日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

【ラーメン】職場の同僚女史が大絶賛!!焼き味噌ラーメンが絶品~ 麺屋蔵人@ 長野県茅野市玉川

2024-04-28 15:41:19 | グルメ
味噌は、本来あまり好みではないのですが職場の同僚女史が大絶賛されていてやはりこれは食べに行かねば!と、行く機会を伺いながらもとある休日のランチに茅野までわざわざ遠征して食べに行って参りました。
場所は、諏訪中央病院から東に500mほど。お店の前には広い駐車場があります。
昔、味噌用の大豆を貯蔵していた蔵だったとのことです。
(そういえば、以前同じ茅野市に貧乏神神社が祀られていた味噌屋さんがあったなぁと、思い出してマップを見ていたらここから3キロほどの場所だった事が判明。やはり長野は信州味噌です。)
店内の様子 蔵をリフォームしたと言う事でなかなか渋い店内 芸能人の色紙がたくさん飾ってありました。テーブル席が少ないのでグループで行く際は注意
【メニュー】

写真クリックで拡大
【頼んだもの】
蔵人焼き味噌ラーメン950円 一番人気だそうです。
餃子6個入り¥350 たいして美味しくもない餃子に800円とかボっている所も多い中この価格なら良心的だと思います。
【食べた感想】
★★★(満足)
勧めてくれた彼女が絶賛されるだけあって久しぶりに美味しいと思ったラーメンでした。
スープは動物出汁に、厳選した7種類の味噌をブレンドしたものをメインに、更に3種類の味噌を加えたものだそうで、グツグツと煮込むことでコクが物凄く今までにない味わいでした。
麺は選りすぐりのコシの強い多加水太麺を厳選し、煮込むことを前提で味噌とのバランスを取っている麺なのでしょう。
更に旨味が増し濃厚な味噌スープが麺と絡みあって美味しさを倍増させています。
チャーシューもしっかりと味が付いていて濃厚なスープに負けていません。
他のメニューも特に辛いメニューを食して見たくなりました。
自宅からでも40分ほどかかりますが、わざわざ食べに行くのもアリかと思うくらい美味しかったです。もちろんリピート確定です。

麺屋蔵人(食べログ★3.51
【営業時間】11:30~21:00
【定休日】年末年始12/31~1/1
【マップ】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿