goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県出雲市斐川町の『斐川公園』

斐川公園管理人が公園内の情報や島根県・出雲市・斐川町の事などお伝えできればと思っています。

癒されるバラ達

2010年05月20日 | Weblog
みなさんこんにちは、きょうは曇り、斐川公園です。

今年はモクレンから始まり、桜、つつじと開花が遅れ、
管理棟に植えてある、
管理人自己満足のバラ達も、
同じように開花が遅れています。

そんなバラも続々と咲き始め、
公園を散歩されるみなさんから
ステキね~と声を掛けてもらえるようになりました。



管理人が一番気に入ってるオールドローズ達。
このオールドローズの苗はホームセンターで半分枯れかかった
売れ残りバーゲン品を、千円ちょっと出して管理人が購入したので、
一番お金がかかってる分、愛情込めて育てています。




さすがブランドの名前がついてるバラさん。
チョーいい香り♪

植えて3年目、現在約20個近くのつぼみをつけています。


そして2番目にお気に入りが




シルバー人材の須田じいちゃんが、自宅に咲いたツルバラを切って
私に持って来てくれたツルバラ。
そのバラを挿し芽して、4年目のバラです。



後は一鉢300円から千円までで購入した
ポットで販売されていたノーブランドのバラ達。











ノーブランドだけど、ポットの苗とは思えないくらい
大きく育ち、これからの成長がとても楽しみなバラちゃんです。


どちらにしても、みんな植えて4年しか経ってないバラですが、
いっぱい咲いて私達に癒しを提供してくれます。


時期が過ぎ、バラ苗がバーゲン品になったら、
今度は紫のオールドローズが欲しいなぁ。。

と思ったりする管理人。
しばしばホームセンターに行き、
苗チェックをしながら、
財布と相談する管理人でありました。


それでは最後に、
池内の遊歩道でわが道のように散歩する
モルテンを載せて終わりにします。





それではまたです~★



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







mizunoソフトテニス講習会

2010年05月17日 | Weblog
5月15日・斐川公園自主事業の一環として、
国際的にも優勝を何度もされている、
長野廣充さん、玉泉春美さんを講師に迎え、
ミズノソフトテニス講習会が行なわれました。











町内外の中学校を対象に行なわれたこの講習会。
来月の総体に向けての良い機会ではなかったでしょうか。

お昼には斐川公園より、しじみ汁で歓迎★
すみません、、、カメラの電池切れでしじみ汁が撮影できていませんでした><

そんなこんなで15日は晴天に恵まれたのもあり、公園内は大賑わいの一日でした。


ここ数日、黄砂もなく、風もなく、晴天続き。


管理人自己満足のバラ達も日に日に大きくなり・・・
6月上旬にはバラで満開の管理棟になる事でしょう。















沢山のつぼみをつけたバラ達。。
癒されますぅ~。




そして、この鉢植え。
つい20日前、近くのホームセンターで枯れて売り物にならず、
捨てられそうになっていたミニバラを頂き、
植えたところ、見事生き返りました。

来年はこの生き返ったミニバラちゃんも
ステキな花を咲かせることでしょう。









以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







今年のつつじは・・・

2010年05月07日 | Weblog
みなさんこんにちは、
今日も晴れ!斐川公園です。


先日、子供の日に行なわれたつつじ祭りは
天候も良く、そして何より毎日強風続きで
どうなることやらと心配でしたが、
当日は治まって、快晴の中で、イベントも無事終了しました。


管理人は管理棟勤務なので
イベントに出かける事はできませんでしたが、
管理棟前の駐車場と、臨時駐車場は車でいっぱい。




人人人、車車車。


例年ですと、四月下旬が満開のせいか、
このつつじ祭りの頃はピークを過ぎていましたが、
今年は遅咲きのお陰で満開のつつじがみなさんに見ていただけたのでは
ないでしょうか。
来年のつつじ祭りも、みなさんを満開でお迎えできるといいですね。


それでは、今日のつつじ。




そして、これは青空の中で
ハナミズキ。




そしてそして。。。
指定管理をするようになって5年目で初!!
つつじと同じ頃に咲くあやめ池の黄色あやめ。




そんなあやめ池に向う階段付近で
管理人はみつけた。。
この生き物。




何だと思います??



スッポン!!
しかもこんなに大きいの初見!!

池のお魚食べないでね><


最後に。
兼ねてから、あやめ池にスロープをつけたいと計画をしていましたが、
この度、やっとスロープ設置工事を行なう事ができました。





これでベビーカーも、車イスも、そのままあやめ池に行ってもらう事ができます。

みなさん、また遊びに来てね^^









以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







つつじ祭り

2010年05月04日 | Weblog
明日は毎年恒例の、直江商興会によりますつつじ祭りが
斐川公園内、芝生広場行なわれます。


今、斐川公園内のつつじは満開★
沢山の人で賑わいそうです♪














明日はDSなどが当たる宝探し企画もあるようです。
是非皆さんも斐川公園に遊びに来て下さいね~。

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







クジャクちゃん^^

2010年04月26日 | Weblog
みなさんおはようございます。
今日は天気になりました、斐川公園です。


去年松江フォーゲルパークから頂いた卵から孵化した白クジャクちゃん。
今年の8月で1歳になります。

そのクジャクちゃんもいっチョ前に・・・









短い羽を広げてアピール~♪
大人の羽になるまで3年かかるといわれていますが、
後2年後、どんな羽を広げるようになるのでしょうか・・・
とても楽しみですね


そしてあやめ池のオスアヒ達。。




ここも元気に暮らしています。


そして、、、、
最後に、後10日でつつじ祭りが行なわれる芝生広場。。







例年ですと、今の時期満開ですが、
今年はまだまだ先のようです。。。



その中でも唯一咲いてるつつじ1本を撮ってみました。




早く満開になってくれるといいですね~。

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







やっとこさ。。。

2010年04月21日 | Weblog
みなさんお久し振りです。

年度末処理や会議など、、なかなかブログ更新まで辿りつく事が
できず、申し訳ありませんでした。

5月中旬まではなかなか思うように行かないとは思いますが、
何とか写真撮影できるよう頑張りたいと思います。


さてさて。。。

公園はすっかりソメイヨシノが葉になり、
現在は八重桜が満開に。。。







そして毎年5月5日に予定されるつつじ祭りを前に、
芝生広場のつつじは・・・・






まだまだ・・・
今年はつぼみが少なく、キレイなつつじが見れないのかもしれません><



そのかわり。。





管理棟ヨコに植えた管理人自己満足のツルバラは、
たった2年の挿し芽なのに、
もの凄い勢い!つぼみもいーっぱい★



バラさんは今年もキレイな花が咲きそうです♪



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







満開かなぁ・・後ちょっと?

2010年04月02日 | Weblog

午後になって天気良くなって来ましたよ~。
昨日は8部程度だと思ってたのに、
もう満開???かな?


今日の桜★



















以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







八部咲きです

2010年04月01日 | Weblog
せっかく桜が咲き始めてるのに、
ずっと悪天候・・・

今週末は天気でありますように。


斐川公園内ソメイヨシノは現在8部咲き、
来週末頃まで見ごろです。



今日の桜★






以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







悪天候続きで・・・

2010年03月29日 | Weblog
毎日の悪天候で、
なかなか公園の様子を伝えることが出来ず大変申し訳ありませんでした。


今日は雨もあがり、曇りでしたので
芝生広場の写真を撮ってきました。


現在芝生広場は、モクレンは散りかけ、
しだれ桜が8部咲き、ソメイヨシノは5部咲き程度です。


園内の桜並木は咲き始めの3部程度。

今週末が見ごろと思われます。











以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







桜 さくら sakura

2010年03月17日 | Weblog
白木蓮と同時に咲く早咲きの桜をUPします。



この桜は管理棟ヨコ遊歩道にある、八重桜並木の中の1本です。

また、斐川公園入口の桜並木の中でも唯一、1本咲いています。













白木蓮と、早桜が終われば、芝生広場のしだれ桜が咲き始め、
終わる頃には園内200本のソメイヨシノが咲き始めます。

ソメイヨシノが終われば、八重桜。
そして4月下旬には2万本のツツジが満開になります。

これからはずっと花が楽しめる斐川公園になりそうですね♪










以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







白木蓮が咲き始めました。

2010年03月16日 | Weblog
つい先日まで梅が満開だったのに、
ここ最近の大雨、大風で散ってしまい、
今度は木蓮が咲き始める頃となりました。








この木蓮が咲くのは、
旧、直江小学校跡地、
斐川公園内芝生広場になります。


出雲地方でも珍しい大木の白木蓮。
木蓮は3月下旬まで楽しめそうです。


皆さん、この珍しい木蓮を是非見に来て下さいね^^






以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







悪天候続き・・にて

2010年03月09日 | Weblog
みなさんこんにちは、
今日も悪天候、みぞれが降ってますよぉ><斐川公園です。


週末から今日までの間、悪天候続き・・

気分転換に・・・と外にも出れず管理棟に引きこもり、
年度末の準備管理人です。


この悪天候の雨風ですっかり梅林の様子はかわったと思いますけど。。

先週の天気が良かったときに写した写真が残っていたのでUPしますね^^
























この前まで春だったのに・・・
冬に逆戻り・・・


いつまで続くかな・・この悪天候


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







只今梅が満開です♪

2010年02月22日 | Weblog
今日の取材は、徳洲会保育園皆のお散歩に
協力して頂きました。


それでは、本日の梅林の様子をUPします。




























ゆずちゃん^^





せいちゃん^^




保育園のみんな協力ありがとうございましたぁ★
また明日も遊びに来てね^^




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。







いつの間に?何の??

2010年02月17日 | Weblog
この写真。


いつの間にでしょうか?
あやめ池に突如現れた謎のチビ介。





桃煮としんちゃんを親だと思ったのか。。。
追いかけて泳いでる。


ムチャムチャかわいいのだ。



が、、、この赤ちゃん
何とヌートリアの赤ちゃん。



うーん、、、
可愛いけど、、何とも言えないなぁ。。

さて、どうしたらいいのかしら??

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。