goo blog サービス終了のお知らせ 

60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

腕立て伏せ やってやるぞ

2022-09-18 21:08:01 | 
 腕立て伏せ、今日は朝27回、夜27回。
意外にも、相当キツイ。
勿論、ストレッチもスクワット300回もやった後にやっている。
プッシュアップバーを使うと、慣れてない分だけ、滅茶苦茶負荷がかかる。

めんどくさいし、疲れる。
しかし、腕立て伏せは、死ぬまでやり抜くつもりだ。

なぜならば、こんなことくらいできない老人の僕のブログも読みたくないし、
話も聞きたくないでしょう。

僕は、その他大勢じゃ、嫌だ。
リーダーとしていたい。

そのためには、やることやらなきゃ。




「アラビアのロレンス」

2022-09-17 19:31:25 | 

 
今日、女房と「アラビアのロレンス」を観た。
僕は、この映画に強く影響を受けた。
影響を受ければ、この様な人生を生きてみたいと思うのが当然である。
人と違った人生を送りたい。世界を駆け巡って冒険をしたい。
そう思った。
世界を駆け巡る冒険はできなかったかもしれないが、人と違う人生は送れただろう。
これからも人と違った人生を歩む。
そのことが、これからの人類の未来に良い方向へ影響を及ぼせれば幸いだ。
人生これからだ。

女房には、これが僕の男としての生き方だ、と言っておいた。
僕をずっと見ていた女房は、共感してくれただろうか?

さぁ、これから僕に何ができるだろうか?

腕立て伏せ追加

2022-09-04 19:31:03 | 毎日筋トレ
 日課として、ストレッチ(180°開脚)、スクワット300回に加えて腕立て伏せを始めた。
腕立て伏せには、思いれがある。
腕立て伏せは、昔からやっていた。
極真空手が一大ブームになった40年前に僕は池袋の本部道場に入門した。
当時は、池袋の小さな道場に毎日20人くらいの入門者がいた。
内弟子は、入門者を辞めさせるがの仕事だった。
僕の入門初日は、腕立て伏せを100回以上を何度もやらされた。
出来なければ、即かかとで背中を思いっきり蹴られる。
その拷問に耐えられたのは、僕一人だった。
そのくらい得意だった腕立て伏せをなぜ止めてしまったか。
それは、ベンチプレスの方が体を鍛えるのに理にかなっているからだ。
それで、腕立て伏せを一切しなくなった。
今は仕事が非常に忙しい。
ベンチプレスで体を鍛え上げても、今となっては誰も僕をほめてくれない。
なので、とりあえず腕立て伏せでもやっとこうか、と思った。
プッシュアップバーを使っている。
なぜかと言うと、使わないよりも胸を15cm下げられるからだ。
今日は、朝13回、夜13回やった。
目標は、朝100回、夜100回だ。
果たして、目標達成なるか?