goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FF3 プレイ5日目

2006-08-28 22:16:47 | DS版FF3プレイ日記
FF3、今日はあんまりプレイする時間が取れなかったです。

まずトックルから西の方にある古代人の村へ。
行く途中の砂漠で、何か変な物体がうろうろしてましたが…あれは何だったんだろう?

古代人の村では装備を整えたり、魔法を購入したりしました。
でもって、村のすぐそばでチョコボの森を発見!
チョコボに乗って浮遊大陸を一周し、村の子どもからこびとのパンをもらいました。

また、アーガス城の西にあるグルガン族の谷では、トードの魔法をもらいました。
カエルになる魔法っすね。

次はオーエンの塔へ乗り込みます。

◆現在のステータス◆
ルーネス/LV14/シーフ
アルクゥ/LV14/黒魔道師
レフィア/LV14/白魔道師
イングズ/LV14/戦士
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF3 プレイ4日目(2)

2006-08-27 18:25:03 | DS版FF3プレイ日記
ネプト神殿の地下でおおねずみと戦闘。
魔法戦になりましたが難なく勝利し、ネプトの目を入手しました。
で、それを入り口にあった像にはめこむと、海竜を鎮めることができ、みずのきばをもらえました。

そしてアジトに戻り、バイキングのボスからエンタープライズをもらった後、南西のトックルの村へ。
えらくさびれた印象の村でしたが、どうやらアーガスという城の兵士が食料や若い者達を奪って行ってしまった、とのこと。

北にあるそのアーガス城にも行ってみましたが、何故か誰も居ませんでした。
その代わり宝箱が鬼のようにたくさん置いてあったので、大収穫でした。
その際、シーフが先頭にいると特殊能力でドアのカギを開けてくれるので、さらに多くの宝箱が入手できるようです。

次は西にあるという、古代人の村に行ってみることにします。


というか、今までプレイしてきて思ったんですけど、何だか「ジンの呪い」が流れる頻度がけっこう高いような気がします。
ボンッ・パ・ポ・ボンッ・パ・ポ・ボン…ってやつですね。

今年2月に行われたFFコンサート、VOICESでモーグリーズがやってたのが印象深いです。あれからもう半年経つんだなぁ…早いなぁ。

◆現在のステータス◆
ルーネス/LV13/シーフ
アルクゥ/LV13/黒魔道師
レフィア/LV13/白魔道師
イングズ/LV13/戦士
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF3 プレイ4日目(1)

2006-08-27 13:45:59 | DS版FF3プレイ日記
ミニマムの魔法を使って小さくなり、小人の村トーザスに来ました。
村の北西に居るお医者さんにどくけしを使うと、抜け道を教えてくれたのでそこを通って西のバイキングのアジトへ。

バイキングの人々は大地震とともに現れた海竜に悩まされているようです。
ボスに話を聞くと、「暴れ海竜を何とかしてくれたらエンタープライズをやる」とのこと。

で、外に出てみると、これ見よがしに置いてある船。
乗ってみて…いや、乗れと言わんばかりに。

なんかボスの部屋で「船には乗らないほうがいいわよ」と忠告してくれた人が居たような気はしますが、新しい乗り物があるとつい試乗してみたくなるのが人情ってものです。

船に乗ってみると、いきなり海竜が現れましたよ。

瞬殺されました。

はっはっは…ふぅ。
ここは歩いてネプト神殿に向かうとしよう。

◆現在のステータス◆
ルーネス/LV12/黒魔道師
アルクゥ/LV12/黒魔道師
レフィア/LV12/赤魔道師
イングズ/LV12/赤魔道師
(全員ミニマム状態)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF3 プレイ3日目

2006-08-26 22:52:11 | DS版FF3プレイ日記
ちょいと間が空きましたが、FF3のプレイ日記再開です。

サスーン城の王様から折りたたみカヌーをもらった後、カズスにいるレフィアの父・タカの手により飛空艇に船首を取り付けてもらいました。
タカさんがどうやって封印の洞窟の前に置きっぱなしになっていた飛空艇のところまで行ったのかは、まあこの際置いときましょう。

でもって、道を塞いでいた大岩を飛空艇で破壊し、南のカナーンへ。
町の南東にあったエリクサーをシドの奥さんに使うと、御礼に宝箱がわんさかある地下の部屋への隠し扉を開けてくれました。ナイスです。

そしてすぐ東にあるドラゴンの住む山へ。途中でいきなりバハムートの巣に連れて行かれ、そこでデッシュという男に出会いました。

で、いきなりやってきたバハムートと戦闘。
ちょいと一撃繰り出してみようかとも思いましたが、ここは素直に退散。
ここに来るまでにレベルをたくさん上げてたら、倒せたりするんでしょーかね…?

お次は小人の村・トーザスのようです。

◆現在のステータス◆
ルーネス/LV11/モンク
アルクゥ/LV11/黒魔道師
レフィア/LV11/赤魔道師
イングズ/LV11/戦士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF3 プレイ2日目

2006-08-25 08:45:18 | DS版FF3プレイ日記
FF3、ちょこちょこ進めてます。
サスーン城左の塔の宝箱に潜んでいたモンスター、グリフォンを倒してワイトスレイヤーを入手。

そして、北の封印の洞窟へ。
探索の途中でサラ姫と出会い、一緒に行くことに。
たまに戦闘でケアルやエアロを使ってくれます。

でもって、洞窟の最深部でジンと戦闘。
なんきょくのかぜ+ブリザドのみであっけなく倒せました。
どうやら氷属性が弱点みたいですね。

勝利後なぜかクリスタルルームにワープし、クリスタルの啓示を受けてジョブチェンジができるようになりました。

で、カズスの人たちもサスーン城の人たちもジンの呪いが解け、透明化が解除されてました。
まあそれはいいんですが、マップを見ると飛空艇が封印の洞窟の前に置きっぱなしになってるなぁ…。アレ、どーするんだろう?

◆現在のステータス◆
ルーネス/LV9/シーフ
アルクゥ/LV9/黒魔道師
レフィア/LV9/白魔道師
イングズ/LV9/戦士

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする