goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FF9配信フラグ/スクエニメンバーズで欲しいものがない罠

2010-03-26 23:01:00 | ゲーム/FF


・明日はゴゴ(TBMのコピーバンド)のライブ
ってことで、TBMを改めて聴きながらブログ書いてますw




・TwitterのSQEX_MEMBERS_JPアカウントで、
「FF9のダウンロード配信について、次回の役員会に提案してみますね」
との発言
があったようです。
・・・ってことは、まだ配信準備が動いてたわけではないんですねー;
でも、これは期待してよさそうかも? ぜひFF9は配信してほしい!!

・スクエニメンバーズのポイントで、3月末で失効するものがあるんで、
何かもらっておこう・・・と思ってメンバーズにログインしたものの、
欲しいものがないという罠!;
PSPといいDSといい、なんで旧型機種用のアクセサリばっかりなんだぁぁー!

・もらうとしたらコンピアルバムくらいしかないかなー、などと思いつつ
しばらく時間が経ったら、なぜかメンバーズに繋がらなくなりました。;(23時現在。)
だめだこりゃ。駆け込み需要で混雑してるんでしょうかね;
(3/27追記:復旧したみたいです。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFM #50 Hollow Bastion

2010-03-25 23:22:00 | My Favorite Music
◆本日の1曲◆
Hollow Bastion(『キングダム ハーツ』より)


</object>

作曲/下村陽子


KHのピアコレF&Bで聴いてからスキスキ度がよりアップした1曲。
ホロウバスティオンっていう場所の雰囲気とすごくマッチしてる
音楽だなーと思いますね。

最近、帰宅後は毎日のようにPS2の電源を入れて
キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズをプレイしてます。
うむ、いい傾向だ!(いいのかな?w)。今自分の中でKHの波が来てます。w
KHのバトルは爽快感ありますねー。
ソニックレイヴとか特に気持ちいいっすね。w

つか、自分としてはガンガン進めていきたいんですけど、
それを阻んでくれるKH Re:CoMの高めな難易度。w
現在、ホロウバスティオン(10F)のボスを倒して上の階へ
向かうところなんですけど、そこで出てくるヴィクセンにちと苦戦中。
まぁ毎回のようにボスでは進行が止まるんすけどね。;

ソニックレイヴ連発で、あとちょっとで倒せそうなとこまでは行けたんで、
たぶんもうちょい頑張れば倒せるかな、と。
がんばろっと・・・w

【3/26 追記】
アマゾンで『風の谷のナウシカ』のブルーレイの予約がはじまってました。
7月14日発売のようですねー。自分はさっそく注文済みです。w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレン的好きなお菓子ランキング2010春

2010-03-24 20:41:00 | 雑記
1位 白アルフォート
2位 パイの実
3位 ハッピーターン
4位 キットカット
5位 たけのこの里
6位 フラン
7位 リーフィ
8位 じゃがりこ
9位 カントリーマアム
10位 堅あげポテト
(2010年3月24日現在)







ってなわけで、ランキングのトップに颯爽とあらわれたコイツ。
白アルフォートマジオススメ!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂、3D映像の新型DS「ニンテンドー3DS(仮称)」発表。

2010-03-23 22:22:00 | ゲーム/全般
■新携帯ゲーム機の発売に関して ※任天堂ニュースリリース(PDF)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf


(※PDFを開けない、あるいは開くのが面倒という方は ↓こちら)

■任天堂,裸眼立体視対応の「ニンテンドーDS」シリーズ後継機,
 「ニンテンドー3DS」(仮称)を2011年3月期に発売
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100323034/



(※画像は、新型DS関係の記事で毎回使ってるものですw)


任天堂は、ニンテンドーDSの新型機、「ニンテンドー3DS(仮称)」
2011年3月期(つまり、2011年3月まで)に発売すると発表しました。

・裸眼(つまり、3Dメガネだとか無し)で立体映像を楽しめる
・今までに発売されたDS&DSi用ソフトも利用可能
・発売日などの詳細は、アメリカのロサンゼルスで6月15日から開催される
 E3(テレビゲームの展示会)で発表予定

・・・とのことだそうです!

また、日経の記事によると、3Dスティックや振動機能を採用する方針で、
通信速度や電池の持続時間も大幅に向上させる見通しだそうです。
ゲーム機本体を傾けてゲームを操作する、加速度センサーの搭載も検討中なんだとか。



・・・・・・・・・・・・



3D・・・・・・







このニュースを聞いて、昔出てたバーチャルボーイを思い出しましたw
ほんと任天堂ってチャレンジャブルですねー。
あの大失敗から15年、再び3Dの分野に挑戦するようですけど、
バーチャルボーイの二の舞にはなりませんように・・・;

今までDSシリーズは、初代DS、DS Lite、DSi、DSiLLと出てきましたけど、
今回はマイナーチェンジではない「後継機」らしいので、
おそらくスペック的にも大幅に向上するのではないかなと思われますねー。

たぶん任天堂のこれまでのパターンからすると、年末商戦に合わせて
出してくるでしょうから、発売日は2010年12月4日(土)くらいかな?
という気がしてます。
(超個人的な、何となくの予想ですけどね。w)

しっかし立体映像のDSかー・・・いったいどんな感じなんだろう。
あんまり想像がつかないですw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS版ドラクエ6クリア、そして感想/KHマラソン再開。

2010-03-22 22:04:00 | ゲーム/ドラクエ
※本記事に物語上のネタバレ要素はありません。




DS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』、昨日クリアしました!
(写真はエンディングの1シーン。切なかったなー;)




総プレイ時間、39時間44分でした! ちと寄り道しすぎましたね。w
クリアレベルは41でした。主人公以外のメンバーも40行ってます。
というかレベル上げしすぎて、ラスボスはかなり楽勝で倒せましたw


いやードラクエ6おもしろかったです。
この自由度の高さ。ドラクエ史上もっとも数が多い色々な乗り物を
使って世界中を探索する楽しさ。これぞRPGって感じですね!

SFC版のドラクエ6は、自分が初めてプレイしたドラクエ&
初めてプレイした本格的なRPGってこともあって
かなり思い入れの深い作品なんですけど、それを差し引いても
ほんとおもしろい作品だなぁと思いますね。
自由度がかなり高いのは個人的にほんとポイント高い!
(FF13やった後だからよけいそう思うのかもですけど。w)

あと、仲間と会話ができるようになったのも楽しかったなぁ。
みんな、ホントよくしゃべるしゃべる。w


・・・・・・ただまぁ、残念だった箇所も多かったんですけどねー。

まず音楽。SFC版のあの透明感のある音源に慣れ親しんでしまっていたせいか、
プレイ当初はなかなかDS版の音源に慣れませんでした。
今はまぁ、DS版はDS版でいいかもなって思ってるんですけど、
通常戦闘のイントロだけはもうちょい何とかならなかったのかな?って
気はしました。(SFC版のが好きだった&1番多く耳にする音楽だからこそ、
よけい気になってしまうところなんですよね;)

次に、スライム以外のモンスターを仲間にできなくなったこと。
まぁ、ここはファンによって賛否両論分かれる部分ではあると思うんですけど、
個人的にはできれば残しておいてほしかったですねー。
(キラーマシン2はぜひ仲間にしたかった!w)

そしてDS版の新要素、スライムカーリング。
こんなもん入れるより他に力を入れるべきものがもっと
あるだろうがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!と声を大にして言いたいです。

あとすれちがい通信が微妙だな、と。;
夢告白って題材は、ちょいと地味なんじゃないかなと思います・・・
ドラクエ9の時はけっこうすれ違ってたんですけど、今回はさっぱりですね;


っとまぁ、いろいろ文句書いてきましたけど、
ゲームとしてはほんと面白いんですよドラクエ6って!!
・・・だからこそ、ちゃんと細かいところまで徹底的に作り込んで
ほしかったんですけどねー。期待値が高かった分、残念さも大きかったです。

つか、発売前からたびたび言ってた、据え置き機でドラクエ8のような
グラフィックのドラクエ6をやりたいって思いは今も変わってないですよ!w
今からでも遅くないから出してくれないかなー、と思います・・・
(まぁ、あと10年くらい経ったらPS4かPS5あたりで出るかもしれませんけど。w)


さて、次に遊ぶゲームについてですけど。
止まってた『キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ』に戻ります。
つか、KHマラソンまだ全然途中だー!;
果たして今年中にKH Re:CoM、KH2、KH 358/2days、KHBbSの4作品
全部クリアできるかな・・・;;
(自分の性格からして、年内いっぱいくらいかかりそうな気が;)




今はネバーランド(9F)にいます。
毎回のようにボス敵にやられてますけど、なんとか進めてますよ。
がんばろっと。

あ、ちなみにドラクエ6も、隠しボス撃破したいので
今後もちょこちょこプレイしていくと思います。w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする