ゲストシート

好きな方々(敬称略):B'z/平井堅/宇都宮隆/吉野圭吾/伊藤明賢/東山義久/大泉洋

クリスマス・イベント

2009-10-26 22:05:52 | 東山義久
『ALTAR BOYZ』のクリスマス・イベントが12月24日に開催だそうです。

ロウマくんは出演されないようですが、義くん、豪くん、良知くん、中河内くんの4人は出演。

会場は前公演と同じく新宿FACE。どんなことをやるんでしょうか。
1日だけなのでチケットを取るのは難しいかな。

夕刊にインタビュー

2009-05-20 22:35:58 | 東山義久
今日の読売新聞の夕刊に、「サンバナイト」について、ちょこっと、義くんのインタビューが出てました。

『外部でせりふ劇やミュージカルの活動を続けているが、博品館の公演が僕の本拠地。この公演のために多くの経験を積んでいる。』
『毎回が新たな挑戦。今年も独自の歌曲を作り、限界まで踊る』

うんうん。やっぱりDの公演が一番楽しみだー!

ぴあでは、義くんのコメントと稽古風景が動画で見れます。
10分近くの映像。すごい!
みんな踊り続けてます。新吾くんの動きがとてもいい感じ。

しかし、あの写真はどうかと・・・
広角レンズで撮ったかのようなお顔・・・
友人は、『あれは義くんじゃない・・・と思おう』と

ALTAR BOYZ

2009-02-15 21:34:55 | 東山義久
14日(土)ソワレ、観てきました。

これはミュージカルというよりライブ。キャストのファンにはすっごく楽しめるショーという感じ。内容や台詞は、日本用に変えてあるんでしょうね。ストーリー的には日本には馴染まないものだと思います。そこを敢えて日本でってことはやっぱりキャスティングに頼ったところが大きいかと。

という私、義くんを堪能してきました
歌、抜群に上手くなってません?元々、低音の柔らかい声質が大好きだったんだけど、そこに伸びが出てきて何て聞き心地のよい歌いっぷり。
そしてRockの曲で踊る義くんも大好き。コンテの踊りももちろん好きだけど、より切れが見れるRockのダンス。いいですねぇ~。

玉野さん演出とわかるところもちらほら。十字架の代わりに榊を出してくるところとか。

コーラスの部分ではロウマくんの存在が大きいね。すっごい伸びのある高音が響いてた。台詞ではまだまだってところはあったけど。
ロウマくん、「マランドロ」の出演も決まってるけど、舞台中心で行くんでしょうか。

あと2回、他の部分も広く観るようにしよう。



こんな気分の時は・・・

2009-02-10 22:33:40 | 東山義久
「ALTAR BOYZ」初日、おめでとうございます。

my初日は14日。早く観たい!そしてパーっと嫌なこと忘れてしまいたいです。

そしてそして、グッズ 
クリアファイルおたくとしては何個購入してしまうことか。
それから逆チョコ? これまた何個購入してしまうことか
2時間前から販売って、売り切れちゃうことあるかなぁ。とりあえず14日に行ってみて、売り切れが出ちゃってたら次に行く時気をつけよぅ。

シアテレ

2009-02-02 19:41:14 | 東山義久
シアター・テレビジョンの番組『Theater Info.Clips』で「ALTAR BOYZ」の稽古風景と、出演者5人と演出の玉野さんのコメントがありました。
義くんは台本と譜面の束を見せて大変そうなコメントをしてました。まだ自分のところを線も引いてないとか。。。もうすぐだぞーがんばれ

そしてそして、夏に「RENT」のブロードウェイ・ツアーの来日公演
オリジナルキャストのアンソニー・ラップ(マーク)とアダム・パスカル(ロジャー)が出演とのこと
これは行くしかないでしょう。
アンソニーラップは2002年の「RENT Gala Concert」での日本版メンバーとのコンサート形式の時に拝見したのみ。
やっぱりマークだった 聞きこんだCDの歌声。私の中ではこの歌声が”マーク”なんだなぁ。
でも劇中の”マーク”を観なければね。

Jewelのお稽古

2008-12-05 21:53:38 | 東山義久
「Jewel」のお稽古に義くんが加わったようですね。
玲奈ちゃんのブログにお写真がアップされてます。(少々画像が粗いですが)
玲奈ちゃん、かわいい

「DDD」の義くん、パーマかかってます?
気づかずにページをめくってから「ん?」って、戻してみると義くんだった
植木豪さんとの対談で「ALTAR BOYZ」の写真撮りの時の話をしてます。
ロウマくんのキャラに二人ともはまったみたいですねぇ。
そして、ロウマくんがアメリカでダンサーをやっていたのを二人とも知らないような会話。

いやぁ~、めちゃくちゃ楽しみだー!!!

「私が悪いの?」

2008-10-16 21:28:05 | 東山義久
以前、義くんがブログに書いたパスモのチャージのこと。
タイトル「俺が悪いの?」

同じ様な体験を今日しました

いつもチャージしている機械でチャージをしようとしたら、1万円札が戻ってくる。
ん?もう一度。。。戻ってくる。
今度は向きを変えて入れ直してみる(後で義くんブログを読み直してみたら、私、義くんと同じ事してたんだ)。。。戻ってくる。

何か音声で言ってるらしいが、ちょうど電車が到着したみたいで改札口は人がいっぱいでうるさくて聞こえない。
ふと画面を見てみると、『1000円札のみ使用可』と表示されてる。

なんで?いつも一万円札でチャージしてたじゃん!
どのタイミングで変更されてしまうんでしょ。

【取り消し】を押してパスモを取り出して他の機械に行こうとしたら、後ろに3人も並んでた。すみません


「ALTAR BOYZ」のHPが更新されて、キャストのプロフィールが載っていました。
義くんの写真、逞しい! 義筋がしっかり出てますよ~

YouTubeでブロードウェー版の「ALTAR BOYZ」を見ましたが踊りっぱなし。
大変そうだけど観る側は楽しいだろうなぁーって思います。
楽しみ、楽しみ