goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

マイクロポッパー!

2014-06-01 23:31:58 | ハンドメイド
そいいえば、ポイントでこんなセール品買っていました・・・

「幸せの黄色い値札」の超進化系「ピンクの値札」は在庫処分の証!

28gのメタルジグが198円、オリジナル商品のボンバースプーン3gが230円!

メタルジグはチューニングでシングルフックに交換するので、元々付いているカルティバST-46#4も外した後、プラグのチューンに有効活用できます。

さて、本題です・・・
先日、フライタイイング用タックルケースをクローゼットから出したので、せっかくだから何か巻いてみようと思いあれこれと考えていたら・・・

こんなの出来ちゃいました!

フックはカルティバのメバル用フロートリガー#8に、黒のウレタンフォームでヘッドを作りインド産ハックルを巻いたポッパーです。

メバル用フロートリガーはラインアイが大きいので、ティペットを結ぶのがとても楽です。

ウレタンフォームのヘッドにラバーレッグを通してセットし、ボンドSUでビーズをくっつけて目玉を作っています。

仕上げに、ヘッドにマニキュア(ラメ)を塗って完成!

テール材に付けたフラッシャーが「キモ」で、このフラッシャーがブルーギルなんかに実に効くのです。

軽いポップ音(これ重要!)の後にポーズを入れて止めた際、フラッシャーの光と揺らめきで誘って食わせるのがパターンです。

「虫パターン」がサマーシーズンのバスに有効なのは周知の事実ですが、このマイクロポッパーも子バスキラー?として活躍してくれるはずです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激安フライライン! | トップ | こんなの巻いてみました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハンドメイド」カテゴリの最新記事