今年の夏はとにかく猛暑で釣りに行くのも躊躇する暑さ・・・
最近ようやく涼しくなってきたので、今年購入した年券を行使するべく渓流へ出かけてみました。
久しぶりの渓流は、嫁さんも一緒にドライブを兼ねて解禁日に訪れた川の上流部へ
現地に着くと水量も安定しており、濁りもなく良い感じ!
日陰に車を停めて、ウェーダーを履きフライの支度をして入渓・・・
ところが、解禁日に川で会った釣り人に聞いていたとおり、重機が入って護岸を工事したらしく以前良かったポイントは流れが変わってしまっているではありませんか・・・
さらに遡っていくと、深い淵のポイントも砂利で埋まり浅くなっていて、魚の反応も無し・・・
上流部も砂利で埋まってチャラ瀬になっており、魚が定位する場所がほとんど無くなっています。
結果、ノーフィッシュ・・・
解禁日に入った場所も以前はよく釣れたのに砂利で埋まってしまっていてガッカリしたのに
昔、良い思いをしたポイントが無くなるのは悲しいものです。
来年は、この川の年券は買わないと思います・・・
最近ようやく涼しくなってきたので、今年購入した年券を行使するべく渓流へ出かけてみました。
久しぶりの渓流は、嫁さんも一緒にドライブを兼ねて解禁日に訪れた川の上流部へ
現地に着くと水量も安定しており、濁りもなく良い感じ!
日陰に車を停めて、ウェーダーを履きフライの支度をして入渓・・・
ところが、解禁日に川で会った釣り人に聞いていたとおり、重機が入って護岸を工事したらしく以前良かったポイントは流れが変わってしまっているではありませんか・・・

さらに遡っていくと、深い淵のポイントも砂利で埋まり浅くなっていて、魚の反応も無し・・・
上流部も砂利で埋まってチャラ瀬になっており、魚が定位する場所がほとんど無くなっています。
結果、ノーフィッシュ・・・
解禁日に入った場所も以前はよく釣れたのに砂利で埋まってしまっていてガッカリしたのに
昔、良い思いをしたポイントが無くなるのは悲しいものです。

来年は、この川の年券は買わないと思います・・・