goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

《お知らせ》

🔳2023年5月に旧ブログ「日々平穏」からこちらに移行しました。
🔳タイトル画像は画像生成AI【SeaART】で作成しました。
🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【スマホ】現役を引退した歴代スマホの活用方法

2025-04-03 16:03:40 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 初代iPhone3Gを購入してから4(S)→5→5(S)→6(S)→SE(初代)→7→8→13minへと機種変しながら現在まで8世代目途中、全損、水没などもあって実際はiPhoneだけでも中古機種などを購入したりしているので12~15台くらいは使っていただろうか。他にAndroidスマホも購入したりしているので、手元にはスマホ . . . 本文を読む

【修理】トラックボールマウス~掃除をしてもカーソルが引っかかり動きが鈍くなる現象が「トラックボール」ならではの意外な原因だった!

2025-03-25 07:48:33 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 一度使い始めたらもう普通のマウスには戻れない「トラックボールマウス」ロジクールのトラックボールマウスを使い始めてからもう10年以上は経つだろうか。現在愛用しているのは、3代目でサンワサプライ製 2019年の購入だから実に6年も使い続けている。しかしつい先日からカーソルの動きが悪くなりさすがに寿命だろうと思い中華製の同じくトラックボール式のワイヤレスタイプに買い換えた。だが、1ヶ月も経たないうちに . . . 本文を読む

【How to】Microsoft WSAサポート終了 アマゾンもアプリ提供中止 だが…。!とっておきの代替え手段

2025-03-24 16:35:20 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 マイクロソフトは、3月5日をもってWindows11の目玉機能だったWindows Subsystem fo Android「WSA」のサポートを終了した。マイクロソフトが当初予想していたような反響がなかったのも一因と考える。最もスタート時点でAndroidのプラットフォームGooglePlayストアが利用出来ない中途半端な仕様だったので終わったと思っていた人が大多数だろう。アプリのプラットフォ . . . 本文を読む

【ケータイ(ガラホ)】いまだに高値で取引されている「AU Design project INFOBAR xv(KYX31)」が今でもどれくらい使えるのか検証してみた

2025-03-06 12:27:18 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 以前、オークションで入手して暫くオクラ入りしていたAU Design project  INFOBAR xv(KYX31)2018年11月に販売されてから既に7年が経過。AUデザインプロジェクトの7代目インフォバーシリーズで、今見てもけして古さを感じず素晴らしいデザインの端末である。今でも高値で取引されていて、その人気ぶりがうかがえる。久しぶりに眠っていたのを引っ張り出して今もどの程度 . . . 本文を読む

【PCテク】煩わしいYoutubeの広告を表示させなくする方法3選

2025-02-16 17:57:55 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 皆さんは、勝手に表示されるウザイYoutubeの広告はどうされていますでしょうか?たぶん大抵の方は「ウザイとは思っているが、広告を消すにはそれなりの投資が必要なのでそのまま見続けスキップさせて見ている」のではないでしょうか?実は、Youtubeの広告が一切表示されなくなって、オマケにブラウザ一に表示されるWEB広告や如何わしいポップアップ広告も表示されなくなるそれも無料で使える方法があるのです。 . . . 本文を読む

【Androidアプリ・レビュー】日本の地デジはおろか〇〇〇の映画まで視聴出来てしまうAndroidアプリ~Mizuki(海月)TV

2025-01-29 10:31:07 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 GooglePLAYストアから暫く干されていた?地デジ視聴アプリ(ブラックなその仕様からだろう。アプリ名を変えたりとイタチごっこの様相)MizukiTVが再掲されていた。現在放送中の地デジがアプリ経由で視聴出来てしまうと言う限りなくブラックなアプリだ。【LINUX】世界中のテレビが合法で見られる夢アプリ“Hypnotix”(LINUX Mint Cinnamon Edit . . . 本文を読む

【レビュー】ZTE Libero Flip で、日本通信SIMが使えるか試してみた。

2025-01-28 10:45:29 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
 先日破格値で、売られていたワイモバイルの専用端末でもあるZTE  Libero Flip自宅のある八ヶ岳の南麓エリアでは、ソフトバンクの電波は、5G,4G全てほぼ圏外で絶望的に使えない事が分かった。【物欲・スマホレビュー】憧れの折りたたみスマホが!?9800円~ZTE Libero Flip…。だが、自宅周辺では、ほぼ圏外で使えなかったと言うオチ(^^; 【1/10追記あ . . . 本文を読む

【モバイルバッテリー】充電中に突然!きな臭くなり発煙(゚Д゚;)

2025-01-14 07:41:49 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
中華製の20,000mAhもの大容量モバイルバッテリー。大容量ゆえ4~5回ほどはフル充電が可能で便利に使ってはいたのだが、先日充電中に突然きな臭くなって白煙が上がった。膨れ上がったリチウムイオン電池すぐにコンセントから外して事なきを得たが、たまたま気づいたからいいものの、もし不在時にでも起こっていたら…。少々怖くなってしまった。購入してから1年ほど経つので商品の欠陥とは言えないまでも . . . 本文を読む

【物欲・スマホレビュー】憧れの折りたたみスマホが!?9800円~ZTE Libero Flip…。だが、自宅周辺では、ほぼ圏外で使えなかったと言うオチ(^^; 【1/10追記あり】

2025-01-05 08:05:17 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
【1/10追記】たまたま出かけた長野県諏訪郡富士見町で利用してみたら爆速でした。詳細は文末で。-------------------------------------------------------------------------------------------- 今回は、とあるYoutuberの動画を見て「絶対買え!」と激押ししていたので、ほぼ衝動買いもいいとこで購入した折りたたみ . . . 本文を読む

【不正アクセス】Amazonのアカウントが何者かに乗っ取られました!

2024-11-18 18:44:59 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット
「青天の霹靂」とはまさに今回のような事例です。なんと!日頃から便利に利用しているアマゾンのアカウントを第三者に不正利用されてしまいました。全く覚えのない注文のお届けメールが…。ここまでは、良くある詐欺メールだとタカを括っていたのですが…。更に詳細を確認すると全く知らないお届け先へ送られる手筈になっていました。いつもの詐欺メールと決定的に異なるのは、自分のフルネームが表示 . . . 本文を読む