オヤジによる オヤジのための ひでログ

退職オヤジの、独りよがりな趣味を紹介!!

リッツ風クラッカーづくり

2013-11-24 11:19:35 | 日記
昨日、スーパーに燻製づくりのためのスペアリブを買いに行った。
ひょいとお菓子の棚を見ると、あの「リッツ」が目に入った。
「ひさしぶりだなあ…。」
と思い、かごに入れた。
家に帰り、さっそくつれと争うように食べた。
うまかった。

今朝、
「なんとか自分で作れないものか?」
と思い、ネットを検索した。
「ある、ある。」
「クックパッド」のレシピを参考に第1作。

「うーん。今ひとつ、味も食感もちがう。」
ということで、再検索。
第2作。

材料は、
 薄力粉        90g
 ベーキングパウダー   3g
 砂糖         15g
 有塩バター      30g
 トマトケチャップ   大さじ1
 水          10mL

それらをボールで混ぜ合わせた。

次に、手でこね丸くする。

ラップに包み、冷蔵庫で寝かせること30分。

打ち粉をし、綿棒で薄くのばす。
1作目は、ここが甘かった。
できるだけ薄く薄く…。

包丁で切れ目をいれ、フォークで軽く表面をさしておく。
リッツもそのようになっている。


180℃に予熱したオーブンにIN。
焼く時間は、16分。
焼き上がり!!


ここで早く食べたいところだが、我慢・我慢。
冷めるのをじっと待つ。
待たないと食感がリッツと比較できない。
さあ、味は?食感は?ワクワク

う~ん…。第1作よりはリッツに近づいた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひらスズキをもらった!! | トップ | 愛車との別れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事