-
緑のビール
(2011年08月11日 | 博士の研究日記)
台風が去ってから熱い日が続きますね。夏ばてなどしていませんか?夏を乗り切... -
サーバー
(2011年08月06日 | 博士の研究日記)
平成23年8月5日17時02分 沖縄気象台発表 沖縄本島地方では、引き続き暴風や... -
多良川 芸能フェスタin南城ボトル
(2011年07月31日 | 博士の研究日記)
多良川というとブラウンや琉球王朝など宮古の酒のイメージですが、玉城にも工場があ... -
730
(2011年07月30日 | 博士の研究日記)
7月30日は730(ナナサンマル)とよばれ沖縄の人にとって忘れられない日です。... -
沖縄の味 その11
(2011年07月24日 | 博士の研究日記)
沖縄の物ではないのに沖縄の味、第11弾です。今回はキャンベルスープ、アメリカ製... -
地球温暖化を加速する原発
(2011年07月23日 | 博士の研究日記)
内地では放射能汚染された牛肉が市場に出回ったとか。政府の対策も後手後手に回って... -
久米島の久米仙
(2011年07月20日 | 博士の研究日記)
台風6号はどこら辺をさまよっているのでしょうか?九州四国地方で相当雨を降らせて... -
南国チューハイ
(2011年07月19日 | 博士の研究日記)
南国チューハイなるものを買ってきました。シークワサーの風味って好きなんです。飲... -
タコライス
(2011年07月18日 | 博士の研究日記)
これぞチャンプルー(ごちゃまぜ)料理の極み、タコライス。メキシコ料理の定番「タ... -
ゴーヤーの花
(2011年07月17日 | 博士の研究日記)
先月に始めたグリーンカーテン。もう2m以上伸びていますが、ゴーヤーが花を咲かせ... -
鉄の暴風雨
(2011年07月16日 | 博士の研究日記)
大型で非常に強い台風6号は15日午後6時現在、小笠原諸島の近海にあり、勢力を強... -
インスタントそば
(2011年07月12日 | 博士の研究日記)
去った日曜日、小腹が空いたので久々にインスタント沖縄そばを作りました。袋ものの... -
久米島の自然水
(2011年07月10日 | 博士の研究日記)
泡盛を飲む時はだいたい水割りです。高価な古酒を飲む時はもったいないのでそのまま... -
Oh! ポーク
(2011年07月09日 | 博士の研究日記)
原発問題は各地に飛び火し泥沼になっていますなあ。TVの会見を見てると、推進派は... -
那覇基地のF15墜落
(2011年07月07日 | 博士の研究日記)
5日午前10時33分ごろ、那覇市の北西約180キロの空域で訓練中だった航空自衛... -
マンゴーが届きました。
(2011年07月03日 | 博士の研究日記)
宮古島の友人からマンゴーが届きました。毎年、格安で分けてもらっています。亜熱帯... -
グリーンカーテン
(2011年07月02日 | 博士の研究日記)
我が家でもグリーンカーテンを育てています。二階にまでネットを張って、ゴーヤーの... -
基地はいらない。
(2011年06月28日 | 博士の研究日記)
仲井真弘多知事は27日午前、首相官邸で菅直人首相と会談し、日米安全保障協議委員... -
台風の余波
(2011年06月26日 | 博士の研究日記)
大型の台風5号は、先島地方を北に抜けていきました。大きな被害が無ければいい... -
備瀬崎
(2011年06月25日 | 博士の研究日記)
先日、備瀬のフクギ並木をご紹介いた...