彼岸の中日(秋分の日)夏日だけれど
お彼岸団子をお供えして
まだ咲き続けるお隣りの木槿を見ながら

お墓参りへ(日陰は涼しい)

まだお花は綺麗なので水をたっぷり補って
お線香をあげて、今はお団子は上げず
(鳥や動物がお墓を散らかすので)
帰る道もいい感じ

(川の中にいた白鷺飛び立ってしまいザンネン)
庭の玉すだれもまだ元気で

秋明菊も絶好調

祭日はいつものバスが運休なので
遅いバスでの帰宅

乗り換えの都合でのった 特急電車には
持ち帰る
ツリフネソウとヤブミョウガの花と

海辺の夜景を見ながら

東京駅へ着いたら、地上に出て

三菱一号館から歩いて夜のお散歩

久しぶりの夜の東京駅

駅前は撮影ラッシュで
物語のありそうなウェディング前撮り現場や

チャリダーご一行さま

バイクのお方もきました

こんな景色を見て、帰ってきたな~
などと思いながら地下鉄乗り継いで帰宅🏠