goo blog サービス終了のお知らせ 

ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

愛の歌

2007-09-07 17:40:49 | コンサート
いちお、書いておかないとかな。
コンサートの話を書きますよ~。



Love so sweetを聴くと、キュ~ンときて、じわ~ん(涙)、とする体になっちゃいました。

運転中だろうがなんだろうがお構いなしです。危険です。

シングルだからさんざん聴いたし録画したテレビ出演も何度も観てたのに。
今になって、何倍も色鮮やかな曲になってしまいました。
あのご挨拶とBe with youの後にくるこの曲。
煌々と客電が点いた中で見えるのは、
嵐を愛してやまない人たちの笑顔と、
その笑顔を確かめるように全部を刻み込もうとするように、ゆっくり外周を回る5人。
あの空間で聴くこの歌詞が、いちいちいちいち染みるんだ。
あの瞬間がはっきり蘇ってくるから。

こうやって大切な曲が増えていくのよね。


友達がブログで「たっちょんに逢いたーい!」と叫んでて(笑)
うーん。わかる!想い人は違うけど私も同じ気も・・・
と癖のように思いそうになってハタと止まる。
自分の胸に手をあてて聞いてみる。
・・・・・。
意外なことに、そうでもないかもなの。
いや、逢いたいよ。もちろん毎日だって逢いたいよ。今だって逢えるもんならブンブン尻尾を振ってHappinessみたいに走ってく。新潟の最後の翔ちゃんのように(^^)
でも。夏のいろんな記憶とHappinessのブラボーな3曲に満たされて振り回されて、いっぱいいっぱいで、気持ちがそこまで行かないかんじ。今はまだ。
テレビも雑誌もいちおうチェックしてあって、思うことはいろいろあるのに、(気持ちが)ここに書く段階にならないし。
先週のまごに至ってはまだ見てませんよ(^^;
もう明日は次じゃんね。
ま、いっか。
きっとまたエネルギー切れになる時が来るんだろうから。貯めといてゆっくり見よう。
ちょっとずつちょっとずつ。
嵐パワーもエコでね。



拍手ありがとう(^^)

びょんびょんする智くん

2007-09-04 18:54:42 | コンサート
ギャオマガジンの16ページが好き。
デコピンしたい。(コラ)

新潟ラストのYes?No?の最後のサビの前ににのちゃんが、
歌えーーーーー!って叫んだの。
あれね、
妄想も甚だしくて申し訳ないんだけど、
なんなら殴ってくれてもいいんだけど、

あれ、抱きしめられてる気がした。

ほんとごめん。
きっぱり命令形だし、にのちゃんのいつもの煽りといえばそうなんだけど。
みんなの気持ちわかってて、受け止めてくれてるな~って。
一見(一聴?)とは裏腹に優しさがぎゅぅぅぅって体に巻きついてきた気がしちゃったの。
泣けるってばだから~><


1日2部は今夏唯一の貴重な地上席。
でもファイトソングは智くん前に行っちゃうよね(T_T)な席でした。
なのになのに。
松本さんが代わってくれたの!(嬉!)

ぐっじょぶ!まつもとーーーーーー!!(喜びのあまり敬称略御免)

チカラいっぱいガッツポーズな私たち。
智くんがびょ~んて飛んできたよー!(*^^*)
なんてレアなアングル(*^^*)
可愛い可愛い可愛いー!
あれはやっぱり下から見ると更に楽しいのね。最終コーナー回って初めてわかりました。


Cry for youも好きだったな~。
衣装も大好き。
智くん紫も似合うんだもの(*^^*)
右腕にワカメみたいのが付いてるのを知ったのはライブフォト第2弾を見た時だったけどさ(^^;
あれは放っておいてもまず曲が音が私のストライクど真ん中だったし。
ダンスも良かったなぁぁぁ。
ライブ観る前に聴いてた時、間奏の翔ちゃんラップからギターソロの繋ぎのとこがついついバンド形態で光景が浮かんじゃって。でもバンドじゃないんだからこれは無理だな~なんて思ってた。
なのに思い描いてたままのことを大宮のアクロバットで見事にやってのけてくれたの。
あの瞬間、大宮は嵐のツインギターだった。
凄い嬉しい・・・というか気持ち良かった。
アクロバットの後に肩にはりついた長めのジャケットの裾をなおすのも、その後の踊り出しも、大好き。
アクロバット後の踊り出しと、起き上がるところと、CDだと最後のフェイクが入るあたりで1回手を叩くところと、最後の後ろ姿が、特に好きだったな~。撃つ仕草みたいなとこも好き。
Song for meからCry for youの流れは毎回、もうどうしたらいいかわからない!と地団太をふみたい気分だった。
あんな智くんが、あんな嵐が好きで好きで好きで、いてもたってもいられないの。



◆拍手ありがとう

ドライシェリーさん、こっこさん、りりいさん、
観たもの聴いたものをとにかくここに記すことにいっぱいいっぱいでなかなかお返事できなくてごめんなさい。
しかもまとめてでごめんなさい。
全部読んでるし、とっても励みになります、嬉しいです。
ほんとにありがとう(^^)

おかま大将

2007-09-04 14:11:13 | コンサート
「おかま大将!おかま大将!」と声が聞こえるんですって。
最初わけがわからず放っておいたけど、しつこく声がする。ニノの声なのでいちおう振り向いてみたらニノが自分をガン見してたそうです(笑)
てなわけで智くんの新しいニックネームは「おかま大将」てことになりました(苦笑)
お尻触ってくれないと寂しいとか言うからだそうです。

そんなおかま大将の初仕事は、1日の夜の嵐&スタッフ総勢150名で打ち上げの席にて。
「(カマキャラで)みなさまグラスをお持ちください。
できれば小指を立ててお持ちください。
それでは素敵な夜を。

ウィー!(だみ声)」
という乾杯の音頭だったそうです。
小指を立てるのが強制ではなく「できれば」なのがツボでした。
150名の前でそんな乾杯をする智くんはさすが嵐のキャプテンだと思いました。←?

余談ですが最近、全然別のところで聞く「キャプテン」や「孫」って言葉にも敏感に反応してしまう私です。

嵐くんがそんな素敵な乾杯の音頭から打ち上げを繰り広げていた新潟で同じ頃、
私たちも楽しいアフターを過ごしておりました。
内訳は潤和雅翔智智智智。
初対面同士が多くて、どうかな~とちょっと心配なんかもしてたのに。
そんな心配全然要らなかったや。
智×4の嵐入り口が全員同じなのが見事で笑いました。
ご贔屓がメンバー分全員揃った呑み会が私には初めてのことで。
いや~盛り上がったのなんのって。
閉店ですっつって午前2時に店を追い出されなければ、
いや、次の日がまだコンサート、しかもラストでなければ余裕で朝までコースだったと思われます。さすがに少しは寝なくちゃと思ってホテルに帰りましたけど。
だって全然時間が足りないの。
そりゃそうよね。いつも2~3人でも喋り通しなのに8人居て話が尽きるわけがないわけで。
初対面でもトシがいくつか知らなくても離れた所に住んでいても「嵐が好き」っていう気持ちひとつであんなに幸せな時間が過ごせる。
コンサートも楽しいし、ああいう時間もほんとに楽しくて大好き。
ああいう時にも、ありがとう嵐!って思う。
寝不足だったのに、次の日異様に元気でした。

みんな、どうもありがとう。
初対面の皆さんには私がどんなイメージでインプットされたのか非常に不安ではありますが。あそこに20年超のつきあいの友人Aが紛れこんでいたことは私にとってプラスだったのかマイナスだったのか、甚だ謎ですが。
これに懲りずにまた遊んでね。

こんなタイトルでごめんね智くん(^^;
智くんのオカマキャラ、大好きよ。もっとたくさん見たいな。
顎と首、めちゃめちゃ色っぽかった~(蕩)

白い靴

2007-09-04 09:45:14 | コンサート
智くんのソロ。
スーツが黒なのに靴が白いの、なんでかな?って、最初観た時は違和感あったの。黒い靴だって持ってるはずなのに。コッペパン(笑)
でも。あれって、わざと。
かな?
だよね?
遠くから観た時に、あの靴だから足さばきがハッキリ見えるのよ。
その次のCry for youは黒なんだもん。
ソロの白はわざわざなのよね?きっと。
くぅ~っ><
テレビでHappinessのキツネ指をしてなかったり、他にも過去に「智くん、それ違う気がするよ?間違ってインプットされているんだろうね(^^;」とか思うことがいくつかあったりする。確かにザックリしてるところもある。神にとっては些細なことなんだろうなと思う。(きつね指はやってくれたら嬉しいけど(^^;)
でもなんもこだわり無いなんてとんでもない。
以前、きっと大丈夫の頃に出た少クラの時、智くんはダンスバージョンのa Day~で靴を変えたんだよね。他で履いてたオシャレ靴から実用性重視のスニーカーに。
いろんな場面の衣装の着方にしても今回のソロにしても。
ここぞって時は最大限に魅せるべく考えているんだなと思う。
そういうのを感じられるとますます惚れちゃう。

窮屈なのは苦手な智くんなんだから、
自分で振付して窮屈ってことはないだろうけど、
ソロとか、いっそ観るたびに違う振りがあっても私は全然いいんだけどな。
そんなの許されないのかな。
今日の智くんはそういう気分なのね~なんて思いながら観るのも楽しいと思うのに。

嵐な光景

2007-09-03 21:49:28 | コンサート
そういえば。
1日1部は智くんがやけに強気でキレキャラで面白かった。
前日のMステのトークがだだスベリしたショックが尾を引いているとかいないとか?言っていたけど(笑)
そもそもやけに強気で、なんだ?どーした?言われていたところに、
松本さんがキャプテンに、めでたく24歳になったから「(俺に)敬語使えよ!」って(笑)
そしたら智くん「オマエが使えよ!(バカヤロウ!も言ってたかな)」つって激ギレしたの(爆笑)
きゃ~!智くんがキレたよ!(*^^*)
ブラック智~!大好き大好き~~~(萌!萌!)
ずっとあのままでも良かったくらい。
でもね、何が一番ツボだったって、
他の3人がね、
松本さんが智くんに「敬語使え」って言っても何も言わないのに、
智くんが「おまえが使え」ってキレたら「まぁまぁまぁ」みたいな。
「そんなキレなくても。キャプテン!」みたいな。
よってたかってなだめてんの。
その様子が一番好きだった(笑)
可愛いなぁ嵐。

また別の回では。
にのちゃんはオープニング終わってハケると(相葉ちゃんソロの前の松本さんのご挨拶のところね)、
おしっこに行くんですって(爆)
「おしっこに行く」って、本人が言ったんだよ!ステージの上で~(^^;
(だいたいなんでそんな早いタイミングなんだ。始まる前に行かないのか・・・とか私の頭の中ではグルグルしていたんだけど。それは置いておいて)
その途中にプラスチックのケースを4個見つけたそうな。話の様子では結構大きめなかんじ。
ね。4個って時点で臭いでしょ?プンプン臭うでしょ?嵐は5人なのに4個なのよ。
見ると「相葉用靴入れ」みたいなことが書かれてあったそうな。
なので他のも見てみたら「櫻井用」「松本用」がある。
そして残りの1個が
「大野・二宮用」だったんですって(笑)
どこまでもそういう扱いなんだね君達は。
そこから、ニッキで書いてくれたことがある衣裳のデザインの話もしてました。
で。
なんでそうなるんだろうね、って。
身体のサイズが同じくらいだからじゃね?って。
身長も同じくらいだし、って。
「この人(智)こんなことして(髪立てて)ごまかしてるけど実はちっちゃいんだから」みたいなこと言われて。
みんなに「ココ(デコの上)ズルしてる」言われて、
しまいには「ホラ」って、松本さん(だったと思う)に頭に手を乗せられて押されて、せっかくセットした髪を潰されていました。
(確かにそうされたらだいぶ印象が違ってた・笑)
私は「潰すな潰すな~!(笑)」と思っていましたが、
本人はそのことにはあまり頓着無いようで黙ってされるがままになっておりました。その様子がとっても可愛いかったの。
にのちゃんのが「セットが崩れちゃうから」とか言ってたような。
でもご本人は身長を誤魔化すためにあの髪型にしてると言われるのは心外なようでした(笑)
そのためにしてるわけではないそうです。


最後の最後だったかな。
まず智くんと松本さんが、メインステで肩くんで曲に合わせて左右に揺れてたの。
そこににのちゃんもくっついて3人で揺れてたの。
左の人が、下手外周を来る相葉ちゃんに「おいでおいで」って手招きして相葉ちゃんもくっついて揺れてたの。
上手外周で1番遅れていた翔ちゃん、それに気付いて一目散に4人のところへ向かいました。
曲の終わりにギリギリ間に合って5人でくっついて揺れてました。もちろんお客さんも。
4人に向かって走る翔ちゃんの後姿。待ってる4人。
キュ~ンとした。
嵐だな~、って光景だった。

目撃

2007-09-03 19:52:46 | コンサート
ARASHIの「for~」のあと、智くんとにのちゃんがサムアップをグッとくっつけ合ってた。
げんこつだけでなく親指同士もしっかり。
歌、良かったよ(^^)bってことかな。
勝手にそう受け取ってみた。
いろんなこと言いたいこと言うくせに(おかま大将とか(^^;)
そういうところは認めてる、だけでなく、言葉や行動でちゃんと誉めるんだよね。
そういうの大事よね。
嵐のそういうところも好きよ。
誉め合って8年やってきたグループだものね(^^)

ファイトソングのビヨンビヨンの時、上がる前、
智くんがスタッフさんに向かって笑顔で、ギュッて上から下に引っ張る仕草。
「いっぱい引いてね(高く上がるように)」って意味なのか「引っ張るの頑張れ!」って意味なのか。
降りてきてロープを外した後、スタッフさんに向かってキランキランな笑顔で力いっぱい両手サムアップ。
「良かったよd(^^)b」ってかんじかな。
素敵~~~~~><

黄色と黒の智くん

2007-09-03 00:38:02 | コンサート
「時代」大好きだった。
サイドの壁に影が映るのよ。
その智くんもすこぶるカッコイイの。影ですら凛々しかった。
あの黄色と黒の衣装はほんっとーに好きだった。
外周を歩いてくる智くんを正面からなんの邪魔も入らずに見つめていられて幸せだった。
カーニバルナイトを踊ったのがすぐ近く。
キレが良くて品があって楽しそうな智くんを堪能できて幸せだった。
幸せいっぱいいっぱい過ぎて思考回路ショートした。
翻る裾すら愛おしい。


背中が絶品なの。
だから通り過ぎてもずーっと見つめてしまう。

あの背中はいろんなものを背負っていると思う。
男の人にしては決して大きいほうではない背中。
それでもこんなに惹きつけられるのは、
何もしていないと言いつつ、
きっといろんなものを受け止めて見守っているからだと思う。
なのに、なんにも持ってないよって顔で、あんなふうに、羽のように跳ぶんだね。

強くなるチカラ

2007-09-02 23:53:05 | コンサート
最初から1曲1曲ウルウルしてました。
こうやって観ることはもうないからって意味も無いことはないけどそれよりも、
単純に(智くん御用達・笑)なんて良い歌なんだろうって思うのと、
あの場の状況があまりに愛で満ちていて、嵐からもファンからもこの上ないほどの愛を感じられて、その交歓の様子があまりにも幸せだったから。
いちいち感動してウルウルしてました。
そしてやっぱりご挨拶以降はボロ泣きでした。
TVぴあさんが「綺麗な魂が宿る声」と評してくださったけれど、智くんだけでなく、嵐5人の声が重なった時にもそれは言えることだと思う。
楽曲が良い、だけでなく。
嵐だから。
嵐の5人が歌うからコトバにチカラが宿るのだと思う。

幸運なことに過去にもツアーファイナルに参加させていただいたことが何回かあるけれど、こんなに1曲1曲に感応して涙が零れそうになったのは初めてのことでした。
それはきっと嵐の「コトバに綺麗な魂を吹き込むチカラ」が日々強くなっているからだと思う。
ご挨拶からもそれを感じられますよね。

嵐を好きになって良かった。
嵐を好きであることを誇りに思います。
ありがとう。

ファイナル

2007-09-02 22:22:02 | コンサート
ARENA LASTの文字が出ました。
ドームはあるけどこれでひと区切り、「最後だ」って空気が嵐にもファンにもあって、
私にはそう感じられて、
良い最終公演でした。
「今ここに居ない、嵐を好きでいてくれる人にもありがとう」と松本さんが言ってくれました。

楽しい!!!
楽しくて楽しくてどうしようかと思うくらいだった。
嵐ってなんて良いグループなんだろう。

この新潟は智くんともご縁があり。
いちおうスタンド最前なのに前を通る時背中ばっかり、オイオイ(^^;な時もありつつ。
スケステの上からロックオンしてくれたり、私たちの動きに反応してくれたり。
可愛いの(*^^*)
とても優しいかんじで。
幸せでした。

味方でいるよ

2007-09-02 09:22:10 | コンサート
嵐ってなんていいグループなんでしょうか。
最近のご挨拶にはグッときまくりです。
昨日も良かったなぁ。
あんなにいいコンサートは他にないよ。

私はずっと嵐の味方だよ。

綺麗でかっこ良くて優しい5人。
なんだかんだでみんなを近くで見られて眼福でした。
相葉ちゃんがコケるのを目の前で見て(笑)
すぐ後に来たにのちゃんがその階段をもっともらしく確認してるのも可愛いかった。
にのちゃんが気付いてたことがすごい。
落とし物を拾う役目を自負するだけのことはある。さすがです。

智くん、万歳するみたいに両手をあげた時、あの指先から汗が綺麗な弧を描いて落ちた。
あれ、受け止めて持って帰りたかった(笑)

綺麗で凛々しくて色っぽくて大人な智くん。
手馴れてててあしらい上手。そんなところもムカつくくらいかっこ良くて。ますます惚れちゃう。
はぁ~。
あの人は奇跡だわ。

夏の終わり

2007-09-01 09:23:33 | コンサート
新潟に向かっています。
が。
元気いっぱいとは言えず。
なんだか落ち着きません。
いろんなことが手についてないかんじ。
ツン!てつつかれたら泣き出しそう。
大丈夫かな私。
やっぱり寂しい気持ちが抑えられない。
始まれば終わっちゃうし。
胸が痛くてしょうがない。
ドームあるけど。あれは別物。
私の中ではやっぱり新潟がラストなの。
なにより寒いよ今日!(笑)
もう夏が終わってしまった人も多い中、まだこれから観れるってのに贅沢極まりないぞ!と思う。
ラスト前っていつもこうなっちゃうの。
癖みたいな発作みたいなものだから。ごめんなさい。許して(T_T)

はぁ。

昨夜テレビで観た綺麗な綺麗な人に、もうすぐ逢えるのね。
ね!(*^^*)
テンション上げて。
いってくる!(^^)

大好きだよ智くん。

天とじ?

2007-08-29 20:41:28 | コンサート
「天とじ」ってなんだろう???
今日のコンサートで投げた智くんの色紙に、達筆な文字で書かれてあったそうな。
袋とじの一種ですか?(爆)
浜松名物かなにかかしらん。

今日も1日元気でした。
神様智様のおかげ。嵐くんのおかげです。
ありがとう。

「キスと笑顔の花を配って歩く」と上甲さんが書いてくださったこと、ものすごい感動しました。
ああいうのって、好き好きフィルターがかかってないと感じないと思ってたけどそうじゃないのかな。
そうなの。
お花をもらった気分なの。
残念ながらキスはいただいたこと無いけど。
智くんの笑顔をもらうとその周りにパパパパパッてお花が咲き乱れるの。
どんな高価な花より嬉しいの。
新潟で、ご縁があるといいな。

ま。
そんなことを考えつつ、昨日は、新潟のアフターの店探しに終始してたんですけどね。
ふふふ。
そっちもとっても楽しみなの(^^)



◆拍手ありがとう

こっこさん。
あはっ。
想像、できちゃいましたか?
そのまま楽しんじゃってください(笑)

あんな嵐こんな嵐

2007-08-28 13:29:16 | コンサート
ネタバレあるよ。
思い出した順に。
3回分ごっちゃです。

仙台では開演前にHappinessのPVを流してくれたので見られるたびにみんな大喜びで拍手がわき起こる。
MCでも「開演前沸いてたね~」って。
ラストの回なんて客電落ちて映像が始まってからの嵐コールも凄かった。
翔ちゃんが「出てきやすかった」と嬉しそうだった。

リフターやトロッコの上同士で客越しに会話されるのって好き。
ウェーブする前「おーちゃん(準備)オッケー?」とみんなによってたかって構われて「おーちゃんオッケーでーす^^」と答えるおーちゃん(笑)がめっちゃ可愛いかった。

60秒バージョンも見せてくれたPVの話。
今テレビでも流れてる、3人の前で大宮がとぼけた動きをしてるところ。「なにやってんだ!全体がすごくイイのにあれだけが残念だ!」とみんなに叱られていた(笑)
いやぁ、あれ最高だよね。大好きだもん。ぷぷっ!って笑っちゃうもの。
イチャついてるところも見れて。
「なにイチャついてんだ」とご立腹な翔ちゃん。
その直後に「なんの打ち合わせもしてないのにキャプテンとまったく同じ動きになったところがある!」と嬉しそうな翔ちゃん。
え?それって自慢?さっきのってただのヤキモチ?(笑)
PVのとある場面の説明をしてるとき目が合った智くんが笑っていたようで、
「なに笑ってんだよサトシ」って翔ちゃんが言うのがラブラブってかんじで妙に印象に残ってる。

来週のやまたろはたろちゃんと御村くんがギクシャクするのだそうで、
「(2人の間で)ギクシャクした空気を作るのが難しかった。意外な盲点だった」と、にのちゃん。
そうだね~。そうだろうね。
だってたろちゃんと御村くんて空気がとても濃厚で他の人が入る隙なんて全然なくて御村くんはたろちゃんの彼氏みたいだもん(^^;

Myojoさんの写真撮影の際。
「ピン消して」「客電点けて」松本さまのご指示に松本さまが発した言葉以上に望んでいることを読み取って行動するスタッフさんの仕事っぷりに感動。
普通、ああいう時ってもう一拍くらい間(ま)があるものだと思うのよ。たかみーの指示にだってそれくらいはある。もっと他に行くともっと雑なことに驚くっていうのに。それでも一拍よ。なのにそれすらない。
あの反応の速さったらすごいと思う。
普段からどんだけ密に繋がっているかが伺える。
さすがあのコンサートを創っているスタッフさん。
バスを降りて裏から歩いてくるとトラックがずら~っと並んでいるわけです。
全部を毎回イチから作り上げているんだな、って。
いつも素敵な夢を見せてくれてありがとうございます。



拍手ありがとう(^^)

いつもと違う日

2007-08-27 21:47:26 | コンサート
「やだ。現実に帰りたくない。毎日嵐を見ていたい」
なんて。
眠気とアルコールの力も手伝って、
大人としてあるまじき駄々をこねていました昨日の帰り道。
幸せの殻の中から出たくなかった。
でも。
今日、とっても良い一日でした。
寝不足でも、
この2日間のいろんなことを思う存分反芻できなくても。
仕事をしていて頭が冴えまくりで元気が充満していました。
周りが変わらなくても、私がいつもと違うから、今日はいつもと違うスペシャルな一日。
補給したエネルギーは日々すり減っていくのはわかっているけど。
たとえ短い期間でもこんな時間を過ごせると、
こんな私でもまだ生きてても許してもらえるかな、と思える。
ひととき気持ちも体も楽になれる。

笑顔や声が焼き付いていて。
油断するとキュンとして涙が出てきそう。
胸の真ん中に、大切なものをもらったよ。
ありがとう嵐。

綺麗なの

2007-08-27 00:35:11 | コンサート
ネタバレありますよ。

とってもとっても綺麗な智くん。
お花が咲いてるみたいだった。
綺麗で凛々しくて男っぽさが日々増していて。
キラキラしてる。
リフターが真正面で。
見つけてもらえたみたいです。
そう。なにより。優しいの。

智くん司会(本人が司会って言うんだもん)うらあらし、ありがとー(*^^*)
漢字が読めて安堵されたって(笑)
ユルユルだって嬉しい。
しかも。
「できるだけ」きたーーーーーっ!(嬉!嬉!嬉!)
フェイクが、
フェイクがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(*^^*)
おっっっっっっとこまえ!!!
きゃ~~~~~~~~(*^^*)
翔ちゃんと一緒で鳥肌立っちゃいました。
やる時はやるリーダー。
直前までユルユルでも。
だからみんなが大好き嵐のリーダー。

カッコイイ(泣)