃく君。






生まれて1年半。
やっとキレイな羽が伸びてきました。


来年こそ、奥様を探してあげるからね~




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

斐川町HPにひまわりのサンタ姿が採用されています。

斐川町HPはこちらをご覧下さい。


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




年末年始のお知らせ

2008年12月16日 | Weblog
年末年始のお知らせです。

12月30日から1月4日まで斐川公園内スポーツ施設は休園となります。

あらかじめご了承下さい。


また、もうひとつお知らせです。

斐川町HPにひまわりのサンタ姿が採用されています。

斐川町HPはこちらをご覧下さい。



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




自己満足

2008年12月08日 | Weblog

管理人の自己満足を皆さんに・・・










コスプレさせて喜んでる管理人、
ひまわりちゃんはいい迷惑ですよねぇ。。


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




さて、これは何でしょう

2008年12月04日 | 公園
みなさん、これをパッと見て何だかわかります??





もうこれを見ればわかりますね。

イチョウのじゅうたんです。





気がつけばこのようにキレイな黄色の道路になっていました。
ステキですねぇ~。









芝生広場上のもみじも真っ赤。



イチョウは一斉に落ち葉へ早変り。。。



このイチョウの葉を腐葉土にしてみませんか?



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




久々の晴れ

2008年12月01日 | Weblog
いやぁ、何日振りだろ?
やっと青空が見えました、斐川公園です。

今日から12月。
ずっと天候が悪かったので、気がつかなかったのですが、
椿の花があちらこちらで咲き始めていました。




パッと写真で見る感じはバラにも似てますが椿ですよ~!
ちなみに大事に大事に育ててるバラさん。。。
この雨続きで病気発生
まっ、もう少しで冬眠状態になり、葉も落ちるのでいいんですけど・・・


その代わりと言ってはなんですが、
管理棟玄関に植わるビオラはこんなにキレイ





ちなみに私はこの色が一番スキです



そんなこんなで天気公園取材していたら。。。


賑やかな声が




徳洲会のお友達が散歩に来てくれました



来る途中でいっぱいのカエデの葉を拾い、
見せてくれたナナちゃん



管理棟のひまわりにもお土産のカエデ











しばしみんなとお遊びタイム





仲良く遊んでみんなバイバイ~


今日は快晴の青空、さて、後何日この天気は続くでしょーか??





以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。