goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorite Time Diary        

季節の風をゆるやかに感じながら~♪
小さな幸せをPhoto Diaryにして・・・

御輿来海岸

2012年03月29日 | お散歩&旅

 

干潟の写真で有名な、御輿来海岸に行ってみました。

夕日が綺麗な日には沢山のマメラマンがいるのでしょうが、お昼なので・・・
流石に写真撮ってる方はいませんでした。

そのうえ、風が強くて、海は白波がたっていました。(>_<)



凄く荒れていて海の色も汚いです。

 

 



お天気が良くて、空は綺麗だった。

 





すぐ近くには、真赤な稲荷神社がありました。

 



車中より一枚・・・

 

 


 

 

 

 

 



三角港で一休み、お弁当を食べて海を眺めていましたが・・・
風が冷たくて、ゆっくりできませんでした。(^^ゞ

 

*********************

 

 

 


春うらら~♪

2012年03月28日 | お散歩&旅

 



川原に菜の花が満開でした。

 


春風が気持ち良いわぁ~~(^o^)丿

 


菜の花に囲まれて、素敵ですねぇ
微笑ましい光景でしょう~♪

 


ビタミンカラーで元気をもらいました~(*^_^*)

 


風は冷たかったけど、綺麗な青空で気持ちよかったですよぅ~~♡

 

   

 


この後、海を見に行きました。。

*************************



1日1回のクリック、ありがとう ございます。
応援が、励みになります。

 

 

 


銀河流星の滝

2012年03月02日 | お散歩&旅

 



層雲峡    銀河の滝

ダイナミックな大自然の作り出す凍った滝は芸術と呼ぶにふさわしい

 

 



流星の滝

目の前に広がる雄大な滝に魅了された。

 



流星の滝は中央部を流れる水がかすかに見えました。
写真では分からないですね(^^ゞ

 

 

北海道最終章として・・・

 



ホテルの周辺を散策

 

 



こちら九州では見ることの出来ない風景です。

 



綺麗な雪景色

 

 

 



除雪車も珍しくて  \(@o@)/
寒いのに・・・暫らく見ていました^^

 

 

今回の北海道の旅は2泊3日ではありましたが
青空のもと綺麗な雪景色を堪能することができました。
メインの流氷クルージングは素晴らしい体験でした。

冬の北海道も素敵です。

 

******************************

 



1日1回のクリック、お願いいたします

 

 


層雲峡 氷爆まつり

2012年02月28日 | お散歩&旅

 




 

ライトが作り出す幻想的な美しさ



 

 



氷のすべり台

若い子達が楽しそうに滑っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

氷で建設された建造物やオブジェ等が、七色の光でライトアップされていた。

 

 

 

 

 



美しい氷の世界は神秘的で素晴らしいものでした。

 

 

 

******************************

 



1日1回のクリック、お願いいたします

 

 

 

 


流氷クルージング

2012年02月24日 | お散歩&旅

 

流氷観光砕氷船「おーろら号」でクルージング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

網走港より出港しオホーツク海を60分のクルージング
お天気も良く、風もなかったので
寒さも、思ったほどではなかった。

見渡すかぎりの流氷を砕いて進んでいきます。
素晴らしい体験ができて感動でした。

流氷の上にオオワシがいたり
また、ウミドリがすぐ近くをゆっくり飛んでいました。

オホーツク海の流氷は
遠くアムール川から流れ込んだ塩分が低くなった海水が凍り形成されるそうです。
北半球では、最も南で流氷を見ることができます。

 

 

 

******************************

 



1日1回のクリック、お願いいたします

 

 

 

 

 


氷の摩周湖

2012年02月22日 | お散歩&旅

 



4年ぶりに結氷した摩周湖

前回は霧の摩周湖 今回は前面結氷の摩周湖です。
湖が凍る様子は中々見ることの出来ないとか
今回はお天気も良く、神秘的な摩周湖を見ることができて幸せでした。

 

 



 


 


 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 


 

 



遠くに地平線が見えます。

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 


 

 


 

 


 

 


 


キラキラと光に照らされた霧氷は、とて美しいものでした~~♡

素晴らしい景色に寒さも忘れて
何枚も何枚も写真を撮りました(^^ゞ

どれも似た様な写真になりました
自分の目で見た光景は写真では表現できませんが
、良かったら見てくださいね

九州では見ることのできない一面の銀世界を堪能いたしました。

 

 

 

******************************

 



1日1回のクリック、お願いいたします

 

 


白い北海道の旅

2012年02月21日 | お散歩&旅

 

白い北海道の3日間
阿寒湖~摩周湖~流氷クルージング~層雲峡氷爆まつり
お天気も良く、素晴らしい白の世界を楽しんできました。

天然クリスマスツリー

 

 



阿寒湖氷上フェスティバルを楽しみました。

 



結氷した阿寒湖を舞台に、氷上花火大会

 

 

 

 

 

 

凍結しているので、靴にすべり止めをつけて歩きました。
甘酒を飲んだり、花火をみたり

北海道は何度か行きましたが、冬の北海道は初めて~♪
寒さも楽しみました。

この後、冷えきった身体を温泉で、ゆっくり温めました。


 

  

 

 



朝、ホテルの部屋から朝焼けした雄阿寒岳を・・・

 

 

******************************

 



1日1回のクリック、お願いいたします

 


ハウステンボス(スモールガーデン)

2011年11月13日 | お散歩&旅

 



Nguyen Manh Hung    ベトナム神話

 

 



フラワーパアー 花の力

 

 



平野 征喜   人の心の中にある森


今回は、心配した雨も降らずに楽しいひと時をすごせました。
しか~~し
ハウステンボスは広くて、ゆっくり見てまわったら、1日では無理です。
最後は、やっぱり駆け足で見ることになります。
クリスマスには、1泊でくることが出来たら良いなぁ~~・^^?
夜の、ハウステンボスも素敵ですからねぇ~♡

 

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています

 

 


ハウステンボス(フラワー)

2011年11月12日 | お散歩&旅

 

 

 

 

 

 

 

ハウステンボスのフラワー

沢山のお花に囲まれていると優しい気持ちになりますねぇ(#^.^#)
とってもリフレッシュできました。

 

 

 

1日1回の ↓ クリックお願いいたします。 
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。

 
ブログランキングに参加しています