goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorite Time Diary        

季節の風をゆるやかに感じながら~♪
小さな幸せをPhoto Diaryにして・・・

ハウステンボス(ショーガーデン)

2011年11月10日 | お散歩&旅

 


David Davidson   アフリカより希望と平和へのメッセージ

 

 



John Cullen   心をひとつに

 

 



Nico Wissing   Canden+Hachi=・・・

 

 



石原 和幸     茶の庭

 

 



Jonathan Denby    My.マグレガーの庭

 

 



藤原 良治    Tearful eye 2011 

 

 



Lim in Chong    三つの庭

 

 

 

 

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています

 

 


ハウステンボス

2011年11月07日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月4日、ハウステンボスへ行ってきました。

今日は少し疲れちゃって(>_<)
 エコクラフトでカゴバックを作っているのですが・・・
一気に編んでいたら、指が痛くなってしまいました。
何でも、凝り性で困ります。

ハウステンボスの続きは、またボチボチ更新したいと思います。

 

 

 

 


 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています


白樺湖

2011年10月30日 | お散歩&旅

 



白樺湖

お天気が良くなくて、女神湖も早めに切り上げて、こちらに来ました。

 

 



白樺湖をくるりと回り、紅葉の綺麗な、湖のほとりに来ました。

 

 

 

 

 

 



お天気も少しずつ良くなって、雨の心配もなく紅葉を楽しみました。
こちらの紅葉は、黄色より、赤色が綺麗でした。

 

 


美しくて、言葉はいらないですね。

 

 

 

 

 



白樺と紅葉

白樺湖の素晴らしい紅葉を堪能しました。

 

 

夢中で写真撮っていたのですが、すっかり、体が冷えきり
近くにあったお店に入り、コーヒーで温まりました。

 

 


途中の展望所で一枚、綺麗な山々の紅葉が綺麗でした。

 

 



 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています

 

 


女神湖

2011年10月28日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています

 




白駒池

2011年10月26日 | お散歩&旅

 

北八ヶ岳にある白駒池は、標高2115m 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



苔むしの森を歩いていくと、白駒池に着きます。

 

 



白駒池の素晴らしい紅葉に感激しました。
こちらの紅葉はドウダンツツジの赤とダケカンバの黄色が美しく
それが、水面に写りこみ、神秘的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、それは素晴らしい紅葉に、写真を何十枚も撮っていました。(笑)

 

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています




諏訪湖

2011年10月24日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2泊目の旅館は、鷹湖荘です。
チェックインして、お部屋に荷物をおいたらすぐ、目の前に広がる
諏訪湖のほとりをお散歩しました。

夕日が綺麗だったので、写真を何枚も撮っていました。(笑)


 

 

 

 



もちろん、朝からも、お散歩しましたよぅ。
朝の清々しい空気の中、ラジオ体操をしたり、ジョギングをしたり
色んな人が思い々に、すごしていました。

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています



 


善光寺

2011年10月22日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「牛に引かれて善光寺参り」とか「「一生に一度は善光寺参り」でよく知られている
善光寺に行きました。

お戒壇めぐりをすることで、極楽浄土が約束されると言われています。
瑠璃檀下の真っ暗な回廊をめぐり、ご本尊の下にかかる極楽の錠前に触れて
ご本尊と結縁を果たすための道場であるとされます。
(回廊の中は本当に真っ暗闇で何も見えません)

もちろん私たちも、お戒壇めぐりをしてきました。
ちゃんと極楽の錠前に触れてきましたよ
ご開帳も受け、私は還暦参りもお願いしてきました。
本当に善光寺にお参りできて嬉しかったです。

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています





 

 


安曇野(大王わさび農場)

2011年10月22日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



安曇野はNHKの連続テレビ「おひさま」で人気ですね
この日も、沢山の観光客で、にぎわっていました。
水車小屋のまわりは、写真を撮る人たちでいっぱいでした(笑)

美しい清流を利用した15万平方メートルの日本一のわさび農場だそうです。

   

わさびの白い花が咲いていました。小さくてわかりませんね
↑クリックで大きくなります。

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています

 


松本城

2011年10月20日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

 

松本城、別名 からす城とも言う。

赤い橋がきれいです。

ばらも咲いていました。

    

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています

 


上高地(田代池~河童橋)

2011年10月19日 | お散歩&旅

 

梓川にそって、大正池から河童橋まで歩きました。

 

 

 

綺麗な紅葉を眺めながら、ゆるやかな時がながれます。

 

 

朝もやから、だんだん陽射しが出てきました。

 

 



紅葉の中の白樺がとても素敵です。

 

 

 

 

河童橋

 



河童橋から見た、穂高が綺麗です。

 

河童橋と穂高

上高地の紅葉、大正池から河童橋まで2~3時間ほど、散策
途中で、お弁当を食べたり、写真撮ったりと、楽しい時を過ごしました。

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています