goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

パンドラ始動!その箱を開けたのは・・・

2008-11-02 23:50:57 | エギング
今日は予報に反して天気も良く、風も無い絶好の?ドライブ日和だったので「お出かけモード」満々の嫁さんを連れて、一路、大矢野までドライブと称してエギングへ出かけてきました。(既にバレバレだっちゅーの!

まずは、「お約束」の物産館でお買い物です。
鮮魚コーナーでワタリガニ(4匹入り)を500円で購入。(お買い得っ!)

嫁さんは、「太刀魚のミリン干し」と好物の「早生ミカン」をゲット!
とどめにソフトクリームでご機嫌をとり、そそくさと目的の港へ直行!

まずは、インフィートに3号餌木をセットしアオリイカを狙ったのですが、反応なし・・・

先ほど、物産館でコウイカが売られていたのを思い出し、コウイカ狙いにシフトしたところ数投で首尾よくコウイカをゲット!

2杯釣ったところで、写真を撮っていた嫁さんが自分も釣りたいと言い出したのでインフィートを手渡し、コウイカの釣り方をひととおりレクチャーした後、車から夏のボーナスで新調したニューロッド「パンドラ」を初卸しです!

この竿は、ティップに張りを持たせてあり、軽量なブランクと相まって軽い力でロングキャストが可能で、シャクリも非常に快適であります。

キャストしながら、何気なく堤防の内側のスロープを見ていたら海底を動く影が見えたので、最初はエイかな?と思っていたら、他の釣り人が「タコがおるばい!」と指差すではないですか。

すかさず餌木をキャストし、海底でバンピングさせていたら、狙い通りタコが乗ってきたので合わせを入れます!
しかし、ドラグを緩めていたのでタコが海底のブロックの割れ目に張り付いてしまいびくとも動きません・・・
仕方なくラインを引っ張ったらスナップが破損して切れてしまいました。
すぐさま、別の餌木をタコが張り付いた付近でアクションさせると、性懲りも無くまたバイト!しかし、またしても張り付き小康状態に・・・

暫くラインを緩めて様子を見ていると、なんとなく動き出した気配がしたので、今度は近くで釣っていた嫁さんが餌木を投げると、その餌木もタコにセットフック!

夫婦二人のコラボレーションで引き上げたところ、うまいこと海底から剥がすことに成功、無事御用となりました。

パンドラの箱を初めて開けた獲物はなんとタコ!(なんとなく、この竿の未来を暗示している?ような・・・)

今日の獲物はこのコウイカ(なかなかの良型です!)


それから、嫁さんと2人で釣った?タコであります。

夕食は、カニ、イカ、タコと海の幸三昧で連休の中日を締めくくることが出来ました。

[使用タックル]
ロッド:ダイワ インフィートEG79/メジャークラフト パンドラ822M
リール:ダイワ カルディアKIX2506/07ルビアス2506
ライン:PE0.8号

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い物ついでに・・・ | トップ | たこ焼き器! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (canal)
2008-11-03 10:20:51
家族行楽ついでに釣りされたんですね。
我が家では無い事です。(嫁さんが釣り嫌いなもんで..)
タコは粘り勝ちだったんですね~。
夫婦で釣ったとはすごい。
返信する
タコは貪欲! (hickleyjoe)
2008-11-03 21:14:16
このタコ、最初の餌木を身体に刺したまま、次の餌木にもバイトし、嫁さんの投げた餌木まで襲ってきました!タコって獰猛なんですね~
嫁さんも楽しんでいました・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エギング」カテゴリの最新記事