東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

パワー4駆に切り替えて何とか東山いこいの森へ。

2020年01月18日 21時22分58秒 | 日記

 午前中には福井で用事があったので

午後1時に若杉を出発。

何処まで行けるか分かりませんがとにかく行ける所まで

行ってみようと出かけました。

 野向町の田んぼは消えてしまっています。

 スキージャムのコースは白くなっていますが、

その下の雁が原スキー場は地肌が見えています。

大長、烏は白く見えます。

取立、こつぶりは野向から見た感じではそんなにある様には見えません。

福井で10℃。写真を撮った野向きでは8℃。

北六呂師6℃。

 

 

国道から東山いこいの森への登り口。

パワー4駆に切り替えましたが、一発では進んで行けません。

3.4回バック、前進を繰り返しながら進む。

樹木園の所のカーブでも4.5回すったもんだしながら何とか通り抜ける。

 先日降参した浄化槽の所の急な登りのカーブではもう写真を撮るゆとりなし。

アクセルを踏み込むとスリップしながら段々側溝の方へ

流れていくのをハンドルにしがみ付いて脂汗を掻きながら

登りきる事が出来ました。

 積雪は30センチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

4時頃まで陽が射していましたが、部屋の中は1℃。

天気予報では明日も良い天気の様なので、

居は東山で宿泊します。

  取立山へ車で登って来るのはお勧めは出来ません。

本物のジープなら何とかなると思いますが、

4WDでも危険です。横滑りをして側溝にはまっる危険があります。

 

 お知らせ 

1月19日日曜日。広島で行われる全国都道府県駅伝で

東山いこいの森に縁のある

鎌倉学園の児玉真暉選手が神奈川県のチームで

多分5区を走ると思いますので よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする