海釣り用両軸リールのベイヤードとラウルのハンドルノブをGSKのアルミノブに取り替えた際に、付属品のベアリングが余っていたのを、ふと思い出しました。

確かダイワのリールはハンドルノブ(Sサイズ)だと、スピニングも互換性があったのでは?と思い、このカルディアKIXに組み込めるのではと考え・・・

早速、パーツ表を確認します・・・

ボールベアリング5個とローラー1個で、どうやらハンドルノブにベアリングは入ってない様です。
ハンドルノブを取り外すと、ノブの中に白い樹脂製のカラーが見えます。

樹脂製カラーを取り外して見ると、シールド無しのベアリングそっくりに作ってあります。(機能的に必要なのでしょうか・・・
)

取り外したノブとベアリングを比較して見たら、なんだか行けそうな気がする~!

ノブを外したついでにシャフトの掃除をしてグリスアップ!

ノブを組み込み、ベアリング1個追加のカルディアKIX改となりました。
買ったばかりのエアロックにセット!

おそらくRCSのノブを買うと、このベアリングは付属されているのでしょうが、なんだか得した気分であります
本当はラインローラーもベアリング入りに変えたいのですが・・・
次は、あのリールも改造しちゃおうかな・・・(つづく)

確かダイワのリールはハンドルノブ(Sサイズ)だと、スピニングも互換性があったのでは?と思い、このカルディアKIXに組み込めるのではと考え・・・

早速、パーツ表を確認します・・・

ボールベアリング5個とローラー1個で、どうやらハンドルノブにベアリングは入ってない様です。
ハンドルノブを取り外すと、ノブの中に白い樹脂製のカラーが見えます。

樹脂製カラーを取り外して見ると、シールド無しのベアリングそっくりに作ってあります。(機能的に必要なのでしょうか・・・


取り外したノブとベアリングを比較して見たら、なんだか行けそうな気がする~!

ノブを外したついでにシャフトの掃除をしてグリスアップ!

ノブを組み込み、ベアリング1個追加のカルディアKIX改となりました。
買ったばかりのエアロックにセット!

おそらくRCSのノブを買うと、このベアリングは付属されているのでしょうが、なんだか得した気分であります

本当はラインローラーもベアリング入りに変えたいのですが・・・
次は、あのリールも改造しちゃおうかな・・・(つづく)
