goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

ビンビンスイッチ自作!

2023-06-25 22:56:04 | ハンドメイド
釣具店で買い物をしてきました!

左から、「スプリットリング#4・#5」、「ナツメ錘18号」、ジャクソンの渓流用ミノー「KANADE(45mm」、下はダイワの「鏡牙ジグ(130g)」が中古品で1本200円!

この中で、ナツメ錘はある計画のために調達した物です・・・

その計画のために、右の「ストレートスイベル#4」を取り出しました。

「ストレートスイベル」をナツメ錘に穴に通して先端を環状に曲げ、その環にダイソーのスイベル付きブレードをセットします。

ワイヤーを環状に加工する際は、上段左の「ピシーズ クラフトプライヤー」があると便利です。

そして、赤いアイをエポキシ接着剤で取り付けると・・・

そうです、人気のため品薄でなかなか釣具店の店頭に並ばない「ジャッカル ビンビンスイッチ」もどきヘッドの出来上がり!

この自作「ビンビンスイッチ」もどきヘッドにセットするのは、鯛鉤にタコベイトを被せた自作のアシストフック!

シーハンター10号のハリスの根元にソリッドリングをセットしてあるので、ストレートスイベルのアイに通したリーダーを、直接ソリッドリングに結んでフリーリグっぽく使用します。

「ナツメ錘18号」は重量が67.5gなのでタイラバとしてはやや軽めですが、スリムな形状なので潮切れは良いと思います。
ブレードの煌めきで、青物にもアピール!?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。