ローソンチケットにて、『逆転裁判 特別法廷2008 オーケストラコンサート秋』の
チケットの先行抽選販売に申し込んできました。
昼の部はSS席にて、夜の部はS席にて申し込み完了。どっちか当たるといいなー。
そうそう、申し込み前にひとつ感心したことがありました。
それは公式ブログに載ってた座席表のエリア分けのこと。
SS席、S席、A席が会場のどのへんになるのかが掲載されてます。
これっすよ…こーいうふうに、前もって知らせてくれると分かりやすい!
PRESS START 2008も見習ってほしいもんですよ、ホント(ぇ
そういや金曜に更新されてた松川Pの公式ブログ記事によると、
今回のコンサートでも何かの発表会を予定してるみたいですね。
「NEW逆転裁判 NOTゲーム」…と呼ばれるモノなんだとか。
うーむ、いったいなんだろう?
数年前に企画がスタートしたってことは…けっこう大きな発表なのかな?
ゲームではないってことは、ドラマ化やアニメ化、映画化だとかが
考えられますけど…なんだろう。とりあえず当日まで楽しみにしてよーっと。
【業務連絡】

先日の当ブログの2周年企画で『つくろう!逆転裁判』で作品を作って掲載してましたけど、元のサービス自体が終了してしまったため、
作品が見られなくなっちゃってましたorz
…まぁ、だいぶ前から分かってたことではあるんですけどね。
正直今までこの「作品が消えた」という事実から目を背けてた部分はかなりあったんですけど、現実を直視しなければ!という結論に落ち着きました。
てなわけで、この作品をテキスト化したものを同じ記事内に置いておきます。
文章だけでも、雰囲気はそれなりに楽しめるのではないかと思いますので。
チケットの先行抽選販売に申し込んできました。
昼の部はSS席にて、夜の部はS席にて申し込み完了。どっちか当たるといいなー。
そうそう、申し込み前にひとつ感心したことがありました。
それは公式ブログに載ってた座席表のエリア分けのこと。
SS席、S席、A席が会場のどのへんになるのかが掲載されてます。
これっすよ…こーいうふうに、前もって知らせてくれると分かりやすい!
PRESS START 2008も見習ってほしいもんですよ、ホント(ぇ
そういや金曜に更新されてた松川Pの公式ブログ記事によると、
今回のコンサートでも何かの発表会を予定してるみたいですね。
「NEW逆転裁判 NOTゲーム」…と呼ばれるモノなんだとか。
うーむ、いったいなんだろう?
数年前に企画がスタートしたってことは…けっこう大きな発表なのかな?
ゲームではないってことは、ドラマ化やアニメ化、映画化だとかが
考えられますけど…なんだろう。とりあえず当日まで楽しみにしてよーっと。
【業務連絡】

先日の当ブログの2周年企画で『つくろう!逆転裁判』で作品を作って掲載してましたけど、元のサービス自体が終了してしまったため、
作品が見られなくなっちゃってましたorz
…まぁ、だいぶ前から分かってたことではあるんですけどね。
正直今までこの「作品が消えた」という事実から目を背けてた部分はかなりあったんですけど、現実を直視しなければ!という結論に落ち着きました。
てなわけで、この作品をテキスト化したものを同じ記事内に置いておきます。
文章だけでも、雰囲気はそれなりに楽しめるのではないかと思いますので。