東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

福井から白山連峰を望む。

2020年01月25日 15時37分39秒 | 日記

曇り空ですが、福井市内から白山を撮ろうと出かけました。

福井市深谷町からの白山、別山、一の峰。

 

例年ですと2月の中頃に咲いている深谷のサクラ。

今年は花の数も多い様に思います。

 

深谷から東郷へ抜ける方向に向かって撮る。

 

福井市内に向かって撮る。

銀杏の根っこには笏谷石に彫られた七福神が祀られていました。

例年ですとこの時期は雪に埋もれて見えません。

越前陶芸館の近くにも道路の真ん中に御神木が立っています。

 

日野川と足羽川の合流付近からの白山、別山。

ゴルフ練習場のネットの上が大長、烏、取立、こつぶり、加越国境の峰です。

 

 

 

日光橋を渡って、大瀬橋左岸からの白山、別山。

福井市内からは白山を望める場所が色々あって楽しいです。

 

拡大。

明日も天気は良さそうなので 「勝山年の市」期待できそうです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする