goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

《お知らせ》

🔳2023年5月に旧ブログ「日々平穏」からこちらに移行しました。
🔳タイトル画像は画像生成AI【SeaART】で作成しました。
🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【おやつパン】静岡ケンミンしか知らない 半世紀近くも愛されて来たご当地パン~その名も“のっぽパン” 地元スーパーオギノで限定販売していたので、つい買って食べてみた

2025-02-27 11:48:56 | グルメ
先日、こんなツィートが…。特別販売、通常販売していないエリア、2日間数量限定…。これは、どうしたって気になる!連休の中日 早速オギノで買って来た。購入したのは以下の2種類富士宮市とのコラボ商品「朝霧高原のミルクティ」160円(税抜)と、定番「ピーナッツクリーム」145円(税抜)富士宮市のイメージキャラクターは「さくやちゃん」と言うのだそう。桔梗屋とのコラボも以前はあった . . . 本文を読む

【土産】おしゃれで女子受けするお土産にぴったり!~箱根ラスク(グランリヴィエール箱根)

2025-02-22 08:55:45 | グルメ
箱根湯本の商店街でひときわおしゃれで、賑わっているお店が「グランリヴィエール箱根」さんです。店頭の一画には、試食コーナーもあって、ラスク好きな我々にとってはいろいろなラスクが食べられ至福のひと時いろいろな味のラスクを試食させて頂いてお土産に選んだのは…。クロワッサンラスク・プレーン¥777円いかにも箱根のお土産と言ったパッケージも可愛くておしゃれです。ラスクと言うとフランスパンを使っ . . . 本文を読む

【ギフト】今年のバレンタインには“CHOCOLATIER PALET D'OR(ショコラティエ パレドオール)”さんの高級チョコを頂きました

2025-02-17 17:39:38 | グルメ
 先日のバレンタインには、東京青山、銀座、丸の内、大阪そして地元清里にも店舗がある「ショコラティエ パレドオール」さんの高級チョコレートを頂きました。以前、清里のお店にはチョコアイスを食べにお伺いした事があります。【ショコラ専門店】衝撃的なチョコの味!清里に来たなら絶対食べたいショコラソフトクリーム~ARTISAN PALET D'OR(アルチザン パレ ド オール)@山梨県北杜市高根町清里朝日ヶ . . . 本文を読む

【家グルメ】昭和の懐かしい“ナポリタン”を再現してみました

2025-02-14 08:41:13 | グルメ
 先日訪れた箱根で、たまたま入店した昭和感溢れる喫茶店で食べた“ナポリタン”がとても美味しくて、今回はその味を色々なレシピを参考にしながら自分なりに再現して試みたレシピの紹介です。【材料 2人前】パスタ(2.2mm)240gたまねぎ 1個ピーマン 1個マッシュルーム(缶詰、スライスパックなど可) 50gウィンナー 3本※トマトケチャップ 130g※クリームチーズ 30gバタ . . . 本文を読む

【和食】サンドイッチマンも来店 本命ご飯屋さんが臨時休業だったので、Googleさんでみつけたお店で食べた「甲州頬落鶏」の親子丼~みち草@山梨県北杜市武川町山高

2025-02-05 08:41:27 | グルメ
 先日、山梨県北杜市武川町にある日帰り入浴施設(むかわの湯)へ行く途中、ランチを食べに予定していた店が、なんと!まさかの本日臨時休業 (^^;致し方ないのでGoogleさんで近くでランチを食べる場所を聞いてみたところ教えてくれたのが同店でした。なんでも2022年4月ごろテレビ「帰れマンデー見っけ隊」で、サンドイッチマンご一行が来店されたんだとか。訪問が13時頃でしたが、ほぼ満車状態。もう出るのかと . . . 本文を読む

【和食】名古屋に行ったら絶対食べたいグルメ「ひつまぶし」~お食事処 ゆうふくエスカ店@名古屋駅エスカ地下街

2025-01-30 20:07:19 | グルメ
 帰路の高速バス待ち時間に、駅近くのどこかで夕食を食べるつもりでいたので朝ホテルをチエックアウトする前にいろいろとお店を探していました。まず…。名古屋へ行ったら食べてみたかったもの①ひつまぶし: 鰻好きにとっては、一度は本場で食べてみたい②手羽先:これも地元ならではの本場の味で食べてみたい ③天むす:天むす発祥の地ならではのものを食べてみたい食べたくないもの①味噌カツ:なんでも味噌文 . . . 本文を読む

【ベーカリー】ラスクで有名なハ◯◯より超絶美味しい「ベルべ」のラスクが「リベルべ」となって復活!@東京都八王子市南大沢

2025-01-11 20:43:20 | グルメ
 今回は、先日の東京遠征のおり事前チエックしていたお店「リベルべ」さんの超絶美味しいラスクを紹介したいと思います。以前も日々平穏で記事にしていますが「ベルべ」さんのラスクがどこのラスクよりも美味しく(あの!ラスクで有名なハ◯◯さんのものより絶対美味しい!)忘れられませんでした。【スィーツ】ふみおおじさんのこんがりラスク - 日々平穏 絶品ラスクの紹介。その名も「ふみおおじさんのこんがりラスク」以前 . . . 本文を読む

【千葉県八街産】美味しさ日本一と言っても過言でない~半立天日干し純国産最高級“落花生”の新豆が届いた!

2025-01-03 08:49:48 | グルメ
 今年も千葉に在住の友人からお送りいただいた千葉八街産の最高級の落花生この落花生を食べてしまうと、もう普通にスーパーなどで購入出来る市販のものは食べられなくなるほど美味しさの違いがダンチな落花生です。川嶋農園産 種まきから収穫~天日干し後に焙煎する手のかかる昔ながらの製法で作られています。中でも新豆は、地元でもなかなか入手しづらいこの時期ならではの最高級の落花生です。八街市のふるさと納税の返礼品に . . . 本文を読む

【中国料理】上海出身オーナーシェフが作る本格的上海料理~中国家庭料理 安晏@山梨県北杜市高根町東井出

2024-12-27 13:21:48 | グルメ
 以前も同じような書き出しで投稿した記憶があるのですが、我が家ではときたま無性に食べたくなる料理が、あって一つは以前も記事にした「ロシア料理」それと、これも良く記事に登場するインド、韓国、タイ、ベトナム、中国のアジアン料理全般は、テレビや口コミなどで紹介されているとチエックしておいて食べに行っておりました。東京に在住時は、大抵大きなターミナル駅の周辺を探せばいいお店が少なからずすぐにみつかりますが . . . 本文を読む

【洋食】ボリューム感たっぷり気取らないメニューがうれしい~ダイニング&カフェ Derra@山梨県北杜市大泉町西井出

2024-12-22 20:08:54 | グルメ
 ここは、以前から気になっていたお店で自宅から近いこともあり食べに行くタイミングを伺っていましたが、ようやく12月に入ってからのウィークデーのランチタイムにお邪魔する事が出来ました。口コミでも中々評判のお店で、以前まではここから1キロほど離れた場所で営業されていたのだそうです。お店のあるこの辺りは、観光地ゆえ何気におしゃれなカフェやレストランが多い激戦区でもありシーズンともなるとランチを求め観光客 . . . 本文を読む