カメラはいつもポケットに(^ー^*)

季節の花々と病院抹茶

お天気が続き、鉢によっては
小まめな水やりが必要な季節になったので
時々花の萎れ具合など点検してます
病院へ向かう途中に見る紫陽花が綺麗なので

寄ってみると暑さの為か萎れ気味だけれど
良い色合い✨

病院では又おやつの後にお抹茶タイム
今日は紫陽花模様で🍵


良く見て正面を避けました(*^^)v


丁度お隣さんにも
お見舞いの方がいらっしゃり

食べ物を持ってこなかったという
お話が聞こえたので
持ち合わせていた缶入り水羊羹を
差し入れすると喜ばれたので良かった(*^^)v
ふと、お抹茶も如何ですか? 
なんて言ったら楽しいかもと思ったけれど
病院だし静かに・・・( ^ω^)

リハビリでは歩けたというのでよかった✨

帰りの川辺の散歩道には


ビョウヤナギや


下野草が

咲き


茶花が色々・・・❀

色づき始めの紫陽花も

優しい色でステキ✨

家に帰ると、昨日飾った京鹿の子が
萎れていたので

以前習得した湯切りをすると
2時間で元気取り戻して


その1時間後にはピンピンに

熱湯の中で茎を削ぐと、熱いので水を吸うって
可愛そうだけれど、再生率高し✨
ごめんなさいネ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「母の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事