
い・く・ら・ちゃん!
どぉかなぁ~?
おー!(⌒0⌒)
ちょっと ネットリとした感じになってる☆
お味は?o(^o^)o
いいんじゃないでしょうか!
成功です♪
イクラ作りは、毎年やりますが、多分にギャンブル的要素が含まれているのが、予算の少ない主婦にとっては怖いところです(^^ゞ
今までの失敗は………
●『丁寧 』 に重点を置きすぎて かなりの数を壊してしまったらしく、量が激減した。
真面目ゆえの失敗。悲しい…。
●安くなるのを待っている内に買いそびれた
予算をケチったゆえの失敗です。
●安くなるのを待っている内にピンポンイクラになってしまった
これもケチったせいの失敗。反省m(_ _)m
皮が固くてバッチン!ってなったの。
●安くなるのを待っている内に中身が出来てしまった
またまたケチゆえの失敗です。たぶん、中身の鮭の赤ちゃんが形づいてきたんじゃないかな?プチってしたあとザラッとした感じでした。
●偽イクラ?を買ってしまった。
バラしてあったの。安くて、色が異常にキレイなオレンジ色で、粒が大粒で、そろってたら疑うべきかも…
・・・思い返せば、本当に けっこう失敗してますね。
ケチゆえの失敗が多いのが悲しいけど…
お金はかけるべき所には、かけましょう(^-^ゞ
今年は鮭の遡上が遅いって聞いてたので10月でも大丈夫だと思ったけど、例年なら今の時期だとちょっと遅いかも。
色んな落とし穴に気を付けて、来年も美味しいイクラを食べたいと思います(^o^)v
どぉかなぁ~?
おー!(⌒0⌒)
ちょっと ネットリとした感じになってる☆
お味は?o(^o^)o
いいんじゃないでしょうか!
成功です♪
イクラ作りは、毎年やりますが、多分にギャンブル的要素が含まれているのが、予算の少ない主婦にとっては怖いところです(^^ゞ
今までの失敗は………
●『丁寧 』 に重点を置きすぎて かなりの数を壊してしまったらしく、量が激減した。
真面目ゆえの失敗。悲しい…。
●安くなるのを待っている内に買いそびれた
予算をケチったゆえの失敗です。
●安くなるのを待っている内にピンポンイクラになってしまった
これもケチったせいの失敗。反省m(_ _)m
皮が固くてバッチン!ってなったの。
●安くなるのを待っている内に中身が出来てしまった
またまたケチゆえの失敗です。たぶん、中身の鮭の赤ちゃんが形づいてきたんじゃないかな?プチってしたあとザラッとした感じでした。
●偽イクラ?を買ってしまった。
バラしてあったの。安くて、色が異常にキレイなオレンジ色で、粒が大粒で、そろってたら疑うべきかも…
・・・思い返せば、本当に けっこう失敗してますね。
ケチゆえの失敗が多いのが悲しいけど…
お金はかけるべき所には、かけましょう(^-^ゞ
今年は鮭の遡上が遅いって聞いてたので10月でも大丈夫だと思ったけど、例年なら今の時期だとちょっと遅いかも。
色んな落とし穴に気を付けて、来年も美味しいイクラを食べたいと思います(^o^)v
"出来たイクラ"は食べたことないなぁ
わかんないけど、中に白っぽいのがあったから、たぶんそうじゃないかと・・・
想像すると ちょっとやだね