ゲストシート

好きな方々(敬称略):B'z/平井堅/宇都宮隆/吉野圭吾/伊藤明賢/東山義久/大泉洋

そのと~り

2008-09-27 21:14:07 | 日記
新納くんのブログ(http://ameblo.jp/shinya-niiro/)の20日の書き込みに一票!

同じこと思ってました。
『彼女のハンドバッグを持つ男』

男の人が女性のハンドバッグを持ってる姿って、みょーにキモイ!
女の方もどう思って彼氏にバッグを持たせてるんだろ?
自分的には信じられないことなんですけど。

新納くんの書いてあること全てに同意です。

FLYING KIDS 復活初ライブ!!!

2008-09-26 22:33:25 | 日記
ウォォォォー!!!
FLYING KIDSのライブだぜぃ~

「FLYING KIDS復活大感謝祭~FUNK騒ぎでドドンガドン!」

FUNKですよ、FUNK
乗りますよー、歌いますよー!

って、チケット取れるかなぁ~(弱気)
いや!絶対取るゾ



本「容疑者Xの献身」

2008-09-23 23:01:10 | 日記
東野圭吾さんが好きなので、まず文庫本で読みました。

読んでいるとドラマ、映画の配役のイメージで読んでしまってダメですね。
しかし、本の中での「湯川」は福山雅治がドラマで演じてきたイメージとはちょっと違う。
もっとミーハーなキャラに感じます。

「草薙刑事」は北村一輝。こちらはまぁまぁ合ってるかな。

映画版で「石神」を演じる堤真一は、以前ドラマ「やまとなでしこ」でも優秀な数学者だったけど、家庭の事情で実家の魚屋を継いだ役でしたね。
「石神」も100年に一人の天才と言われるほどの数学者でありながら、家庭の事情で大学に残るのを諦めてしまった人物。

堤さんには「数学」をイメージさせるものがあるんでしょうかねぇ。
ちょこちょこ見る映画のCMを見る限り、相当役作りをしているように見えました。
舞台挨拶では『かっこいい』堤さんに戻ってた

ドラマ「あんどーなつ」

2008-09-22 22:25:56 | 日記
「あんどーなつ」が今日、終わりました。
ちょっとキツイドラマが多かった中、「あんどーなつ」は、ほんわかほっこりさせてくれるドラマでした。
親方役の國村隼さんが渋くてすてきだった。

シリーズ化されるといいなぁ。

やっぱりすごいぞ!B'z

2008-09-22 22:02:17 | B’z
B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 「GLORY DAYS」
9/21(日) 日産スタジアム

参加してきましたー
あいにくの
開演前には一時やんでいたんだけど、「始まった」ととたんにボツボツと体に一粒一粒が感じる位の雨が降り始めました。
『B'z、やってくれるね~』

始まってから、雨足が弱くなったり強くなったり。
終わりが近づいたくらいに、やっとカッパが脱げるくらいのお天気に。

カッパは私にとってはサウナスーツ
脱いだ時は、「雨、漏ってた?」って思うくらい服が濡れてた

やっぱり「Pleasure」はいいね。
なつかしい曲がいっぱい!
最近の曲はちょっとあやしい私ですが、昔の曲では若い頃のように声を出して一緒に歌ってました。

デビュー当時の「夜のヒットスタジオ」の映像は笑わせていただきました
リアルタイムで見ていて、当時はカッコイイ!としか見ていなかったけど、20年経った今見ると衣装や踊りのギャップに笑ってしまいますね。
稲葉さんの、「これでもか!」ってくらいの腰振り・・・ス・テ・キ

席に濃紺のタオルが置いてあって、「ギリギリCHOP」をやるのか、と。
雨の中、置かれていたためびちょびちょ~。
みんな振り回してましたが、前で振ってる人の絞りが甘く、振り回すたびに水しぶきが飛んでくる。(この頃は雨がやんでいた)
良く見ると、席によってタオルの色が違ってる。
スタンドから見るときれいでした。

最後、「おつかれー!」が終わったとたん、前に人が走っていく。
なになに?っておもってたらB'zのお二人が会場を歩いて一周してくれました。
スタンドでも9列目にいたんで、わりと近くで見れた~
前に走って行った人達は前のライブにも来てた人達なんでしょうね。

また、B'zに元気をもらいました。

帰り道で朝日新聞の号外が配られていました。
ライブで号外が出るんだね~。


あと、ちょっと残念なこと。
ライブ中、携帯の動画や写メを撮ってる人がたくさん。
カメラチェックっていったって、携帯を取り上げるわけにいかないしね、しょうがないんでしょうか。
一人一人のモラルの問題ですね。

さっぱり!

2008-09-20 22:36:41 | 日記
夏の間、ずっと髪を結んでいたので結局半年近くカットもしに行ってませんでしたが、今日、かるーくしてきました。
縮毛矯正をして10cm近く切りました。軽いなぁ~。
床に落ちていた髪の量が思った以上に多くてびっくり

シャンプーの時、少し頭のマッサージをしてくれたんですが、気持ちいいですね~。
今度、本格的なヘッドスパに行ってみようかな。


今日はて良かったね。
B'zのLive GYMに行った友達は、「B'zの野外ではじめての晴れだった」ってメールが来ました。
私は明日の参加。台風は過ぎたのに、明日はまたお天気が危ない。
まぁ、雨でも精一杯楽しんで来ますよー

台風は?

2008-09-18 00:02:18 | B’z
B'zはまた台風を呼んじゃうのかなぁ~

あんなにノロノロ、迷走して、タイミング合わせるように関東に向かっているではありませんか!

土曜日の方が危ないかな。

会社でもLive GYMに参加する人が何人かいて、みんなその話題。

台風よ、なんとか逸れてくれ~

きた、ボーン

2008-09-13 21:17:09 | 吉野圭吾
圭吾さんの写真集「BORN」が届きました。
サイン付きポートレートも!

ステキです
海のシーン
ばっちりメイクした羽の衣装でポーズを決めているお姿

女性のカメラマンが撮ったんですね~。
女性目線から見た圭吾さんの男の色気、満載です。

メタボだぁ~

2008-09-12 21:13:24 | 日記
健康診断を受けてきました。

血圧高いのはわかってたし・・・腹囲も・・・
指導されるのかしらん。はぁ~

胃炎もあるし、尿検査で再検査だし。
年取ると色々出てきますね。

血液検査とかは昨年より数値はよくなってるけど。

もっと生活習慣に気をつけないとね。

しかし胃の検査は何回やっても慣れないなぁ。
バリウムっていうより発泡剤の方がきっつい!
今日の技師の方は発泡剤を先にくれて、「はい、口に入れて」って言ってから水を容器に入れ始めたんです。
先に口に入れた発泡剤がぶくぶくし始め、水をくれた時はすでに水を飲むのも困難なくらい。
ちょっと手が止まってしまったら、「ほら、水を飲むのやめちゃダメ!」って。
発泡剤は水と一緒にください!

「上向いて飲んじゃダメ!」とも言われました。
こんなこと言われたのは初めて。
発泡剤って胃に入ればいいんじゃないんですか?
後になってもなんか喉にざらざら感が残ってしまいました。

記帳

2008-09-10 22:08:40 | 日記
2年位、銀行の通帳に記帳していなかったので昨日ATMで記帳しようとしたら、
「件数が多いため記帳ができません。窓口へ。」
みたいな事が表示されました
まだ5ページくらい記帳していないページがあったのに。
相当な件数なんですね~。
ちょこちょこ使う分だけおろすようにしていたから。

新しい通帳が来て、中を見るのが恐いです