goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

熊本城×特撮美術 天守閣再現プロジェクト展!

2018-03-16 23:53:25 | その他
熊本市現代美術館で開催されている「熊本城×特撮美術 天守閣再現プロジェクト展」に行ってきました!

実は、この展覧会は去年の12月16日から開催されており、行かなきゃ行かなきゃと思いつつ終盤になってようやく観てきました。

この展覧会は「シン・ゴジラ」の特撮美術も手掛けた熊本県出身の三池敏夫氏のプロデュースで、2016年の熊本地震で大きな被害を受けた「熊本城」の天守閣を特撮美術により再現したもので、日本ならではの特撮美術を駆使したミニチュアセットは圧巻です!

熊本の街並みを再現したセットは、実際の特撮で使用されたビルのミニチュアを使用しています。

特撮展でも見ましたが、セットの遠近感を出すため奥側のミニチュアはスケールを小さく縮尺されています。

市電やバスは、実際に熊本を走っている車両のミニチュアを作ったそうです・・・

1/20のスケールで作られた「熊本城」のミニチュアです!

ミニチュアとは言え、このサイズだと迫力があります。

「熊本城」のミニチュアはマーブリングファインアーツの岩崎憲彦氏監修で細かな部分まで拘って製作されており、メイキング映像からも、その製作の大変さを窺い知る事ができます。

別の角度から再現した街並みのセットです。

セットにいる人物は、ミニチュアではなく実際の人物の写真を台紙に貼りつけて作られており、ボランティアの方々が製作に協力されています。

こちらは、やはり先の熊本地震で崩れてしまった「阿蘇神社」の楼門のミニチュア!

こちらも細かなところまで拘って製作されています。

せっかく作ったので、どこかで常設展示されれば良いのにと思いました・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エリカムストッパー修理! | トップ | 2018年フライフィッシン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事